柱落としの救助者(名前初めて知ったが5/2/2飛行)は白黒ではイマイチなんだよ
飛んでるのはえらいが、2/2のスタッツは戦線を構築する上で言うほどの発言力がない
16枚構築のランドが4で止まったら、試合終了までゴミになりえる
入らないこともないが、できれば入れたくない札の一枚だ
特に今回のデックでは、墓地から拾いたい飛行がアンコマルチの2/2(名前知らん)しかない
オリークと比べてどうか、というのは微妙なところだが、今回は5マナの生物を採用したくないことに重きを置いた(3-14で護法鳥が回ってきたが、スルーした

で、ここから重要なんだが、例えば上記の説明に納得できず、それでもオリークよりかは飛行2/2のほうが強い(または護法鳥を拾うべきだった)という意見もあるだろう
一応俺はオリークを採用することにしたが、説明したとは言っても、間違いなくここはオリークだと言えるほど優位性に差をつけているわけではない
なので、言った。「じゃあオリークをその鳥に換えれば3-3が7勝になったのかい?」と

試合中の右手に勝る優位性は存在しないよ
ことMTGというゲームにおいては