X



【GR】ゲートルーラー その10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d110-2Zhd [218.216.252.152])
垢版 |
2021/01/10(日) 02:42:45.08ID:UgrSrSZF0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

このスレは「ゲートルーラー」のファン専用です
構築やプレイング、ルール質問、雑談等々語り合いましょう

次スレは>>950あたりでお願いします

ゲートルーラーと関係ない池っち批判、
他ゲーの話は程々に
荒らしに構うやつも荒らし

カードキングダム専用スレpart39
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1608904066/

ゲートルーラーアンチスレ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1606208177/

前スレ
【GR】ゲートルーラー その9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1610106752/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0437名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 15b1-R4jK [60.120.81.2])
垢版 |
2021/01/10(日) 23:07:36.11ID:Zp/3Rzl70
>>425
ハッキリ言うけど
他の趣味持ってる人間が付き合いでわざわざTCGに手を出さないよ
普通の趣味だって金かかるんだからTCGにまで金を出す余裕はないだろ
映画館や飲み会、カラオケはあくまで付き合いの範疇といえるけどわざわざルール覚えてTCG始めるような金銭的、時間的、精神的余裕がある人間はそうそういないし、そもそもぶっちゃけTCGの社会的地位ってそんなに高くないからそんなもんに誘われても…ってなると思うぞ
0438名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Spf1-R4jK [126.199.78.246])
垢版 |
2021/01/10(日) 23:10:26.51ID:/+4tIeAJp
>>425
いや問題はそんな今の仲間たちの誰もが"TCGをやりたいわけじゃない"ってことだろ
ぶっちゃけみんなでワイワイ遊べるってだけならボドゲやトランプ、UNOがあるからゲの出る幕はないし、じゃあ付き合いでTCG始めてくれるかって言うとそんなこともないだろ
0440名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa19-g42g [106.180.46.173])
垢版 |
2021/01/10(日) 23:12:52.40ID:atV4zoKGa
>>429
「どんなTCGを遊んでいた人も気軽に参入できるというコンセプトは正しい」
は正しいだろ
目指したコンセプトの話をしてるんだから
コンセプトが歪んだゲートルーラーのコンセプトの話はしてないよ
ゲートルーラーは失敗したとは思うし、このコンセプトは誰も実現不可能だとは思うけど
0441名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 15b1-umyJ [60.108.146.246])
垢版 |
2021/01/10(日) 23:13:54.45ID:kKyc+rBM0
デッキ内の当たり増やすってのはヴァンガードのデッキ組んでた時を思い出すが、これほどじゃないか

