X



【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ136
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 23:32:59.80ID:NdYhZAqx0
※重要事項※
133より議論の末、ワッチョイ制度を廃止しました。議論によりワッチョイなしの方がよりアクティブに話題を出せ、MTGユーザーの活性化に繋がると結論が出ました。
以後、高騰スレはワッチョイなしが標準となります。

MTGで後々価格が高騰しそうなカードを探して美味しい思いを企んだりするスレ
そして失敗する所詮とらぬ狸の皮算用もよくある話、判断は自己責任で

【ご注意】
このスレはカードの現状の価格を質問するスレではありません
何がどう高くなったのか、どう安くなったのか、に関する方向でお願いします

固定ハンドルを使ったユーザーの書き込みがトラブルの原因となっています
固定ハンドルの使用は禁止とします
買い煽り、売り煽りアリアリの隔離スレであり、雑談は雑談スレでどうぞ
NG推奨https://cuberoomblog.com/、cube、リラ

※次スレは>>950くらいで立てる。ワッチョイなし厳守!ワッチョイありはスルーで
【スレの終盤は次スレが立つまで書き込みを控えてください】

※前スレ
【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ135
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1595491048/
0162名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 02:55:24.02ID:djUePknQ0
https://i.imgur.com/onCUNUM.jpg

やたらでるサイクロンの裂け目と渦巻く知識

神話でないパックが4連続で続く

vipの箱はシーリングにウィザーズロゴが付いてないから転売から買おうとすると何されてるか分からないから買えない

拡張枠で8/32 レア神話枠で3/32の神話率

16パック空けて意志の力拡張foil2枚

これは開けたら爆死だし転売しようとしても売れないしウィルも出るから色々地獄だね仕込んだ人
0164名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 03:17:05.68ID:GIXcVUhJ0
アメリカのユーチューバーが英語vip版の開封動画上げてたけど、
16パック開封して神話レアfoilが3枚、神話レア拡張foilが7枚出てたな。
神話レア拡張foilのうち2枚がwillだった。
0167名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 06:31:56.05ID:GIXcVUhJ0
通常版も動画上げてた人居たけど、かなりしょっぱかったな。
たぶん外れ箱引かされたんだろうけど、あの動画の内容だとトッパー2枚含めても
店のシングル販売価格で3万いけばいいほうじゃないか? 買取なら・・

マスターズらしく当たり外れが箱によって相当大きそうだけど、当たり箱引いたなら
最近のセット同様に、今回もシングル塩漬けにするよりも値段の付いてるうちに売っ
てしまうか、塩漬けするなら未開封のまま箱を持っておく方が良いのかもね。
どっち選択するにしても結局運しだい何だけどね
0174名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 08:03:58.15ID:bWom4+bR0
>>160
それいつの話?
今1万5千円以上するだろ
0175名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 08:10:45.10ID:ujBG5FK90
しねーよw
0177名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 08:23:08.58ID:bWom4+bR0
>>175
1万で取引してるとこどこだよ
0179名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 08:47:54.52ID:+z4bT3qf0
non foilの方が価値高いとかww
まぁ思った以上にwillがでないとかで流通しなくて値段上がりそうだけど
non foilの方が偽造しやすそうまであるわな
0181名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 09:08:25.17ID:ujBG5FK90
>>177
メルカリやヤフオクだよ
0185名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 09:17:49.68ID:bWom4+bR0
>>181
カード状態をメルカリヤフオクとショップを同列に評価してんの?
それともNMのFoW の話してるのに横からHPはとかの話してんの?
バカなの?
0186名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 09:20:41.90ID:ujBG5FK90
>>185
なんで急に状態の話になってんの?
論点ずらすなよ朝鮮人www
0187名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 09:21:22.80ID:uIP8eOMq0
>>185
涙ふけよ雑魚
0191名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 09:29:09.09ID:ujBG5FK90
うわガイジだからもう触らんとこ
0196名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 09:40:07.97ID:7mj2E2PS0
デッキで4枚使う系の拡張別イラストはノンフォイルの方が値段上がりそう
ウルザランドやwillとか4枚そろえたいけど供給量が少ない、需要が多いから
長期的に見て1番値段高くなるのはwillのノンフォイルになると思う
0198名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 09:45:34.21ID:8x/qwkQ20
でも本能的にはfoilのほうが価値高いって知ってるからどうせノンフォイル揃えたところで満足できないんだよね地獄だわ
0200名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 09:57:35.45ID:7mj2E2PS0
今回ノンフォイル版の拡張別イラストは通常版のボックストッパーでしか手に入らないから
供給量はFOIL>ノンFOILなんだよな
そんで需要がノンFOIL>FOILだったら価値が逆転する
実際willはノンFOILの方が高いよ
0202名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 10:00:19.10ID:vEy5YwW40
>>196
みんながVIP版にたかる前に予想してほしかったよ
もう、その傾向が露骨に値段にでてるやんけ
0203名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 10:05:59.29ID:7mj2E2PS0
昨日のリラの動画で海外の相場でwllのfoilが380ドルでwillのノンフォイルが480ドル
リラも価格差に不思議がってたけど当たり前だと思った
0205名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 10:49:33.01ID:NjsHUbPeO
金魚の人も言ってたけど今回の1番の悪手が通常版パックバラ買いだな
トッパー無い通常版複数パックは剥いたらだいたい死ぬ
0210名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 11:16:57.42ID:GIXcVUhJ0
foil好きならvip版だろな 拡張foilや拡張基本土地foilが手に入る。
ただ1万3000円も出して1パックしか剥けないのは開封好きにとっては
かなり味気ない。あとアルマス版のトッパーの頃と比べてエルドレイン
の頃から拡張foilの光り方が変わった感じがする。元に戻ってほしい。
0213名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 11:44:33.67ID:21Wm8F7A0
光ってないのに高いとか新しいな
新たな時代の幕開けだ、それとも終焉か?
0216名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 12:06:55.94ID:gE5LWf7P0
需要はいつもnonfoil>foilだけど供給量の差で値段はfoil>nonfoilになってただけ
天リリやナーセットfoilが絵だけであの値段になったんだから絵が悪ければ安くなるのは当たり前
トッパーウィル原画を引きで見ると配色とかキレイだけど下半分見えないし美人じゃないからな
他にもネガティブ要素の指摘はチョイチョイされたのにエルコレの時みたいに指摘無視して買い煽りに乗せられて買う学習出来ない投資家様はいないだろ
今回買ったのはシングルじゃなく自分で引きたいコレクターが買ったに決まってる
0218名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 12:27:46.37ID:GIXcVUhJ0
アド求めるならvip版の方が良い様な気がする。
通常版はトッパー次第なとこがあるからトッパーで2枚とも4ぬと終わる。
通常パックから神話レアの中のさらに値段高いカードが1box中1枚出ても元は
取れない。foilなら尚更引き当てるのが難しい。

