X



【MTG】オリジナルカード品評会 第138回
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW afb1-l7SF)
垢版 |
2020/03/07(土) 14:40:24.86ID:f0T9PrFR0
MTGのオリジナルカード、オリジナル能力、オリジナルエキスパンションを製作・批評するスレです。
※あくまでゲーム性を重視すること。

以下のカードは荒れやすいので控える方向で
1:強すぎるもの(あるいは弱すぎるもの。特に強すぎるものは荒れる原因)
2:複雑なもの(あるいはあまりに普通すぎるもの)
3:アングルード・アンヒンジド的なもの(マジックのルールから逸しているもの)
4:キャラネタ、版権もの(作るときにバランスを無視し安易に強すぎにしない)

■カード検索
 http://gatherer.wizards.com/Pages/Default.aspx
 http://whisper.wisdom-guild.net/
■M:tGwiki
 http://mtgwiki.com/wiki/
■ルーリング総合情報
 http://mjmj.info/

次スレは>>980が立てること
立てられない場合は次の人を指定しましょう
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること

!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に>>1の本文一行目に入れると名前欄にワッチョイ(回線種別 暗号化された回線情報-UA)が出せます

前スレ
【MTG】オリジナルカード品評会 第137回
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1576069414/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0279名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2d58-RhhU)
垢版 |
2020/04/06(月) 00:18:47.68ID:TL/nzi2v0
>>276
その場合はやっぱり数字抜きにして
「出血を持つクリーチャーに噛まれたら出血カウンター獲得、アップキープでカウンター1つごとに-1/-1カウンター獲得か忠誠度1喪失」でいいんじゃないかね

ただこれ出血というより有毒とかそんな感じがするね
というか出血だとじゃあドラゴンやワームに噛まれたり剣や十手や宇宙しいたけに殴られても出血してないのかよとも思う
0280名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-trDy)
垢版 |
2020/04/06(月) 00:31:23.29ID:Kl2F6jYx0
さておき関係ないけど既成幻想生物クリーチャータイプ芸増えろ

狡猾なケットシー
(1)(G)
クリーチャー-猫・アウフ
瞬速
あなたが各ターンに最初に唱える〜を対象とする呪文は、それを唱えるためのコストが(G)(G)少なくなる。
2/2

混沌嵐のバハムート
(4)(U)(U)(R)(R)
クリーチャー-鯨・ドラゴン・リバイアサン
飛行、トランプル、威迫
〜が戦場に出るか戦場を離れたとき、各プレイヤーはそれぞれ「自分のライブラリーの上からカードを16枚自分の墓地に置き、〜は自分に8点のダメージを与える。」を選んでもよい。
そうしなかった各プレイヤーは他の土地でないパーマネントを3つ生け贄に捧げ、カードを3枚引く。
8/8
0283名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae9-zXR4)
垢版 |
2020/04/06(月) 08:18:10.51ID:mSw3MsIza
孤高の神兵
(W)(R)
クリーチャー 巨人・兵士
警戒、先制攻撃、速攻
〜が戦場に出たとき、あなたがコントロールする他の各クリーチャーを、〜が戦場を離れるまで追放する。
あなたのコントロール下で他のクリーチャーが1体戦場に出るたび、〜が戦場を離れるまでそれを追放する。
5/4
0285名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sae9-8H9x)
垢版 |
2020/04/06(月) 15:08:39.94ID:ZJT2NrDEa
やまびこの聖地
土地
〜はタップ状態で戦場に出る。
(T):(R)を加える。そのマナがインスタントかソーサリーである呪文を唱えるために支払われたとき、その呪文をコピーする(そのコピーは元の呪文と同じ対象をとる。)。
0290名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e5b1-BpVG)
垢版 |
2020/04/06(月) 23:07:49.22ID:Gu2SQ2hQ0
回帰の塔 (5)
アーティファクト
あなたのコントロールしているクリーチャーが1体死亡するたび、回帰の塔の上に魂カウンターを1個置く。
あなたのコントロールしているクリーチャーは回帰の塔の上に置かれている魂カウンター1個につき+1/+1の修整を受ける。
0291名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 25f9-zXR4)
垢版 |
2020/04/07(火) 00:10:42.92ID:cWqINU0R0
蜃気楼のドラゴン
(1)(U)(R)(R)
クリーチャー ドラゴン
飛行
〜が戦場に出たとき、「これが与える戦闘ダメージとこれに与えられるすべての戦闘ダメージを軽減する。」を持つ青であり赤である0/1の反射・クリーチャー・トークンを1体生成する。
あなたが反射をコントロールしている限り、〜は呪禁を持つとともに、攻撃もブロックもできない。
6/6
0293名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMb1-Iw8h)
垢版 |
2020/04/07(火) 05:35:48.95ID:k81t8XB9M
裂傷(このクリーチャーが戦闘ダメージを与えたクリーチャーやプレインズウォーカーは次のターンのターン終了時まですべての能力を失う)

