X



【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 142
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエーT Sa62-Gz4g)
垢版 |
2020/12/21(月) 12:59:50.06ID:HraGD1wea
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑これを3行になるようにコピペしてからスレ立てしてください

正式にローンチされた「MTGArena」の初心者スレッドです
MTGAの質問やMTG自体の初心者の方
これを機にMTGに復帰を考えている方など
どうぞこのスレをお役立てください

したらば避難所はこちら
Magic: The Gathering
https://jbbs.shitaraba.net/game/60791/

■テンプレ必読■雑談スレではありません■
・初心者スレに相応しくない話題・単なる雑談・その他関係ない話題は最新セット雑談スレへ。
・オフラインやMOのカードやルール
 デッキについての質問は各種それぞれの関連スレへ。
・次スレは>>900が立てること。立てられない場合は次の人を指定しましょう。
 反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。

新スレ!すごい!本当にすごいんだ!

■関連リンク
・Magic: The Gathering Arena 公式サイト(英語)
http://magic.wizards.com/en/mtgarena

・『Magic: The Gathering Arena』のすべて
http://magic.wizards.com/ja/articles/archive/feature/everything-you-need-know-about-magic-gathering-arena-2017-09-07

・公式の解答集
http://magic.wizards.com/en/mtgarena/faq
http://magic.wizards.com/en/promotions/drop-rates

・配布デッキリストなど
http://magicarena.wikia.com/wiki/New_Player_Experience
・クエストリスト
http://magicarena.wikia.com/wiki/Quests

※前スレ
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 141
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1606284076/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0780名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ df82-9hkR)
垢版 |
2021/01/10(日) 20:00:52.75ID:1M1m2qbT0
みなさんいろいろありがとうございます
スプライトにカウンター乗せまくるあれ、果敢という奴なのですね・・・たまーに当たるので少し気にはなってました


>>767
バーンデッキ…直接呪文で倒すタイプでしょうか
採骨トーブラン灰フェや義賊辺りはアグロするにあたり全部揃えてたのでそれに直接呪文系を足してみようかと思います
妙技や複視なんかも今見たら1~2枚ずつ拾えてたのでビッグレッドとかいうのも考えてみます!(WC足りたら…
0785名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-K+S9)
垢版 |
2021/01/10(日) 20:27:12.78ID:MP7at2Kp0
水難と没入は今でこそ高評価だがエルドレイン当時は
相手の墓地掘るのが大変で低評価だったんだぞ
まぁ没入は素コストでもそこまで悪くはない(標準+1マナ)から
多少使われたけど眼識もあったしなぁ

しかも次のテーロスでウーロきて憤死
0790名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ df1b-1E8C)
垢版 |
2021/01/10(日) 21:29:34.61ID:uiDaugZv0
カルドハイムのもそうだけど最近低マナでもタフネス3あるのは
砕骨意識しての事なのかな
0793名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f03-lB9F)
垢版 |
2021/01/10(日) 22:01:38.42ID:BjUTabZQ0
カード文章を見てみると
>あなたの終了ステップの開始時に、他の、あなたがコントロールしているクリーチャー最大1体を対象とし、それを追放する。その後、そのカードをあなたのコントロール下で戦場に戻す。
となっている
つまりアクロス戦争があるときは相手のコントロールでタッサの効果によりそれを出し直すと
アタナのコントロールで戦場に戻すためコントロールが向上的に移った状態で戻るわけだ
0794名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd9f-1t6A)
垢版 |
2021/01/10(日) 22:02:13.16ID:LtY+YIl8d
>>792
一度追放して出ると違うオブジェクトになる。つまりアクロス戦争でパクられた生物じゃなくなる
0796名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-K+S9)
垢版 |
2021/01/10(日) 22:30:49.77ID:MP7at2Kp0
他の領域へ移動したオブジェクトは領域変更誘発などの例外を除いて追跡できなくなる
そのためタッサで出し入れするとアクロス戦争は自身の第1章でコントロールを得たクリーチャーがどれだったか忘れてしまう

