>>832
(1)「あなたのターン」であり
(2)「ルールスを通常の手順で唱えた」または「スタック上でルールスを戦場に出した呪文や能力の下に何もない」
のであればプレインズウォーカーの忠誠度能力の起動に関する件と同じで
ルールスが戦場に出たことで誘発する誘発型能力を持つオブジェクトがあるかどうか次第

マジックには「召喚に成功したとき」のタイミングは存在しないので
通常であればルールスが戦場に出た後、最初に優先権を得るのはあなたであり
その時点でスタックは空なのでソーサリータイミングである
つまりそのまま墓地の2マナ以下のパーマネント呪文を唱えることができる

何か誘発したのであればソーサリータイミングではなくなるので除去の機会が巡ってくる
(もちろんその場合も唱えようとするパーマネントカードが瞬速を持っているのであれば対応して唱えられる)

予期の力線などを用いて対戦相手のターンにルールスを唱えたのであれば、先に優先権を得るのは対戦相手

ルールスを出した呪文や能力の下に何かあるならば、やはりこれもソーサリータイミングではない