茨の鞭の守護者
(2)(G)
クリーチャー-エルフ・シャーマン
到達 裂傷
1/4

刃イルカ
(1)(U)(U)
クリーチャー-クジラ
裂傷
このクリーチャーはブロックされない
2/2

闇からの請負人
(2)(B)(R)
クリーチャー-忍者
忍術(1)(B)(R)
裂傷 先制攻撃
4/4
0294名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd43-5zNY)
垢版 |
2020/04/07(火) 14:02:23.51ID:71iedOIXd
《異貌沼》
土地 − 沼
〜はタップ状態で戦場に出る。
(T):(B)を加える。
(B):〜は黒の1/1のウーズ・クリーチャーになる。それは土地でもある。
あなたのアップキープの開始時、〜がクリーチャーであり、変容していないなら、〜を破壊する。
0297名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d7b1-fUNX)
垢版 |
2020/04/08(水) 08:13:50.22ID:zv5A93Hm0
休業補償 (1)(W)
エンチャント
(1):このターンのドロー・ステップの間、あなたが最初にカードを引くなら、代わりにあなたは5点のライフを得る。この能力はいずれのプレイヤーも起動でき、アップキープにのみ起動できる。
0299名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d7b1-fUNX)
垢版 |
2020/04/08(水) 09:04:54.85ID:zv5A93Hm0
クラークの幸運のお守り (1)(2/R)
伝説のアーティファクト
あなたはゲームの開始時にゲームの外部からこのカードを公開してもよい。そうしたなら、それを追放する。それが追放され続けている限り、あなたはそれを唱えてもよい。
あなたのアップキープの開始時に、あなたがコントロールしている土地1つにつき1回コイン投げをする。あなたが勝った回数1回につき、(R)を加える。ターン終了時まで、このマナはステップやフェイズの終了に際して無くならない。
0301名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 068b-Blqg)
垢版 |
2020/04/08(水) 12:26:30.85ID:oZsRoz/e0
霧幻
(2)(U)
エンチャント
あなたがコントロールするクリーチャーにダメージが与えられるたび、あなたはそれを追放してもよい。そうした場合、そのカードをあなたのコントロール下で戦場に戻す。
(そのダメージを受けた後でそれが戦場に残っている必要がある。)
0302名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd02-RSmY)
垢版 |
2020/04/08(水) 12:44:09.77ID:5K0x2yV5d
不死鳥、ラーミア (3)(R)
伝説のクリーチャー フェニックス
3/3 飛行、速攻
あなたが伝説のアーティファクトを少なくとも7つコントロールしているなら、
あなたはあなたの墓地や追放領域やゲームの外部から〜をそれのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。
0303名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a27d-ZCJJ)
垢版 |
2020/04/08(水) 15:03:10.39ID:rWZur6rV0
可能性のミミック
(4)
アーティファクト・クリーチャー―構築物
〜はいずれかのパーマネントが持つ飛行1つにつき+1/+1の修整を受ける。先制攻撃、二段攻撃、接死、速攻、呪禁、破壊不能、絆魂、到達、トランプル、警戒、威迫についても同様である。
2/2