なおこの手のブリンク効果はオーナーのコントロールで戻すものが多いが
タッサはタッサのコントローラーのコントロールのまま戻すのでこういうコンボが成立する
0799名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7fdc-zMe3)
垢版 |
2021/01/10(日) 23:43:27.44ID:RRuazhUp0
>>798
そもそもタッサ4マナだからパクれるの5ターン目以降になっちゃうしね

ラクドスは村の儀式が1マナなのが偉すぎる
他にもサクるためのカード複数あるし
相手の脱出したてのクロクサを1マナでパクって殴って
あげく投げ飛ばしとか出来ると超気持ちいい
0800名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7fdc-zMe3)
垢版 |
2021/01/10(日) 23:53:57.62ID:RRuazhUp0
>>798
BO1だけだけど20勝12敗ぐらいだったから6:4がいいとこだと思う

最近は凪魔導士の制圧メイン積みが多くて脱出したクロクサパクられたりするし、
ドロースペルも墓地から生物戻すカードも優秀で1:1交換の除去と手札破壊じゃ
対処しきれない事も多い

というかライブラリ半分近く切削されてるのにクロクサ1枚も墓地に落ちない時とか
ほんとどうなってるのって思う
0805名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-K+S9)
垢版 |
2021/01/11(月) 01:52:06.19ID:q1BXA6pk0
>>804
MO
スタンダードからヴィンテージまで幅広いレギュレーションで遊べる
英語のみ、チャットあり、演出の類はほぼなし(SNES呼ばわりされる理由)
無課金できないってことはないがアリーナよりは厳しいカモ

アリーナ
スタンダードとヒストリック(アリーナ実装範囲でのレガシーみたいなもん)のみ対応、パイオニア対応予定
日本語あり、チャットなし(定型文エモートあり)、それなりに派手な演出があるがその分MOより重い
0807名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5f7e-VB7U)
垢版 |
2021/01/11(月) 02:11:36.88ID:Pb35t5ao0
MOはゲームというよりシミュレータに近いイメージのほうがいいかも
カード入手が基本的にトレード(売買)で現金が必要(厳密には直接現金でのやりとりではないが)、
一応MO内の賞金大会で勝ち続ければ出費抑えられる

アリーナはトレードできない、パックを購入して剥くか、パックからたまに出てくるワイルドカードを消費して欲しいカードに変換する
パック購入やイベント参加は大半が無課金でも手に入るゲーム内通貨で支払える
また、チュートリアル終了段階である程度基本的なカードがもらえる(強くはないです)

スタンダードをやるならアリーナでいいと思う
モダン以下の環境はアリーナでの実装がまだまだ現実的ではないので、そっちをやりたいならMOしかない
0812名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f21-lB9F [115.85.104.85])
垢版 |
2021/01/11(月) 09:32:40.92ID:gUBOEWUj0
MOは演出が地味すぎるので何が起きているのかわかりづらいのもあるな

マスタリー完走記念カキコ
デイリークエストと週間勝利報酬を毎週15勝取り続ければ無理なく完走できるんだな
マスタリーを完走したという事はもうアリーナ初心者じゃないなと思ったり
0819名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ df82-9hkR)
垢版 |
2021/01/11(月) 12:02:05.09ID:gqepFq0U0
このゲームでチャットアリとかエモートに好きな文字打ち込んで置けるとかしたら酷いことになるんだろうねぇ…
fack でoh miss spell !!みたいなお笑いネタが通じてほっこりもワンチャンあるかもしれないが…
0824名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ df1b-1E8C)
垢版 |
2021/01/11(月) 13:40:48.44ID:7EelRBhG0
>>816
だからと言って全部除去できるとは思えないけどなぁ
オーラになって戻ってくるトロールなんかもいるし緑が強い時代は続くと思う
0827名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f80-zMe3)
垢版 |
2021/01/11(月) 14:22:15.14ID:c0sixBbn0
昔のバージョン?のMOチャット欄で
自由に文字を打てるわけだけど
定型文機能でhelloとかgood gameの中にgive up yet?ってあって
これ煽りやん英語圏では普通なんかいと思った記憶がある
さすがに記憶違いかもしれんが
0830名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-lB9F)
垢版 |
2021/01/11(月) 15:37:43.78ID:O0hED5Gk0
>>828
俺も最初は強そうだと思ったし
多相挟めば柔軟に呼べるとも思ったけど

