X



【MTG】最新セット雑談スレッド1831
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0717名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 03:24:00.05ID:YWEewNYP0
>>694
既に収集なんてついてないよ
オーコを反省なんかしてないこともM21以降ではっきりわかってたし

プレイデザイン=売上しか見ないDCG化推進部署
色の評議会=カラーパイ無視を正当化する為の口実的役割
0718名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 03:27:59.15ID:0eMMFE290
カラーパイなんて最近は無視してナンボという感じだわ
緑は格闘を言い訳に平然と除去かますし、白もこっそり苦手だったドローしまくってるし
黒もついにエンチャント破壊やって色役割なんて破壊に次ぐ破壊されてる
0720名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 03:37:31.55ID:0eMMFE290
>>719
カラーパイ奪われるだけで補償が全く無い赤にこそ配れという気分になる
ただでさえ不快な顔面火力を抹殺するぞという意志を強く感じるし
0721名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 03:39:16.10ID:uzEHdRGj0
原初の力ってソーサリー除去としてみたら欠陥品もいいとこでしょ
インスタント除去で簡単にフィズるし
現に緑単色で強いデッキであるフードにもサイド含めて入って1枚がせいぜい
グルールも結局除去は赤側でやってる

緑が弱い色だとは全く思わないけど、除去が弱いのは間違いないでしょ
0724名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 03:43:59.92ID:Pd/Y7EsM0
カラーパイとカード単体のカードパワーは全く別の話だし

こういうアホにカラーパイの守護者気取りの口実を与えるとはマローも思ってなかっただろうな
0726名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 03:49:12.09ID:0eMMFE290
青のクリーチャーがいくら強くなっても何も嬉しくないからな
クリーチャーはどんどん弱くしていいからスペルを昔の基準に戻して欲しいのが青使いの願いで
0727名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 03:51:24.75ID:lSeo53Qj0
>>726
わかる
ケフネトなんてだいぶ騒がれたもんだがあんな派手なクリーチャーより青青で呪文を打ち消せるコモン1枚追加される方がよほど嬉しい
0730名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 04:00:32.96ID:e2d1BvGg0
俺は魔法使いをやりたいのであって魔獣使いになりたいわけではないんだよ
森に住まう動物を友とする隠者だってまず魔法使いである前提があるんだよ
0742名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 04:42:37.11ID:bobIMU4g0
>>593
あーそういうデザインか
めちゃつよか????
0743名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 04:52:07.27ID:bobIMU4g0
Put the card on btfとか3回読んだわ
5色聖域が地味だったし
ネタ枠に収まるのかな
0750名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 05:21:32.67ID:bobIMU4g0
>>747
いやドチャクソ強くね
0754名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 05:32:26.83ID:inZ8V0L60
僻境禁止のときカルドハイムでランプ用カード出るからって言われてたけど本当だったのかよ
まあさすがにロマンの域でなさそうだが
0756名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 05:55:08.81ID:gEug7pmg0
アンタップアップキープにトークン生成スタック中なら除去れるって事か
除去をソーサリータイミングに頼ってるデッキを咎める逆エムラクールなわけね