知識と経験
(2)(U)(G)
ソーサリー
カードをX枚引く。Xはいずれかのカードの上に置かれているか、いずれかのプレイヤーが持つカウンターの種類の合計に等しい。
0304名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7718-zfCe)
垢版 |
2020/04/08(水) 17:36:20.74ID:ckQpBjol0
層化は変化の風のバリエーションで赤も含む混成にしてみたが無理なら青単色で

「層化+火想」

層化 (1)(青/赤) ソーサリー
カードを5枚引き、その後あなたの手札からカードを5枚あなたのライブラリーの一番上に望む順番で置く。
融合

火想 (1)(青)(赤) ソーサリー
あなたのライブラリーのカードを上から5枚公開する。
これにより公開されたすべてのインスタント・カードとソーサリー・カードをあなたの手札に加え、残りをあなたの墓地に置く。
融合
0305名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMe7-0/o1)
垢版 |
2020/04/08(水) 23:01:48.17ID:OOlThM/EM
守護のマスク
(2)
アーティファクト
あなたとあなたがコントロールする点数で見たマナコストが4以上のクリーチャーは被覆を得る
あなたは各ターンにカードを1枚以上引くことが出来ない

豊穣の新天地
土地
死者の原野はタップ状態で戦場に出る。
(T):好きな色1色のマナ1点を加える。
〜か他の土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたが名前の異なる土地を7つ以上コントロールしている場合、宝物・トークンを2つ生成する
0308名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7718-zfCe)
垢版 |
2020/04/09(木) 12:51:57.66ID:WN+261wC0
明神の帳
(5)
伝説のアーティファクト
(4),(T):パーマネント1つを対象とする。その上に破壊不能カウンターを1個置く。
(T),〜から破壊不能カウンターを1個取り除く:(白)(青)(黒)(赤)(緑)を加える。
0309名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d7b1-4e4g)
垢版 |
2020/04/09(木) 13:02:11.29ID:OThE4p170
凍った火山
氷雪土地
〜はタップ状態で戦場に出る。
(T):(R)を加える。
氷雪土地1つが戦場に出るたび、あなたが7つ以上の異なる名前を持つ氷雪土地をコントロールしている場合、〜はすべての対戦相手に2点のダメージを与える。
0310名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMe7-0/o1)
垢版 |
2020/04/10(金) 05:51:47.75ID:+ufkYnFMM
埋伏の毒
(3)(B)
エンチャント
〜は、あなたが選んだ対戦相手1人のコントロール下で戦場に出る。
あなたは生け贄を捧げることが出来ない。
あなたがあなたがオーナーでないパーマネントを5つ以上コントロールしているなら、あなたはこのゲームに敗北する。
0311名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7718-zfCe)
垢版 |
2020/04/10(金) 08:55:32.02ID:QbvnephG0
ジェスカイの全景 ×5
土地
(T):(◇)を加える。
(1),(T),〜を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから基本島カード1枚か基本山カード1枚か基本平地カード1枚を探し、それをタップ状態で戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。
0313名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4215-slfm)
垢版 |
2020/04/10(金) 18:21:23.04ID:wTp4BZBl0
胚分裂
(2)(G/U)(G/U)
ソーサリー
変容しているクリーチャー1体を対象とする。そのコントローラーはそのクリーチャーに含まれるすべてのクリーチャー・カードを、その一番上のクリーチャー・カードを含む束と、追加の束に好きなように分ける。
〜を唱えるために(G)(G)が支払われているならば、あなたは前者の束は後者の束と格闘を行う事を選んでもよい。
〜を唱えるために(U)(U)が支払われているならば、あなたはいずれか一方の束のコントロールを得る事を選んでもよい。
0315名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sabb-cink)
垢版 |