2マナと生贄クリーチャー払ってサーチするのは悠長すぎる気もする
パクったクリーチャーを生贄にするなら全コストの多相をデッキに入れておくとか?

2マナの猫がルールスになったり
4マナの鳥がヨーリオンに変わるのは面白いかも知れない
0836名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ dfa2-flhj)
垢版 |
2021/01/11(月) 16:13:54.46ID:p/MpgxKE0
>>831
現金限定・期間限定で予約特典が付きますって商品だから再販売はない

カードスリーブ等が日替わりストアに並ぶことはあるだろうけど、
予約特典として実質無料で貰うよりは高くなる

要は、50パック分課金する予定があるなら買い、
無課金貫くとかドラフトで稼ぐ自信があるなら無視
0847名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ffa1-tYBP)
垢版 |
2021/01/12(火) 01:35:20.87ID:BJDkRXrO0
失礼ながら弱いデッキ使ってるからそのへんと当たってるだけかと
0853名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saa3-tYBP)
垢版 |
2021/01/12(火) 01:53:25.10ID:NUPiOut6a
勝ってるのにわざわざ初心者スレに愚痴書き込まないでしょ?
0857名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saa3-o7D8)
垢版 |
2021/01/12(火) 02:15:42.34ID:JGQXUv7Qa
>>855
トーナメントにいるリスト見る限りは土地とルールス型なら一押しや黒近衛あたりだね

まぁ一部下環境はいても現状全体としてはパイオニアより狭いし
アンソロジーやパイオニア準備のマスターズが増えないと中々にスペル枠もね
0863名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ df11-Cbw0)
垢版 |
2021/01/12(火) 10:20:26.61ID:pbn435G+0
それなりにサイクリングプレイしてサイクリングで先月ミシック到達したけど
その経験から言えばローグに対してはそこまで有利じゃないよ

確かに墓地にサイクリングは溜まるが、裏を返せばこっちのサイクリングも墓地肥やしてるわけだから

こっちのクリーチャーを除去と接死を活かして1 1交換をされて
凪魔導士の制圧と没入でアド差つけられて
最後水難で打ち消されて万事休すってのが負けパターン
0865名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ df11-Cbw0)
垢版 |
2021/01/12(火) 10:45:49.51ID:pbn435G+0
ジョルレイル採用したタイプ使ってたけど
逆に有利なのは緑単ストンピィとかグルールアドベンチャー

かなりきついマッチアップは赤単

ただこれが型破りな協力とか採用したタイプだとローグ、ディミコンに有利がつく一方
ティムールには不利になる

赤単は多分どっちみち不利だがジョルレイル型のが多少は有利かな

サイクリングでグルグルして閃光打つだけって見えるがかなりデッキの幅が広い
0870名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-K+S9)
垢版 |
2021/01/12(火) 14:31:54.20ID:MTNkOD6o0
DJのコストで2体死んで合計4点失ってライフ1、能力解決でクリーチャーをサクらされて
そうするとまた誘発するから『しまった、やられたな…』と思っていたら
こっちが選んだクリーチャーが死んで2マナ出た直後に突然相手が爆発四散
頭に「!?」が浮かんでしばらく混乱したけど何かと思ったらDJのドローって強制なんだな…
https://i.imgur.com/qw7t10y.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況