MTGのBrainstormは1983年の映画「ブレインストーム」に出てくる装置が元ネタなんだそうな
しかしbrainstormで辞書を引くと突然思い浮かぶ妙案、ひらめきという訳が出る
またブレインストーミングは周知の通り皆でアイディアを出し合う会議のことだな
脳の嵐と渦巻く知識ではどう見ても後者の方が合っているだろう
「渦巻く」でstormの部分を微妙に残してるのは上手いと思う