2020/04/10(金) 19:41:38.52ID:esMbsbUla
溶鉄の災い魔
(2)(R)(R)
クリーチャー ドラゴン
飛行、速攻
〜は、その上に-1/-1カウンターが3個置かれた状態で戦場に出る。
アーティファクトを1つ生贄に捧げる:〜の上から-1/-1カウンターを1個取り除く。
7/6
0316名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d776-KRXG)
垢版 |
2020/04/10(金) 22:45:11.90ID:qK5xATYM0
フェリダーの先導者 (1)(W)(W)(W)
クリーチャー ― 猫 ビースト
警戒
〜が戦場に出たとき、次のうちから1つ選ぶ。
・あなたの墓地や手札から点数で見たマナ・コストが2以下のクリーチャー・カード1枚を戦場に出す。
・警戒を持つ白の2/2の騎士・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
3/3
0325名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4215-slfm)
垢版 |
2020/04/11(土) 23:47:09.05ID:zzkpvCc60
印形エイトグ
(1)(W)
クリーチャー エイトグ
あなたのコントロールするパーマネントに置かれているいずれかのカウンター1個を取り除く:ターン終了時まで〜は+2/+2の修正を受ける。
〜に置かれた+1/+1カウンターが1個取り除かれるたび、ターン終了時まであなたがコントロールするクリーチャーは+1/+1の修正を受ける。
〜に置かれたキーワードカウンターが1個取り除かれるたび、ターン終了時まであなたがコントロールするクリーチャーはその能力を得る。
1/2
0326名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f7f9-cink)
垢版 |
2020/04/12(日) 01:20:27.72ID:1VigfSD60
終末の悪魔
(B)(B)(B)
クリーチャー デーモン
飛行、トランプル
〜を唱えるためのコストは、あなたの残りライフ1点につき(1)多くなる。
各プレイヤーはライフを得られない。
〜が戦場に出たとき、あなたは他のクリーチャーを全て生贄に捧げる。
その後、各対戦相手は、これによって生贄に捧げられたクリーチャーと同じ数のクリーチャーを生贄に捧げる。
8/8
0331名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sabb-Fqhg)
垢版 |
2020/04/12(日) 07:56:17.58ID:D6Cat8dna
次元の放浪者
(2)
伝説のプレインズウォーカー
呪禁 破壊不能
このパーマネントは追放できない
各対戦相手はこのカード名を指定できない
このパーマネントの上に置かれている忠誠カウンターは、忠誠度能力を起動すること以外では取り除けない
[-2]他のプレインズウォーカー1体を対象とする。あなたの次のターン開始時まで、それは本来の能力に加えこのパーマネントのすべての能力を得る
忠誠度3
0333名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7718-zfCe)
垢版 |
2020/04/12(日) 12:09:08.19ID:LVOe21Vz0
猛るナーセット
(2)(赤)(白)
伝説のプレインズウォーカー ― ナーセット
[+1]:果敢を持つ白の1/1のモンク・クリーチャー・トークンを1体生成する。
[+1]:あなたのライブラリーの一番上のカードを追放する。あなたの次のターンまで、あなたはそのカードをプレイしてもよい。
[-8]:あなたは「あなたは、あなたの墓地にあるクリーチャーでも土地でもないカードを唱えてもよい。」を持つ紋章を得る。
5
0334名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7718-zfCe)
垢版 |
2020/04/12(日) 14:51:25.41ID:LVOe21Vz0
第三次世界大戦→第四次世界大戦

第三次世界大戦 (4)(赤)(赤)(赤)(赤) ソーサリー
すべてのパーマネントを追放する

第四次世界大戦 (赤) ソーサリー
余波
クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とする。〜はそれに1点のダメージを与える。
0336名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cb73-Fqhg)
垢版 |
2020/04/12(日) 20:50:47.73ID:F9+mOwHV0
オリカスレでも度々サイドボードからプレイできるカードはあったけど(大抵はデュエマの超次元ゾーン等のような感じ)、今回の相棒のアイデアはどう考えても失敗だと思う
何が悲しくて対戦相手に手の内を見せるデザインにしてしまったのか

