> MOZの召喚士カードはオプションじゃなくて必須カード
http://hissi.org/read.php/tcg/20210430/NGZTV25td2ow.html

抜き手の無い召喚士カードで代替できる内容だからルールには含まれない。


> あれMOZって3つとも当てはまっちゃう
>《 全て無し → ターン制 ,土地カード ,タップ処理 》
> マグナスペクトラでもターン毎に先行・後攻決定入れてる


ぢゃ先ず以下サイトの2箇所からターン及び先攻って文言を消させてねww


先攻より順に交互に、以下のターンの処理をそれぞれ 4ターンずつ行う
https://archive.is/eMITL

先攻の出目の値(最終的な合計値)が、今ターンにおける
https://archive.is/42vMY


( ´,_ゝ`)プッ < 勿論ブログ明記されとるがTWGP系にもDUELEAGUEにも先攻/後攻や先手/後手の定義は存在しないww

有るのは進攻/防衛のみww

何故ならば先んじて防衛を選び迎え撃つ戦術や誘い込む戦術の場合、
実質的には先手を取った行動だから守り=後手や後攻って解釈そのものが否定されてるw


> 同一ターンでダメージが残るとか

ニ・ワ・カ( ´∀`)σ)Д`)ターン自体が存在しないから「残る」って解釈そのものが間違ってるしww


ほぃ、サクッとゲーム開発ニワカ>>164 =>>167 を論破完〜了!ww

同じくサクッとゲーム開発ニワカ>>168 =>>169 を論破完〜了!ww(クス


◆UxQ8uxJMok φ( ..) < 記名。