X



【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ147
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 06:47:13.21ID:SAFXiIhj0
※重要事項※
133より議論の末、ワッチョイ制度を廃止しました。議論によりワッチョイなしの方がよりアクティブに話題を出せますし、MTGユーザーの活性化に繋がると結論が出ました。
以後、高騰スレはワッチョイなしが標準となります。

MTGで後々価格が高騰しそうなカードを探して美味しい思いを企んだりするスレ
そして失敗する所詮とらぬ狸の皮算用もよくある話、判断は自己責任で

【ご注意】
このスレはカードの現状の価格を質問するスレではありません
何がどう高くなったのか、どう安くなったのか、に関する方向でお願いします

固定ハンドルを使ったユーザーの書き込みがトラブルの原因となっています
固定ハンドルの使用は禁止とします
買い煽り、売り煽りアリアリの隔離スレであり、雑談は雑談スレでどうぞ

※次スレは>>950くらいで立てましょう。
>>950がスレ立てしなかった・出来なかった場合は>>960>>970の10刻みで立てて下さい
【スレの終盤は次スレが立つまで書き込みを控えてください】

※前スレ
【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ146
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1603854397/
0002名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 12:00:38.88ID:MsGJkAAr0
昔MTGやってて、第五番、ポータル、インベイジョンらへんやってて
今度はコレクターとして始めようと3週間ぐらいパワー9とかレアなカード出品されるの見てたんだけど
他にも色んなカードをカードショップでの買取価格と比較して監視してたんだけど
もう価値を分かってる人しか残ってない印象を受けた。やたら高い
今からMTGでコレクターデビューするのはもう遅すぎるだろうか?
すぐに価値のある物を求めたがるのは自分がコレクター初心者だからってのもあるんだろうけど
今すでに価値が高いものを探すより、今から価値が今後数年に渡って上がりそうなものを探すべきだろうか?
でもこれって相当難しいよなぁ
0004名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 12:10:58.22ID:QC2KRUnD0
自分が好きなものコレクションしてけばいいんじやないの?
mtgに関してはロータス以外、手の届く範囲の価格なんだから他のトレカと比べてもコレクションしやすいとは思うけどね
0005名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 12:42:33.16ID:MsGJkAAr0
>>4
mtgはまだ集めやすい部類なんだね
確かに自分が好きなものをコレクトするってぐらいのスタンスじゃないとコレクション業界が広すぎて勤まらない感じはする
0006名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 12:53:54.64ID:jZRhEK5R0
遊戯王とポケカはバブル高騰でなんか凄いことになってるな
他のカードゲームは今のところまだ落ち着いた価格のままか
0007名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 13:02:14.15ID:zco6YWbU0
俺も昔は色々集めてたけど今は自分が好きな絵柄のFOILしか集めてない
最近ロシア語の良さに目覚めてロシア語FOIL集めようかと思ってる
0008名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 13:07:32.31ID:vmernt5P0
ダブマスvip英9999円とか草ガイジ息してるか?
0010名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 13:12:09.67ID:QC2KRUnD0
mtgは版とか状態に拘らなければパワー9でも100万円以下で買えるけど、
遊戯王とかポケカは大会絡みのプロモが数百万円当たり前だから、資金力がないとコレクションの幅は広がらない
0011名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 13:16:09.36ID:RADqRY/l0
コレクターとしては遊戯王ポケカは地獄
プレイヤーとしては必須が鬼高いMTGが地獄
イナゴ集団は次どこに行って相場荒らすんだろ
0012名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 13:18:21.13ID:SAFXiIhj0
ドラスタがさっそく日本語版ジュエルドロータス拡張Foil13万でたたき売り始めたみたいだな、おまけにVIPも1万以下で
へたくそで在庫抱えすぎてたんだっけ?在庫かなりあったもんな
しかし見切りが早い
0013名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 13:40:35.73ID:ey5aiJeX0
だって需要ないもんヘタすりゃヘタクソのほうが実用的ではある。
まぁボックス売りつけるためだけだよね、ヴァイスの声優のサインカードみたいなもん
0016名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 14:11:41.03ID:m5Dzpj4Z0
VIP買い溜めたへたくそw
0023名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 18:52:46.41ID:MszsuggB0
統率者レジェンズのコレクターブースター剥いたけどドラフトブースターに続き
爆4だったわ。29000円の3000ポイント還元で実質26000円で1BOX買ったやつ剥いて、
晴れる屋で値段のつく買取分だけ計算した結果、7000円弱だった。-19000円。
これはテーロス還魂記 の時よりひどい。テーロスの時は23000円で買って買取6000円
で-17000円だったけど今回はBOX購入費高くついた分、それを超える爆4。
当たれば1枚12万だけど、ハズレ箱引けば目も当てられない。
0031名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 19:23:43.56ID:dgjnzjcA0
なるほど、ブラックロータスみたいなカードが最近出たわけか
統率者というデッキに一枚しか入れれないカードを召喚する目的にしか使えないみたいだけど
統率者戦という戦い方をするなら必須カードといってもいい、というか強すぎるな。価値が高まるのも頷ける
0033名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 19:39:31.47ID:dgjnzjcA0
>>32
なるほど
生産終了とか限定カードってわけでもないから引き当てたい人がどんどん金注いで流通は増えていくだろうしね
0034名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 20:00:52.20ID:qUCgS7k80
>>23
foil収集家でないとコレクターブースターはなかなかきついと思う
逆にfoil好きにはいいんだから、一般人はドラフトブースターていいんではないかな
0038名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 20:22:04.33ID:cYFsdaZn0
>>17
デュエマのロータスそんな安くなっちゃったのかよ
0039名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 20:29:56.67ID:SAFXiIhj0
>>34
おう、それじゃあコレブからEDHセットの限定再録と確定枠と限定枠無くしてドラブからも出るようにしろよ
Foilが好きなんだろ?だったら入ってるカードやレアリティも平等にしないとな
0040名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 20:37:02.49ID:6Lr+7eFU0
なんか、突然喧嘩吹っ掛けてる人怖い…
0041名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 20:51:47.51ID:nvvZYtcY0
ラッシュから毎日統レジェ発売中のLINE通知来て草
ゼンライでも深夜販売開始しか来なかったのに
コレクション用に実物見に秋葉原行ったけどBMとラッシュは景気良く剥いてるみたいだけど
他は少なかったりそもそも剥いてない所もそこそこあったな
あとラジ館のイエサブ売り場減った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況