通常コストより多めに払えばサイドボードからでも唱えられる、とかでは駄目だったのだろうか
0339名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sabb-jmA7)
垢版 |
2020/04/12(日) 21:48:22.38ID:I8oIYoksa
サイドボードからプレイできるカードが収録されたのを見て
これ使えば山札や手札に入るトークンが作れるなとは思った
「あなたがほにゃららを唱えた時、〜をサイドボードから手札に加えて良い」を持つ呪文とか
0342名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e205-URIn)
垢版 |
2020/04/13(月) 00:45:26.63ID:Cv9FmHkE0
>>338
今回の相棒クリーチャー見る限り、逆に過大評価しすぎなきらいがある
どれも統率者で採用されるレジェンドの方がまだ強い

それよりも、サイドボード含めたデッキ構築の読み合いこそがMTGの醍醐味なのに、それをプレイヤーに放棄させる時点でMTGとしてのコンセプトが瓦解してる気がする
0343名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-ITXX)
垢版 |
2020/04/13(月) 01:01:10.93ID:g7Ks/Uwu0
ライブラリーや手札に入れたがってる辺り、DCGやりたいんだと思った

運否天賦の災禍、ドロクシィ  (2)(R)(R)
伝説のクリーチャー-ゴブリン・シャーマン
〜が戦場に出たとき、あなたはゲームの外部からあなたがオーナーである「災い魔の飛来」という名前のカードを1枚公開してもよい。
そうしたなら、そのカードとあなたのライブラリーの上からカード7枚を裏向きの束にして追放し、その束を切り直してからライブラリーの一番上に戻す。
5/1

災い魔の飛来   (R)
ソーサリー
開始時のデッキに「〜」という名前のカードを入れることはできない。
飛行を持つ赤の5/5のドラゴン・クリーチャー・トークンを1体生成する。〜をオーナーのライブラリーに加えて切り直す。
0348名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7718-zfCe)
垢版 |
2020/04/13(月) 12:47:02.63ID:E/LyoE1/0
適応性
(青)
インスタント
呪文1つかパーマネント1つカウンター1つを対象とする。
それに書かれた常盤木キーワード能力1種をすべて別の1種に置き換える。
――――――――――――――
「翼が無くとも手で気球を操縦できるわ。」

実際は書き下すしかないだろうね
0354名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sabb-cink)
垢版 |
2020/04/13(月) 18:16:35.46ID:8y8OqGaga
輝石アイレンクラッグ
(2)(R)(R)
伝説のアーティファクト
あなたの戦闘後メイン・フェイズの開始時に、このターンに攻撃していたクリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを2個と先制攻撃カウンターを1個置く。
(X),(T),装備品1つを生贄に捧げる:あなたのライブラリーから、点数で見たマナ・コストがXである装備品カードを1枚探し、それを戦場に出す。
あなたはそれをあなたがコントロールする騎士につけてもよい。その後、あなたのライブラリーを切り直す。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。
0355名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4221-r7R3 [115.85.104.85 [上級国民]])
垢版 |
2020/04/13(月) 18:25:10.99ID:UtByay9O0
ぬかびらのコウモリ (2)(黒)
クリーチャー-コウモリ
飛行
ぬかびらのコウモリ戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。

