あと初手でレアを取るってのは副次効果も期待できるかなとちょっと思ってる
下家の立場で1-2でレアが抜かれてたら、たとえば初手級のアンコモン(orMAのレア)が残っていたとしても、上家(ワシ)のレアが超札の可能性があるから、流れて来た色のシグナルだと勘違いしにくい(まぁ上級プレイヤーは6手目ぐらいまでは様子を見るもんだと思うが

自分が決め打ちしなくても、上下のどちらかが決め打ち気味に来られると、やっぱりやりにくいから「シグナルじゃないですよ」的なシグナルを送れるレア取りは初手に限ってはありかなと思ってる