カード集め終えてるけど、AIの研究のためにクイドラをやることにした(あくまで研究のため。ジョムを稼ぐ目的ではない(ちょっとあるけど))

今回はプリになったが、雑感として3手目ぐらいまでならレア流れてくる。というか、ミスティがある関係でレアが来やすいと感じるだけかも。しかし少なくとも「クイドラでレアを稼ぐなんてマネはさせない!」とAIによる鉄のレア取りが行われている感じはしなかった。
2パック目でオニキスとマスコットのパック引いた。悶絶しながらマスコットを取った。3パック目の15手目、つまりラストでルーサが来た。3パック目のラストやで?プリが確定しているところにルーサ。これにより「AIはピックの統計から点数順に従って上から取る説」は完全に否定されたと言って良い(それか点数順戦略のAIが1体もいなかったか

1戦目、ランドが2枚でストップ
2戦目、白黒と殴り合うのならクア魔のほうがでかいです
3戦目、同色でにらみ合えば、そらアドで勝つよ。デック凄いもん
4戦目、土地引きすぎ。毎ターンランドセットできたわ。12ターン目まで。そして常にハンドに土地余ってたわ
5戦目、相手のほうがでかい、ただそれだけのこと

2-3
デック貼るのメンドイから質問があった場合だけ