■初心者スレよくある質問(その3)

●認定イベントに参加したいが初心者だから不安がある
 初めはFNMやプレリリースなどのイベントに参加してみるのが良いでしょう。
これらのイベントはゲームプレイを楽しむことがメインになっているので気軽に参加できます。
また、DCIカードを持たない方は発行してもらう必要があるので、
時間に余裕をもって行くと良いでしょう。もちろんデッキや参加費は忘れずに。

【DCIカード】
 認定大会に参加するために必要なDCIナンバーが書かれたカードです。
DCIナンバーを使い自分の戦績をネットで確認することもできます。
DCIカードは無くてもイベント会場で発行してもらえます。またネットでも発行可能です(いずれも無料)。

『フライデー・ナイト・マジック(FNM)』
 毎週金曜日の夕方・夜から開催されるイベントです。
ルール適用度が一般であるため、ルールや挙動を対戦相手に教えてもらいながらプレイしても構いません。
参加費やフォーマット(>>5参照)は開催店舗により異なるので、上記リンクの店舗検索などを利用して事前に確認しましょう。
毎月異なるイベント限定仕様のプレミアム版カードが賞品として配布されます。

『プレリリース・トーナメント』※ラヴニカのギルドのプレリリースは2018年9月29〜30日に開催されます
 発売前の新エキスパンションのカードを使ってゲームを行うイベントです。
配布されたプレリリースキットから出たカードのみを使って40枚以上のデッキを作るシールドデッキ戦です。
引いたカードは全て持ち帰ることができますし、イベント限定仕様のプレミアム版カードが参加賞として配布されます。
ルール適用度が一般であるため、ルールや挙動を対戦相手に教えてもらいながらプレイしても構いません。
シールドデッキの組み方がわからない、組み方に悩む方は熟練者にアドバイスを貰うのも許可されています
(デッキに必要な基本土地は店舗から貸し出されます。
 イベント参加費は店舗によって異なり、二千円〜三千円ほど。パック代込み。
 人気イベントのため店舗によっては定員上限が設けられる場合があります。事前予約を受け付けている場合もあります。
 開封したカードを痛めたくない場合はカードスリーブを用意すると良いでしょう)。