開封の楽しみもマジックの魅力の一つだからそっち求めるならBOX買って通常パック
24パックとトッパー2枚楽しめる通常BOX買うべきだろな。
0220名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 12:34:17.99ID:RVaVcO7p0
>>196
ウルザトロンは8・9版のフォイルが7-10kってところだったから
フォイルトロンやりたいって人には今回のフォイル欲するだろう
他のカードより4枚揃える意義が強い
絵違いでほしいだけの人ならまずノンフォイルだろうね

>>207
エタマス(ダブマス)もアライアンスもニールセンなんだけどーw
0221名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 12:35:48.42ID:RVaVcO7p0
再録されがたい(されないとはいいきれない)枠として
マスピwillもたいがいだと思うがイラストの人気格差で負けるんだよなw
0222名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 12:37:43.36ID:RVaVcO7p0
>>219
フォイルだから高いって理由が供給上の割合だからね
プロモのフォイルなんかはそのへん露骨に表れるし
割合上はまだフォイルのが少ないエルドレ以降ですら
フォイルによるブーストが死にかけてるか、
安価なカードなら実際逆転してる
0223名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 12:59:18.20ID:ma6LPs7N0
仮の仮定でVIP4個入りで1ケース内神話が1枚封入だと仮定すると
店側で開封初めて2箱目で神話でたら後剥かずに個人向けに発送が出来ちまうよな。
これならかなりリスク抑えられる
0224名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 13:05:29.05ID:/vojyOpb0
普通のフォイルってぶっちゃけもう価値ないよね。これからは遊戯みたいにフォイルにも希少度に応じて3〜4種類ぐらい作るべき。
0226名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 13:07:58.43ID:PGjwExic0
>>221
変なデッカイ鳥のもやんとしたATフィールドとかイラストアド損が凄いからなw
あれも好きなやつにはドストライクだったりなんだろうけど
0231名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 13:31:45.37ID:7mj2E2PS0
シングルでまず買うべきはノンfoilの拡張別イラストだな
発売直後は手に入りやすいと思うが供給がなくなってどんどん市場在庫がなくなると思う
vip版は晴れる屋のあの異常な販売数見てもわかるが
供給がとんでもないのでfoilの市場在庫が減ることは少ないだろう
特にレアFOILはかなり出やすいので暴落すると思うわ
0237名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 13:42:29.92ID:7mj2E2PS0
思考囲いを例に出すと、レアで4枚必須カードだが
海外相場でfoilが91ドル、nonfoilが111ドルですでに価格が逆転してるんだよね
今後の供給量考えるとfoilは確実に値段下がる
nonfoilは値段上がることはあっても下がることはないと思う
0239名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 13:52:42.43ID:Eg85A6CP0
まだ神話出たら同BOXからは出ないとか吠えてるオカルトガイジいたのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0240名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 14:07:13.57ID:GIXcVUhJ0
短期の出始めのカード価値の高低は別として、中長期でカードの投資考えた場合、化ける
カード探すならばすべてはアメリカや中東の金持ち、最近では中華系の金持ちの意向次第よ。
連中が投資すればコロナで実体経済最悪でも株価は上がる。

MTGのカードの中で有事の金の様に投資価値が見いだされれば地金の様に
高値どんどん更新するだろうな。問題は世界が総悲観状態になって金持ちでも手持ちの投資
商品を取り崩さなければならなくなった時。その時は暴落が起こる。
0244名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 14:18:49.17ID:mD8MJaTA0
vipパック1万超えてるものの拡張foilに予約段階で
対した値段ついてないのがかなりキッツいと思うわ
予約してる人マジで頑張って
0248名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 14:34:05.41ID:A5uXke000
もうさ、アングルードの Spark Fiend みたいのでいいと思う
金と老眼鏡持ってる人達に大人気だよ。
0250名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 14:42:55.56ID:GIXcVUhJ0
拡張ノンfoiは4万で2枚 拡張foilは4万で6枚手に入る もし価格差で2倍以上
の差がつくなら他ののシングルカードの数で圧倒できる通常BOXが良いだろ。
だけど今の価格差なら有利不利は難しい。
サンプル数が少ないけど、英語版の開封動画見る限りではvip版の方がリスクは
低いと思った。
0255名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 15:13:11.27ID:EC+hXlXR0
でも実際には出回ってから変動するからなんとも言えないんだよな
コロゴジとか蓋開ける前は50000とかで取引されてたりしたし…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況