>>186
池ってmtg出身のはずだからmtgのブースターは「ドラフト(シールド戦)で遊べる」っていう大前提に立ってることを知ってる筈なんだよね、なぜそこを度外視してるんだろうか

やたらと競技思考のプレイヤーを小馬鹿にする癖があるけど、全てのカードが何らかの下位互換でなく競技レベルでないといけないって発想こそ、リミテッドの遊び方とそれを支える低パワーのカードの存在を否定した反カジュアル思想な気がするんだけど