ゲームが運ゲー寄りでライト向けって要素だけなら悪くないかもしれない
まあルールが無駄に分かりづらくて説明する気もないとこがライト向けじゃないんだけど…
0442名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd43-AZtt [49.98.135.242])
垢版 |
2021/01/10(日) 23:14:52.84ID:E7iDDCwXd
>>425
もしポケカやってた奴と遊戯王やってた奴がまたカードやろうってなったら第一選択はポケカか遊戯王でしょ、どっちかがルール教えりゃいいんだから
皆が一から始めなきゃっていう平等主義者か、ゲートルーラーが業界首位ならやってみようってなるかもしれんけど
0443名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 15b1-R4jK [60.120.81.2])
垢版 |
2021/01/10(日) 23:15:55.37ID:Zp/3Rzl70
>>440
そもそもそこが違うんだよな
ゲのコンセプトは「どんなTCGを遊んでいた人も〜」じゃなくて「あの頃のように仲間と遊べるTCG」で、そのコンセプトからして実現不可能だから間違ってるって話なわけで
0444名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1d58-AFO5 [106.72.50.161])
垢版 |
2021/01/10(日) 23:19:34.01ID:oKYQGzDG0
カーキン秋葉でスターターが1500だった。
このゲーム取り扱い無いし、カードの資産価値はどうなの?
0446名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb04-/ZZX [49.251.56.39])
垢版 |
2021/01/10(日) 23:20:17.14ID:rg+XYW4m0
ラッシュは毎ターン手札5枚までドローで召喚制限もない
解放的な面白さがある
0447名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa19-g42g [106.180.46.173])
垢版 |
2021/01/10(日) 23:21:43.18ID:atV4zoKGa
>>437
なら昔遊戯王やってたやつは遊戯王やるから新規IPのゲートルーラーはコンセプトズレてるってのも違うと思うんだよな
昔遊戯王やってて今やってないやつはもうカードゲームはやらないが正解じゃないか?
あと大人向けなら金銭的余裕はあるだろ
時間的、精神的余裕の敷居は新たにカードショップ行ってコミュニティ見つけるより、他趣味だろうが既に交友関係が出来上がってるコミュニティの方が敷居は低いと思うけどな
同僚と一緒にモンハンや動物の森やる感覚に近いと思う
0448名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa19-g42g [106.180.46.173])
垢版 |
2021/01/10(日) 23:23:16.56ID:atV4zoKGa
>>442
まあ普通はコレだよな
0451名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 15b1-R4jK [60.120.81.2])
垢版 |
2021/01/10(日) 23:29:50.42ID:Zp/3Rzl70
>>447
大人向けなら金銭的余裕は〜っていうけど今の若者の貧困率知らんのかよ
あとTCGもだけどTCG以外の趣味もガチで金かかるからメイン趣味もっててさらにTCGに手を出す余裕がある20〜30代はほとんどいないと思うぞ
あと時間的、精神的余裕ってのは例えば今、俺がお前によくわからんアニメをオススメしたとして「1話だいたい20分だから見て」って言われてもすでにTCGって趣味がある以上「いや…20分あるなら1人回ししたりTCGやるわ…」ってなるし、いちいちアニメの用語とか覚える気にもならんだろ
あと、TCG(特にゲ)はやりながら覚えるというより覚えてからじゃないとやれないから、モンハンやぶつ森よりはるかに他人に付き合わせる趣味としてはハードル高いよ
0455名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa19-g42g [106.180.46.173])
垢版 |
2021/01/10(日) 23:39:10.90ID:atV4zoKGa
>>451
カードゲームは金がかかるから確かにハードルは高いか
しかもそれを増長させるハイエンドパックはライトユーザー離れ(ってか新規参加阻害)の要因になるよな
0456名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa19-g42g [106.180.46.173])
垢版 |
2021/01/10(日) 23:41:48.90ID:atV4zoKGa
>>453
すまん、まとめやWikiの情報からだから正しく無かったかも
てか1ヶ月で終わった説あるのか
なら想像以上に高い壁だな
0457名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 15b1-R4jK [60.120.81.2])
垢版 |
2021/01/10(日) 23:42:09.25ID:Zp/3Rzl70
マジで何度も言われてることだけど「あの頃のように仲間と遊ぶ」をコンセプトにするならボドゲにした方が良かったし
「だれもが気軽に遊べるカードゲーム」ならDCGにすべきだった
TCGでそのコンセプトってのがおかしいと俺は思うよ
これはあくまで一つの意見だけどさ
0458名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa19-g42g [106.180.46.173])
垢版 |
2021/01/10(日) 23:45:59.99ID:atV4zoKGa
>>457
これだよな
0460名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa19-g42g [106.180.46.173])
垢版 |
2021/01/10(日) 23:52:19.86ID:atV4zoKGa
>>459
別にTCGもボドゲもDCGも一般人からしたら同じようなもんだろ
そもそもTCG制作に関しても実績あるとはどうせ言えないんだし、条件変わらなさそう
融資する銀行だけ影響でるかもしらんが
0469名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 235a-078e [219.121.77.176])
垢版 |
2021/01/11(月) 00:14:39.77ID:TvX8mR/F0
TCGで「あの頃のように仲間と遊ぶ」を目指すのは結構だが
問題は池田の発言や振る舞いがその逆ってこと
今さら新規TCGを始めるユーザーはそのコンテンツが本当に安定して続くか注視する
ゲーム人口の増加は安定の大きな要素だけど、池田は端からそれを怠った
お題目は立派でもやってることは紙束放り投げるだけでデタラメな洗脳の手法
0470名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa19-mJKn [106.181.67.130])
垢版 |
2021/01/11(月) 00:20:59.76ID:9e7Fp20va
>>431
ラッシュはSwitchでゲーム出るからそれが出たら触ってみれば良いよ
昔遊戯王やってて残念だった上級やバニラが活躍できない不満が改善されて
更にブルーアイズが文句無しの最強のモンスターとして君臨してるアニメも面白い

不満点と言えば魔術師とドラゴンが強すぎなのとカードプールの少なさマキシマム成功したら突破が無理ゲー
ストラクが魔術師とドラゴンしかないから他のデッキ組みにくいそもそも売り方が糞以下な所位
0474名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Spf1-sFCV [126.152.68.23])
垢版 |
2021/01/11(月) 00:43:19.92ID:RrhgzqUmp
早く終了させないとTCG界になお残せないぞ
0475名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5dca-WaNa [202.137.61.67])
垢版 |
2021/01/11(月) 00:52:58.74ID:GGkUaszD0
#ゲートルーラー
新ルーラー「ウィザード」「バーサーカー」でテストプレイ。ウィザードはナイトをより難しくしたガチ勢向けで、いわゆる「手札誘発」みたいなユニットが乱れとぶ正にガチ系tcg!
バーサーカーはより頭が悪くなったアプレンティスで、豪快過ぎて笑いが止まらなくなりました。
↓続