1/1

MTG FM-JAGA編に収録されるカードの1つ
ぬかびらと言えば個人的にコウモリの町だと思っているのに
他人からは「ぬかびらとコウモリなんて関係無いだろ」と言われ唖然としている
ぬかびらと言えば十勝管内では寒い所で
寒い所にはコウモリがよく生息すると思っているのでぬかびらはコウモリの町だと思っている
ほら、君の後ろにコウモリがぬかぬかびらびらと舞い降りる!
0356名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 068b-zfCe)
垢版 |
2020/04/13(月) 22:03:25.01ID:Ii42Kx8C0
翻弄する放浪者
(2)(W)
伝説のプレインズウォーカー
〜にダメージが与えられるたび、〜を追放する。次の終了ステップの開始時に、〜をオーナーのコントロール下で戦場に戻す。
[+1]:対戦相手が1人を対象とする。そのプレイヤーの次のターンの間、そのプレイヤーはあなたが〜をコントロールしている限り、プレインズウォーカーしか攻撃できない。
3
0357名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d7b1-8Wxs)
垢版 |
2020/04/14(火) 01:20:28.39ID:QRZP+4wc0
日本人エアプすぎる……
まず、ぬかびらって言われたら「何それ?」が9.5割だろ……
0358名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sabb-cink)
垢版 |
2020/04/14(火) 09:40:04.75ID:KOWZDOdEa
惨劇の舞台の座長
(1)(B)(R)
クリーチャー 人間・ならず者
プレイヤーがライフを得るなら、代わりにそのプレイヤーはその点数に等しいライフを失う。
クリーチャーの上に+1/+1カウンターが置かれるなら、代わりにそれの上に同じ数の-1/-1カウンターを置く。
ダメージは軽減されない。
1/4
0361名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワイーワ2 FFfa-CfMn)
垢版 |
2020/04/14(火) 14:33:54.77ID:bNxCvzxmF
ぬかぬかびらびらという韻の踏み方はいいですね
思わず笑ってしまいました
それと>>360を読んでちょっとホラーチックなイメージを感じました

見習いドッペルゲンガー (1)(U)
クリーチャー-多相の戦士
あなたは、見習いドッペルゲンガーをそれが1/1であることを除いて、
戦場に出ているクリーチャー1体のコピーとして戦場に出ることを選んでもよい。

0/0

幻影の像を考えると2マナのクローンでこの仕様はアリなのかな…
0362名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMe7-0/o1)
垢版 |
2020/04/14(火) 14:56:01.46ID:qWYMPfDVM
小皇帝、猿羅
(2)(R)
伝説のクリーチャー-類人猿・貴族
〜が攻撃に参加するたび、金・トークンを1つ生成する
金を4つ生け贄に捧げる:あなたは対象の土地1つのコントロールを得る。〜を変身させる
2/1

逆賊、猿羅
伝説のクリーチャー-類人猿・ならず者
他のクリーチャーは-1/-1の修整を受ける
4/3
0363名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8e76-HeBt)
垢版 |
2020/04/14(火) 15:09:52.12ID:yRLK37Lx0
雷帝ジークヴルム
(5)(R)
伝説のクリーチャーードラゴン
飛行
雷帝ジークヴルムが攻撃するたび、このターン、あなたが次に呪文を唱えるためのコストは(3)少なくなる。
雷帝ジークヴルムが攻撃するたび、対戦相手1人を対象とする。雷帝ジークヴルムはそれに1点のダメージを与える。あなたはあなたの手札からオーラ・カード1枚を戦場に出し雷帝ジークヴルムにつけてもよい。
雷帝ジークヴルムがブロックされるたび、対戦相手がコントロールするクリーチャー1体を対象とする。雷帝ジークヴルムはそれに5点のダメージを与える。
6/6
0364名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d776-KRXG)
垢版 |
2020/04/14(火) 19:40:20.79ID:XpPVzFXu0
盗まれた技術 (4)(U)(B)
エンチャント
あなたは各ターンに対戦相手の墓地から呪文1つを唱えてもよい。
あなたがコントローラーであるパーマネントや呪文が対戦相手の墓地に置かれる場合、代わりにそれを追放する。
0365名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e205-AglQ)
垢版 |
2020/04/14(火) 20:31:21.92ID:zkKsghu50
自由奔放な発言
(1)(U)
エンチャント
瞬速
あなたがオーナーである土地でないカードは瞬速を持つ
あなたは、呪文を唱えることを制限するテキストをすべて無視してよい


