代理人◆UxQ8uxJMok氏>>152



> 寿命61%すり減らしたのに



> 稼ぎ45%はぎ取られる



単純化して寿命60%及び40%剥ぎ取られる【60%残る】とした場合でも、

寿命すり減らし分を100%回収するには【100分の60残り】状態(効率60%)なので、

寿命167%すり減らし、ようやく100%回収に相当する見返りへ至る。



実際は55%しか残らないから、寿命61%及び45%剥ぎ取られる(55%残る)状態では、

寿命すり減らし分を100%回収するには100分の55残り状態(効率55%)なので、

寿命182%すり減らしてようやく100%回収に相当する見返りに至る(効率55%)。

寿命61%すり減らしてるように見えて本当は効率100%換算での寿命182%すり減らしてる【大赤字】収支の実態。

つまり納税とは【換金した寿命を搾取される】状態を意味する。

納税が如何に【弱者の姿そのもの】であるのかを物語っている。



人生の効率

寿命100から残り寿命39(効率39%)さらに納税で効率55%が計上。

効率39%の人生が納税で効率22%未満に低下。



子ネコ殺し>>162 >>159 の人生は効率22%未満wwwプ



子ネコ殺し>>161 >>152 の人生は効率22%未満wwwプ