仕事の時間が来た(GWでも仕事をしているという日本人の鑑のようなイケメン。それがワシ
仕事とはヘイブンドラフトによってジョムを稼ぐというものだ。スレ住民様方にとってはおなじみの行為だと思う

初期パックは弱め。レアの青魔導士をチョイス。1-2でゼロ除算。1-3で4/4サイ。1-4クアコマ。強い順に取るとしてもこの順番だったと思う。下には碌なモンを流してない。必然決め打ちに近い形になる。仕方ないね。1パック目終了。有効牌ばかりを取ったが重いものばかり。
2パック目以降もそのままの展開が続いた。札は強いもののマナカーブがびみょい。重めの青緑。除去も言うほどない。大丈夫か?

1戦目、全凸されてこちらのライフがゼロになった。が、pigでゲインの邪魔者がいる。回復して俺のターン。にならなかった。・・・え?そのまま負けた。・・・え?前に同じ局面でワシの攻撃でライフゼロにしたが、pigで回復されたことあったんだけど。え?マジで意味わからない試合。俺のときだけ、そういうふうになってる?・・・ああそうか。覇者だからか。ギリ勝ちギリ負けに対しては不利に働くようになっている。俺が強者だから。なるほど。納得した
2戦目、マナフラで負け。8枚土地置いて、死ぬときハンドに土地6
3戦目、4/4トランプルをトリプルブロックさしたところでジャイグロ
4戦目、散々ボコられたからのにらみ合いの中、青魔導士、回る
5戦目、膠着からのxドロー、相手爆発
6戦目、青魔導士が回ります
7戦目、8/8を誘惑されて負け。ココ!!!というところで相手のトップデックが光った形。オリークの誘惑。おそらくだがこれ以外の札であれば勝てた局面。たとえバウンスされようと除去されようと7枚ドローされようと、すんごい生物を出されようと、おそらく、ヘイブンに収録されているカードのどれを出されても勝てる局面。たたオリーク誘惑。これだけ無理な局面で、それを使われた。

プレドラ 4-3
ジョム -100(割と痛い
ピックの戻し +60ジョム
報酬 +60ジョム+レアWC1

一応プラスに終わったが、反省すべき点も多い
チョイスした大学は間違いなかったが、デックは重いし、何より相手を軽く見過ぎた
プラチナ帯(藁)と思って、軽く見過ぎ、上に飲み過ぎていた
これにより勝てたgame.を落とした可能性も高く、反省していく必要がある