ほぃ、証拠>>254 にてサクッと子ネコ殺し嘘つき便所虫ケラ>>276 を論破完〜了!ww(クス


幻覚視まっ最中>>274 =>270
> 残念ながら、私は定期的に病院行ってる
http://hissi.org/read.php/tcg/20210501/VmxzZTJIYmVw.html

解・り・ま・す( ´∀`)σ)Д`)精神科になww


> WoC社を逆恨みして

いゃ恨んで無ェよww
そもそも今まで何の接触も無ェ相手を恨むほど暇ぢゃ無ェし物好きでも無ェww
が、連中は無能な分際で態度が大きく気に食わん故に叩き潰すww
解っ・た・か?( ´∀`)σ)Д`)子ネコ殺し>>262


>>259 補足

実際にルール文面やインターフェイス文面で採用される
「交叉」の英訳は
「カウンター」でなく
「クロス」と為る。
これは計測行為の
「カウント」や
計測器具の呼称である
「カウンター」との混同を避ける意図から特に定められた。

制式名称では、
「クロス・コード」と記述する。


― ― ―


「トラップ・コード」
「アヴァター・コード」
「スキル・コード」
「スペル・コード」など等…


なおメディアミックス作品内では、
「コード」と
「カード」「札」「咒符」は
同義に近い扱いで用いられる。用例 ↓


「な、何と邪悪なるコード…」
解印〔 ゲイン 〕された札を手に
司祭はミイラと化して息絶えた。


◆UxQ8uxJMok φ( ..) < 記名。