X



[疾病の神殿]晴れる屋スレ11[疫病を仕組むもの]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0164名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 22:35:47.50ID:iEWlRbjB0
木原よりも、晴れる屋にリプで凸ってるアニメアイコンのほうが気持ち悪い。

サインド好きな人ってそれバカにされることにいつも過剰反応すぎだなぁと
0166名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 23:07:08.95ID:PRih7D7M0
個人的にはカードに文字書かれるの嫌な人間なのでサインドを誇るのはないわと思うんだけどサインドOKの人はなんでなん?
0167名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 23:26:05.82ID:cSr1FjEc0
そりゃ書いてる側がそもそもそのカードのイラストレイターであって製作側だからだろ
別にサインをして欲しいとは思わないけど否定する程でもないし勝手にやってる分にはどうでも良いからな
0168名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 23:44:36.08ID:4D/0SM5x0
拡張アートをゴミっていうのは分かるけどサインはアーティストのものだからな
サインドカード使わないけど否定するものではない
0173名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 01:23:23.24ID:tErV5+lq0
gpでりゃfoilもサインドもマークド扱いでペナルティ対象なんだからちゃんとした大会ならサインド使うなよ
レガシーにもはやちゃんとした大会が残されてるのかは知らないけど
0175名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 01:29:51.37ID:/yDFBlfo0
http://mtgwiki.com/wiki/%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%89
サインドカードは、別名ペインテッド(Painted)と呼ばれ、イラスト側に書かれたものはペナルティの対象にはならない。
認定大会でもまったく問題なく使用可能。白枠を黒枠に塗り替えてもペインテッド扱いになる。
ただし、裏面にまでインクがしみ出た場合は、マークドになる。
0176名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 01:33:15.86ID:p4PdVDKx0
競技勢だったら誰でもFoilもサインドもペナルティにならないって分かってるはずなんだよなぁ
もちろんFoilは湿度管理で反らないようにする必要はあるけど
GPどころかPTでもFoil使ってるやつ腐るほどいるわ
0178名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 02:22:03.67ID:eEU3XsHDO
>>175
サインの大きさにもよるけどイラストレーターからわざわざサイン貰うのにイラストが見えなくなるように書いてもらう人なんているの?
0181名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 08:44:35.45ID:aJl/7mDQ0
大量買いからの無断キャンセルと
禁止改定前の大量買いからのキャンセルは
悪質すぎてアカウントBANですよ
許される行為ではない

当たり前だよなあ?
0188名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 11:26:16.37ID:p4PdVDKx0
木原って一応晴れる屋の店員でもあるんじゃないの?
店員が特定の客の悪口をがっつり言ってるわけだけどこっちの方が問題だろw
店員じゃないとしても晴れる屋所属のプロだろうに
0191名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 12:12:20.25ID:kbpbIuTZ0
事実ならどっちもどっちなんだなって感じだけど片や店員となれば流石に2度目のクビで永久追放だろ
業務上知ったことではないにせよ店員として完全にラインこえてる
0203名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 14:05:34.66ID:aJl/7mDQ0
木原のあのツイートはTomの事とは書いてないからセーフ
どう見てもTomの事なんだけど断言してないからセーフ

Tomが俺の事じゃねーか!って凸ったら木原は死ぬけどな
ほらキャンセル神よ今が勝機だぞ!凸れ!
0211名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 15:22:55.95ID:TwJpq3bF0
トムとかいうブサイクとは一回しか当たったことないからよく知らないけど対戦中ガチャガチャうるさくて不快だったわ
木原とかいうブサイクとは一回しか当たったことないからよくしらないけど対戦中はマナー良かったからトムの方が嫌い
ということでどっちも爆発炎上してくれ
0213名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 15:49:57.15ID:vzFuJreE0
いや、プレイ態度は木原のがクソだぞ。
挨拶しねーし。サイド15もしてこなかった。
Tomはまだちゃんと宣言とかしてて態度はよかったぞ。
0216名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 16:04:55.65ID:ARRQ6SEm0
まぁサマしようと思えばナンボでも出来るゲームだからな
15枚見せたから公正ってことはない、むしろサマ師は疑われないようにちゃんとしてます感を出してくる
0220名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 16:50:43.25ID:m5UnSbEn0
禁止改定前に全部買い占めして、値上あがらなければキャンセル…?
どんな人生歩んでたら、こんな下衆な所業を実行できるんだ?
0224名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 17:23:02.52ID:1w5TIXd/0
サイド戻し忘れ防止で裏向きに枚数提示する意味ある?
それサイドとメイン入れ替わったまま15枚あるだけじゃないのか
0225名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 17:24:47.54ID:EI4PXXbm0
たかが平日大会で開始前のサイド確認しなかっただけでジャッジ呼ばれてサマ師扱いされて、試合中もことあるごとにいちゃもんつけられたことあるわ
0226名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 17:30:11.61ID:9/EhS5090
サイドの枚数を自分から見せる必要はないんだけどサイドを使う事とどこにあるかは教えないと駄目
大体警告か注意で済むだろうけど最悪サイド無しでやらされるよ
0229名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 17:46:54.46ID:n6s8mqg/0
3.15だね、サイド無しでやらされるはよく分からんけど
裏向き提示の義務はある、相手の枚数を数える権利もある
枚数聞いてくる奴がいるから最初から枚数教えるのかな
0232名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 18:32:46.56ID:+NWWBZbq0
お互いにチャンプアタック繰り返した結果、木原のアタックがルール的にイリーガルだったとしてハッピーなジャッジ裁定待ちって認識で合ってる?
0233名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 18:37:41.42ID:hK7jqUku0
真偽は知らんがゲーム外からの情報持ち出しちゃったからね
もし本当だったとしたら相手は倒せるかもしれないが生贄は晴れる屋の信頼だな
0238名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 21:27:48.74ID:VOE5rQkd0
木原やめたら動画に出れる競技プロペトルしかいなくない?ただでさえ木原カップルか大塚カップルしか動画ないのに大塚カップルだけとかマンネリやばすぎるやろ
0240名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 22:29:52.47ID:wK6CgFCZ0
今回は木原が首にもならずトモハルのコメントもなく有耶無耶で終わるだろうな
前回の時は公然とセクハラが行われたことでMTG無関係の面倒臭そうな連中が動き出す気配があったから渋々木原をスケープゴートにして終わらせたんだろうしな
0252名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 03:17:46.58ID:sDV0lzbN0
>>240
逆に言えば晴れる屋はMTG界隈の外の勢力が動くとかでもない限り絶対に己の非を認めることはないってことだな
だからコロナパニックの中でも自粛せず平気で大会やってるわけか
0256名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 07:30:47.43ID:V9LZ5YYY0
晴れが起こしてきた問題で晴れ側がまともに謝罪したのって
木原セクハラ事件
Arne Huschenbethインフル事件
この二つだけだろ
確かに業界の外からも批判を受けた点では共通してる
0260名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 08:34:19.23ID:AwHvfw0k0
>>259
海外だとインフルエンザの表現だけど
それをそのまま日本で使用したらアウトだったよ
本当は風邪のイメージだよ表現悪くてゴメンねって奴だっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況