untappedってサイト見たんだけど、あれってアリーナでの対戦を全部吸い上げてんのかな?

とすると、クイドラのピックと対戦の内容を全部吸い上げることは技術的に可能
とすると、全ての札に対して、何手目にピックされたかのデータをまとめて、分析も可能
とすると、全札に点数つけて、AIが点数順にピックすることも可能
(つーか、今の世の中、これぐらいのことはどのジャンルでもやるよね)

しかしデータだけでは、早くピックされた札がどんなデックに入ったかがわからない

「黒緑をやっていて、履修が足らんから3-1で検体探しを取った」
「白黒をやっていて、2マナ域は十分とれたから1-10で検体探しを取ったが使わなかった」
これ、十分あり得る展開だと思うけど、データ上は「検体探し初手ピック1回」「検体探し10手目ピック1回」になるわな
つまりAI思考の中での検体探しの優先度がこれで上下するが、平均を取って、検体探しは5手目らへん、という結論になり、概ねAIは点数順に取ると見ていいと思う
最初の頃と最近でAIのピックの仕方が変わるのは、言わば学習機能とでもいうか、最新の統計を上書きしていっているからでは?

とすると、「履修が足らんから初手でもいいから検体探しを取りたい!」という状況になった時、検体探しはAIのピック優先度が低いと見て、敢えてスルーしてAIの優先度が高い札を先に取り、5手目らへんに回ってきた検体探しを取るのが良いと考えられる
プレドラでこれをやると、卓にいる黒使いに間違いなく取られるが、AI相手の場合は、残る公算が大きいか・・?