仮に勝てたとしてもさ
それは単に己の初期パックに有力な札があり、そしてそれを活用した結果、試合を有利に運べた、というだけの結果でしかない
ピックの段階で、上家がどうとか下家がどうとか、卓の中での同色が何人いたのかだとか。普通に考慮するべく問題が一切関係なく、単に初手レアが爆弾であり、そしてそれを引けた試合が多かったのかどうか、だけの差でしかない

酷いよ、本当に
クイドラはMTGを汚していると思う
参加人数がいないから、頭数を埋めるためにAIを導入するのならギリギリわかる
だが、次期環境で使えるカードが欲しいと思っている野郎は俺以外にもたくさんいて、たとえばカルゼン環境のプレドラを実装してくれさえすれば自然と人が集まってアリーナも盛り上がるはずなのに、わざわざAIでイコリアをブッコんで来るのが謎過ぎて不快に思う

二度とクイドラはやらんと誓うわ
今回、成績が振るわなかったこと以上に、AIとやらされる理不尽な作業に本当に嫌気がさした
ふざけすぎてる
俺はMTGは大好きだが、クイドラはマジで面白くない