まあソーサリータイミングのはそもそも追放だったりするけど
0760名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 06:17:03.01ID:bobIMU4g0
マナがたってなくてもってことでしょ
0761名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 06:17:49.52ID:h1wWlaW10
世界樹ダメでしょこれ
ただタップインの土地出すだけで6マナ以上のカードの色コストが関係なくなる上に長引いたら神複数に化けるとかヤバすぎる
禁止になる気しかしない
0763名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 06:18:12.63ID:bobIMU4g0
5マナでさらに2アクション求めるのかよ
2アクションでリソース回復させるのは強いが
0765名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 06:19:37.01ID:KWVyhqID0
>>758
手札増やす&セカンドキャストという2つの意味でカラーパイジャッジ激おこ懸案
それともこの手の衝動効果をドロー弱い白に渡す気か?
0773名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 06:36:10.93ID:7nn2q9oM0
世界樹、ただの土地が必殺技持ってるのもなんだかなぁって感じだけど
コントロールの色ガバをさらに推進するのなんなの
オムナスが生きてた環境で本当にこれ出すつもりだったの
0775名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 06:44:53.19ID:RAuiZj5P0
いや世界樹は流石に草
6マナからとはいえ色の出る土地1枚で色ガバ起こし始めるとかアホでしょ
ウーロやオムナスが居る環境にこんなもん投入しようとしたのか(困惑)
0776名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 06:47:55.75ID:A1J3uoaK0
>>747
これはレジェンド付けなかったのが悪いな、神次第で禁止ある
あと大瀑布と代えればゴロスの次ターンに確定起動できるな
ニッサ無敵土地はできないけど神出てくるし
0777名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 06:48:22.81ID:K8vYKnPT0
カルドハイム、ヤバそうな匂いがビンビンしてて最高ですねえ
0778名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 06:49:28.83ID:K8vYKnPT0
>>747
全てのランドが色マナ出るようになるのが問題やね
0781名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 06:57:44.88ID:XRI4ssSU0
色ガバ能力までで基本的な仕事はほぼ完結してて
それが終盤余ったら殴れるクリーチャー複数体になるってだけでヤバいから
神の部分は仮に3/3バニラ2体とかだったとしても十分
0782名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 06:58:37.12ID:oieQM51c0
カルドハイム調整っていつやってんのかな?
ウーロオムナス辟境クローバーとは確実に一緒に調整してるだろうけど
6月ナーフのフルパワー相棒とか6月禁止の創案の火、8月禁止のネコあたりとは一緒に調整してるのかな
なんなら2018年11月末禁止のむかむかオーコあたりとも調整したりしてるのかな
0785名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 07:03:28.93ID:LlNdS5cY0
その場合3/3ばにらをデッキに入れること自体が縛りになるから…

まぁ>>606と組み合わせるだけでデッキになるの見えてるし禁止余裕
ヨーリオンだらけでニチャついた環境なりそうで萎える
0789名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 07:13:54.54ID:oI0s42xE0
マジでカートパワーたけーなおい
見えてる分でもこのレベルなのアカンやろ…
てかランプデッキ向けカードめっちゃあるし僻地禁止したのはこういうことなんだな…
0793名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 07:24:01.60ID:gEug7pmg0
しかし今の所ランプデッキで邪魔にならない神てバルキーかクローティスぐらいか?
ちょっと顕現できそうにないな
奥義部分は多相とか永遠神とか秘儀への順応を挟める下環境前提かしら
0797名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 07:38:32.87ID:cUKstVHH0
カルドハイム見たけどぶっ壊れてんなこのセット
マジで荒らしが言ってた通りカートン×2で予約してしまった…
コレブは流石に5箱にしとくか
0801名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 07:46:59.22ID:oieQM51c0
>>799
じゃあむかむかオーコウーロオムナスやオボシュやヨーリオンが戦ってる環境をカルドハイムは変えようとやってきてるわけですね!!!
最高のブースター待ったなし!!
0807名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 07:53:46.30ID:tttJw5zh0
https://i.redd.it/jh0uscwts6a61.png

威迫
対戦相手がトークンでないパーマネントを生け贄に捧げたり、パーマネント・カードを1枚捨てたりするたび、あなたはこのカードをあなたの墓地からあなたのコントロール下にある戦場に出す事ができる。

4/5

//

タップすると、対象のプレイヤーは、土地でないパーマネントを生け贄に捧げるか、カードを捨てない限り、3点のライフを失う。

3B:このカードをタップ解除します。
0809名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 07:54:43.60ID:oI0s42xE0
対戦相手がサクったパーマネントor捨てたカードをこっちのコントロールでリアニする奴地味にやばそう
裏面で相手にサクり教養orカード捨てさせるだからこの一種で完結してるのもアレ
カードパワー高いっすなー
0813名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 07:58:50.98ID:e2d1BvGg0
やばいこれ強くない?はよ使ってみたいデッキ組んでみたいってだけじゃなくて
これ大丈夫かまた押し付けゲー禁止祭りになるんじゃないかって感情がブレーキかける
0815名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 07:59:30.69ID:0eMMFE290
除去とカウンター強けりゃランプ止まるんだが
メンコする方のカードばっか強化しててメンコ咎めるカードはこの見え方だとますます弱くなってるんだろうな
0816名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 08:00:12.29ID:cOfFuNne0
>>810
今リリースのセットは泡喰って「エルドレインは適正!適正です!」って言い張り始める前に既に開発終わってるカードだから反省も何もないんだよなぁ。。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況