ナイト難しくしてどうすんだよ!ツッコミながら見るコンテンツとしては優秀だからゲが終わった後もひたすら新規カードの妄想しててほしい
0477名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 05bc-XEhe [180.50.86.226])
垢版 |
2021/01/11(月) 01:04:48.24ID:dEfKUxtp0
>>457
その通りで久々に会った友人と遊ぶ機会以前あったけど
カードゲーム的なのやりたいと買ったのはドミニオンとかのデッキ構築型ボドゲだったわ
TCGみたいに初期投資高額にならんし一人が負担するだけで済むしカードゲームやった感は味わえる
ゲートルーラーはターゲットやコンセプトがそもそもおかしいわ
0478名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 65b1-e9pr [126.25.130.6])
垢版 |
2021/01/11(月) 01:05:02.40ID:wb8g3H6w0
自己愛の人格障害といえばパズドラの村井を思い出すが、あいつどうなったんだろ
横領だの著作権侵害だの詐欺的なことばかりやって同類囲って教祖やってたけど、バックのヤクザとまだ会社ごっこやってるのかな
0482名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0383-sFCV [133.201.68.64])
垢版 |
2021/01/11(月) 01:24:36.72ID:e5Jh+UE20
>>478
急にキャンプに目覚めたよ
会社もみんな独立したから誰も残ってない
0487名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 239d-tYBP [219.125.69.167])
垢版 |
2021/01/11(月) 01:34:52.11ID:4hNHn3oe0
俺の予想だけど、池っち店長はすごく頭が悪い
だから難しいプレイングが要求されるゲームは勝てないし楽しめない
彼の実体験から「楽しいゲームとは、知能で負けていても運で逆転できるゲームである」という結論が導き出された
そうやって生まれたのがゲートルーラーなんだと思う
0488名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a31e-/ZZX [157.107.43.233])
垢版 |
2021/01/11(月) 01:48:16.36ID:4ZPej9O/0
頭が悪いっちゅうか、戦略眼が致命的なまでにないんだろう
その場その場で都合のいいことをべらべら宣う頭の回転はある。だから戦術レベルでなら対応できるしそれでなんか凄いことをやってるように見える手合いを信者として囲える
けどより大きな目標を据えてそれに必要な行動を積み立てる才能が欠落してる。だから過去の言動とコンフリクトするし大目標のための忍耐ができず結果として大損する
0492名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 55f6-a8ID [92.202.197.67])
垢版 |
2021/01/11(月) 02:03:49.31ID:ev5l9rWh0
そういえば思い出したんだが
昔カーキンが出してた遊戯王のワンデッキデュエルの動画あったよな
あれとゲートルーラーそっくりじゃね
0495名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2311-F1hQ [125.12.57.37])
垢版 |
2021/01/11(月) 02:21:31.54ID:VC2vuYts0
>>489
結局フューチャービー徳島時代が相応で、カーキン全国展開は完全に運が良かっただけなんだろうな。

