「そんなところに目をつけるなんて流石池っち店長!」してもらうために結論(初代遊戯王が良かったのは主人公と一心同体の相棒がいたからだ)ありきで論理(主人公が単独でも会話が云々)を組み立ててる
でも自分の論理に対して批判的思考をしないから結果として「それ二重人格じゃなくても成り立つよね?」ってツッコミが入るような代物が出てくる

こういう発言ひとつ取っても池の悪いところが如実に表れているのは興味深いですね