要するにエメリアの盾イオナやヨーグモスの行動計画など、呪文を唱えることに対する禁止・制限を全部無視できる能力
こういうテキストで合ってるかどうかは分からないけど
0366名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM8e-8Wxs)
垢版 |
2020/04/14(火) 21:25:04.81ID:bgIbCar9M
>>364
対戦相手の呪文を使えるようにする場合、色マナは無視できるのが最近の主流
0369名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-QKPy)
垢版 |
2020/04/15(水) 12:46:01.10ID:lueyAYspM
魔法使いの技術って魔法では?
0370名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp8b-a2c+)
垢版 |
2020/04/15(水) 14:15:15.23ID:vDeP703Xp
獣性の着床
(X)(G)
ソーサリー
あなたの墓地とライブラリーから、点数でみたマナコストが(X)以下で、人間でないクリーチャーカードをそれぞれ1枚ずつ追放する。それらが共通の名前を持たないならば、片方をもう一方に変容された状態で、タップ状態で戦場に出す。あなたのライブラリーを切り直す。
0371名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-vF8N)
垢版 |
2020/04/15(水) 19:21:07.27ID:XjnHMAzy0
微力な対抗呪文
(U)
インスタント
点数で見たマナ・コストが1以下の呪文1つを対象とし、それを打ち消す。

対抗暗黒
(U)(B)
インスタント
呪文1つを対象とし、それを打ち消す。その後、各プレイヤーは1点のライフを失う。
0374名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5776-ycCE)
垢版 |
2020/04/15(水) 21:49:06.54ID:sgsEdG5t0
対抗暗黒は明らかオーバーパワー

魔力の閉じ込め (U)(U)
インスタント
呪文1つを対象とし、それを打ち消す。そのコントローラーは無色の3/3の構築物・アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。
0375名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9f21-CQuj [115.85.104.85 [上級国民]])
垢版 |
2020/04/16(木) 07:47:08.13ID:CurEQbf50
ぬかびら湖
土地
ぬかびら湖はタップ状態で戦場に出る。
(T):(黒)を加える。
(3)(黒),(T):飛行を持つ黒の1/1のコウモリクリーチャー・トークンを1体生成する。

ぬかびらこそ最強!
ぬかびらの信仰心さえあればぬかびら>東京という考えになるぐらい最強である
ちなみにこれはサイクルを形成する予定で実質5マナで1/1+何かを持ったトークンを生成できる土地で
白警戒、青防衛(これだけ0/2)、黒飛行、赤速攻、緑トランプルを予定している もちろんイラストは十勝の実写取り込みである
MTG FM-JAGA編に収録されるレア土地は対抗色のバトルランドも予定しているがこれとバトルランドどっちが需要あるのだろうか?
0376名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-KriD)
垢版 |
2020/04/16(木) 10:24:21.03ID:XPR3vknKa
審判のハイドラ
(X)(W)(G)
クリーチャー ハイドラ
召集
トランプル
〜は、+1/+1カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る。
〜が戦場に出たとき、点数で見たマナ・コストが〜の上に置かれている+1/+1カウンター以下である他の土地でないパーマネント1つを対象とし、〜が戦場を離れるまでそれを追放する。
0/0
0377名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 17b1-Df86)
垢版 |
2020/04/16(木) 19:02:44.50ID:2YqC7ONl0
「ゴジラコラボなのにイコリアに土地破壊が無いの残念」みたいな事言ってる奴いて草生える昨今

異容のジローサ (3)(B)(R)(R)(G)
伝説のクリーチャー-恐竜・ミュータント
到達、トランプル、威迫
〜が攻撃するたび、以下から望む数を選ぶ。
・飛行を持つ機体をすべて破壊する。
・アーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。
・基本でない土地1つを対象とし、それを破壊する。
・アーティファクト・土地1つを対象とし、それを破壊する。
10/7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況