単語当てはめてみた

ルール上で原則として「白紙文面カードのプレイに際して消費する対象でルール文面に定められたコンポーネントから生じた数量」増加の安定が担保されてるMtG以外のカードゲームで生ずる手札事故は、
「白紙文面カードのプレイに際して消費する対象でルール文面に定められたコンポーネントから生じた数量」ではなく「複数カード間で其の個々カード内容の組み合わせから生じる作用」での不調であり、特定カードを素材や代償に求める場合でも其れら対象は「白紙文面カードのプレイに際して消費する対象でルール文面に定められたコンポーネントから生じた数量」と呼ばないので前述の解釈に破綻なし。

まず日本語が破綻してるよw