分不相応な成功をしてしまった故の悲劇か。
0498名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b573-44Sb [118.158.45.70])
垢版 |
2021/01/11(月) 02:51:37.78ID:OKPVQxmi0
>>489
マスクしねえんだよなあ
0499名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW db23-F1hQ [103.198.215.59])
垢版 |
2021/01/11(月) 02:52:38.42ID:dXU1ysdq0
ゲートルーラー面白いって人達はいい加減どこそこのあの辺りがこういう具合で面白いって言ってくれ
面白いだけならKOY受賞作にだって言えるんやぞ
プレゼン下手くそか
0500名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワキゲー MMeb-eSWr [219.100.28.186])
垢版 |
2021/01/11(月) 03:03:26.20ID:9GPaEmfCM
発売してから20日も経ってないのにイベント盛りだくさんで超楽しいなww
0501名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb04-/ZZX [49.251.56.39])
垢版 |
2021/01/11(月) 03:04:52.99ID:I3UUbjUs0
騒動がおもしろい
0502名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワキゲー MMeb-eSWr [219.100.28.186])
垢版 |
2021/01/11(月) 03:16:01.50ID:9GPaEmfCM
TwitterやYouTubeで何度もゲートルーラーを検索してるからもはやファン
難しいと思うけど末永く楽しませて欲しい
0503名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Spf1-+C/t [126.166.6.163])
垢版 |
2021/01/11(月) 03:19:58.78ID:9WCI4pePp
ガチデッキ組むならアプレンティスに祟り何枚突っ込むかぐらいしか考える点が無いとことかアプレンティス以外使う価値がほぼ0な所とか選択肢が異様に狭いのは一周回ってこのゲーム遊びやすくしてくれてると思うわ
(ルールの確認をある程度して以降)一時間も遊べば充分しゃぶり尽くせるぐらいには浅いから新規にお勧めだよ
0507名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3d10-2Zhd [218.216.252.152])
垢版 |
2021/01/11(月) 06:08:51.63ID:I+z3HfiV0
>>496
鳥は年末から辞める準備してて年明けに発表
インフルエンサーは続けさせてくれと一部のインフルエンサーが懇願したが池田が拒否
インフルエンサー自体がとり店長の功績だからやりたくないのがバレバレ
そもそも会社にホームページ改造する人もQ&A更新する人も取り扱い店舗一覧取りまとめる人もいないのにになんで出したのこのゲーム?
Q&Aの返答も変な方向で回答して質問者の神経逆なでするし、
発表時の発表何一つとしてクリアできてないし
大人の事情は話せないのであるならば
達成しなければただの嘘つきになるって感覚ないのかねこの人
0508名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd43-R4jK [49.104.26.93])
垢版 |
2021/01/11(月) 06:13:05.74ID:m4Csrmeld
>>466
チート能力の無いなろう主人公みたいやな
0511名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sa93-QQFG [111.239.163.38])
垢版 |
2021/01/11(月) 06:57:58.75ID:d9kfuzHca
今後の人生をゲートルーラーの開発に全力を注ぐ、っていうならまずツイッター削除しろやw
名前だけの会社の社長辞任とか意味ないでwこいつツイッターはこだわるくせにツイキャスはやらんのなw
開発に集中するためにツイッター削除しろ!分かったか、池沼?この池沼被告
0513名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srf1-jhjz [126.255.72.61])
垢版 |
2021/01/11(月) 07:11:48.92ID:BtlgWogyr
>>507
インフルエンサーは役に立ってないから損切りは丸い
0514名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sa93-QQFG [111.239.163.38])
垢版 |
2021/01/11(月) 07:15:49.88ID:d9kfuzHca
>>512
その迷惑者は池沼自身やったってことやなwこいつのせいでtcgファンが減るとこやったからな
一般プレイヤーのバキュラの質問に対して恫喝したがその後に世界的プレイヤーのヤソが
頭かかえてる画像のツイートがなされたのはtcg業界のことを考えてのことだと思う
tcgを楽しむ人間かtcgを金儲けの道具にしか考えてない人間かの差じゃないかな?
0517名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 15b1-sFCV [60.96.253.132])
垢版 |
2021/01/11(月) 07:41:23.53ID:tMlMBVzm0
損切りってゲのインフルエンサーってちゃんとコスト払ってやってもらってる人達なんだっけ?
0519名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd43-faGb [49.98.54.128])
垢版 |
2021/01/11(月) 08:12:15.16ID:EHywxEvAd
>>457>>477
これは割とごもっとも
ただTCGじゃない形態のカードゲームだとどうしても売り上げマウントが取れない
HSも国内のシャドバも超えられるDCGも作れない、超面白いLCG(Living Card Game)も作れない、超革新的な商業形態も作れないのなら
誰かが言ってたように池田氏の面白い部分[要出典]を抽出した[要出典]ようなゲームを作る他になかったんだろ
0520名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 15f0-pYRJ [60.238.106.84])
垢版 |
2021/01/11(月) 08:16:13.45ID:yVY1hMMd0
インフルは無名からしたら少しでも売名する機会欲しいのはわかるがゲートルーラーは池っち店長で調べたら色々やばい噂出てくる地雷案件なのに関わる選択をした奴らって事で評価下がるんじゃないか?って思ってた
でも予想より池っち大暴れして被害者感も上がったし企画凍結してもう関わらなくて済むからインフル目線結果で見たら良かったんじゃないかな
0523名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a539-Cbw0 [222.12.249.130])
垢版 |
2021/01/11(月) 08:39:46.25ID:4ehnH2v80
ゲのルールの違いってDCGでありふれてるし内容はブシのパクリだしイラストは統一感なくて強みにはなんないし結局ゲの長所って何だったんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況