もうちょっと詳しく書いとくと、Uボートの戦術は
1 哨戒、無線傍受、諜報などにより敵船団の進路を把握
2 水上を高速航行して前方に展開
3 群狼戦術なら無線によりフォーメーションを組む
4 水中聴音および水上見張りにて船団を発見
5 水中ないし水上から雷撃および砲撃
 
なワケだが、無線を傍受されて船団が進路をわずかでも変えると再配置のために移動しなきゃならず、水中をチンタラ走ってちゃ間に合わないので水上航行→発見される
じゃあ夜間なら→やっぱりレーダーで発見される
 
ということで目標が決まった海域なんぞに集めようとすると逆探知の必要すらなく、常時監視してるだけで見つかっちゃうww というか 港周りはそのために哨戒艇や防潜網なんぞを張り巡らしてるのですww