X



【MTG】マジックネットウォッチング 125【ヲチ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001
垢版 |
2019/05/07(火) 16:33:42.30
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ案内は>>2に書く(理由 コピペ規制に引っ掛かる)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0910名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eb60-aA6w [153.187.199.225])
垢版 |
2019/05/10(金) 11:16:23.01ID:APQ64imC0
>>907
意味不明でしょ
今証拠だしたら裁判も起きないし
それで終わりになるのに
0912名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f1fb-mZdh [150.249.164.117])
垢版 |
2019/05/10(金) 11:17:10.72ID:XXXqZDFl0
>>897
あとジャッジのデッキチェックについても「改善すべきでは」ってのも多いね

そのスレッドだとデッキチェックは「二人一組、片方がチェック、片方がリスト確認でやる」って現役ジャッジが説明してたけど
「選手の立会いはなぜさせないんだジャッジの不正は防げないのでは」って質問には「私たちは互いに信頼しあってる」的な感じでお茶を濁しててアレだったし
0913名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 29dc-DU96 [122.18.7.219])
垢版 |
2019/05/10(金) 11:17:38.54ID:VtYkvRvT0
逆に言えばチャネル側は裁判にならない限り強権で押し通せるんだからまぁこうなるのは当たり前っちゃ当たり前

そしてケアすべきが裁判だけなので無駄に説明する必要が無いのも当たり前
別に企業として間違った事はしてないw
0914名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 51b1-hgYs [60.76.158.148])
垢版 |
2019/05/10(金) 11:17:55.67ID:oAMVepUY0
まあ裁判で負けないだけの証拠があるんだろ
過去にトップが何か知ってなければ絶対やらない不自然な行動があるとか
0920名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad5-JNIE [106.180.46.20])
垢版 |
2019/05/10(金) 11:22:45.67ID:vbIqYfcsa
裁判するとしてどことやるんだ?
この場合アメリカなのか?
0922名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 29dc-DU96 [122.18.7.219])
垢版 |
2019/05/10(金) 11:23:00.89ID:VtYkvRvT0
というかガチな話チャネルもウィズもここまで大事になるとは思ってなかった

当たり前だが信頼でなりたってるので基本的にウィズは裁定を信頼するしかないし
今回は一応物的証拠があるうえにその場で渡辺が抗議してないから

無駄に人種差別とかは無いと思うが、はじめは甘く見ててまさかここまでデカくなるとは・・ってのがウィズの正直な感想だと思う
場当たり的にとりあえず法務部にかけあって、どう転んでも良い、あたりさわりない説明にした、ってのが真実でしょ
0924名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 81b1-CvCU [126.145.192.115])
垢版 |
2019/05/10(金) 11:25:24.64ID:Tv+YGza30
https://mtg-jp.com/coverage/mclon19/article/0032448/

何が不正なのかニュース観て飛んで来たTCG初見にも解り易く教えて
0930名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケT Srdd-t4ir [126.212.241.170])
垢版 |
2019/05/10(金) 11:29:14.65ID:gSL6mAyRr
ナベがどうなろうが大多数のプレイヤーにとってはどうでもいい問題なのだが
客観的に見て公正感の薄い裁定は自分達にとっても他人ごとではないので気持ち悪い
サイゲが強く出て無ければウィズは適当な事を言って終わってたかもしれんし
適当な事を言えない現状はウィズの側に後ろめたい事があると見られてもしょうがないと少なからずのプレイヤーが思うところかもな
0931名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f125-vM1y [150.249.47.144])
垢版 |
2019/05/10(金) 11:31:43.63ID:fTqUFxqd0
本気でジャッジが悪いと思う奴かいることが驚きだわ
0933名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 81b1-CvCU [126.145.192.115])
垢版 |
2019/05/10(金) 11:34:25.59ID:Tv+YGza30
>>927
そんなアナログの話だったのか
スリーブ総入れ替えする機械とか、持ち札をデジタル化して戦わせるとか、
いくらでも回避方法あるんじゃないか?
0943名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad5-ScLU [106.129.200.69])
垢版 |
2019/05/10(金) 11:47:03.43ID:zWpcwXnQa
審判に抗議した魚住みたいになってんな
0952名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 41cf-rXO2 [222.146.129.87])
垢版 |
2019/05/10(金) 12:06:48.43ID:qOV7FcPK0
多方向からビデオ撮ってないの?
VARとまでは言わないけど事後検証出来なきゃ審判が仕組んだら終わりでしょ
サッカーでも何でもそうだけど審判がみな聖人なんてありえないからな

黄色人種差別ならMTGAにまで普及するだろうな
プラグラムにそういった判定を入れられたらどうしようもない
0954名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ebb8-RiOk [153.156.40.172])
垢版 |
2019/05/10(金) 12:10:43.35ID:0Z/D+TzP0
マークされたスリーブが証拠だろw
それが処罰されないならサマヤリ放題じゃね?w
0956名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 29dc-DU96 [122.18.7.219])
垢版 |
2019/05/10(金) 12:11:08.14ID:VtYkvRvT0
>>950
プロスポーツのドーピングでさえ1年弱であるように、MTGのマークドもいつもはこんな長くない
0961名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sa23-D+v1 [111.239.178.243])
垢版 |
2019/05/10(金) 12:16:31.48ID:+j+kQM6va
redditだと「ナベがきちんと謝罪して喪が明けたら競技に帰ってきていいかどうか」意見が分かれてるな
0962名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd33-Ax5e [49.97.106.215])
垢版 |
2019/05/10(金) 12:17:16.74ID:LggL8vvtd
>>954
厳密に言うならマークされたスリーブを使った事が確定して初めて「不正」だし
マークされたスリーブを故意に使ってて初めて「悪質な不正」だろ

徹底した調査を実施して下さったようだし、
その中から具体的な証拠の一つも提示してくれりゃそれで誰も何一つ文句ないんだよ
0965名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPWW 0Hab-TVb7 [219.100.181.216 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/10(金) 12:18:03.33ID:c8NihKA2H
https://i.imgur.com/Szl5u4k.jpg
こいつここの住人やろ
0966名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 29dc-DU96 [122.18.7.219])
垢版 |
2019/05/10(金) 12:18:19.30ID:VtYkvRvT0
法律そこまで知らないけど、今回は素人目にも不審な点多すぎて裁判までいっても勝算ありそうだけどね

あとはサイゲのやる気次第
0968名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b176-gMth [118.16.164.64])
垢版 |
2019/05/10(金) 12:18:45.79ID:Cy0u6uzR0
PTCGOが日本語化されたらそっち行くわ
0972名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f1fb-mZdh [150.249.164.117])
垢版 |
2019/05/10(金) 12:21:06.47ID:XXXqZDFl0
デジタルもデジタルで特定選手を勝たそうと思えば勝たせられるんだけどね
こういうハードウェア側の不正は防げるけど

ていうかスリーブも自由に選べるんじゃなくて大会運営側で用意しろよっての
ウルプロの奴なんて入り口で無限にもらえる一企業のスリーブでしか無いんだし
専用のスリーブぐらい開発して配って、デッキもマッチ毎に回収して選手立会いの元デッキチェック&金庫保管ぐらいやっとけや
0977名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPWW 0Hab-TVb7 [219.100.181.216 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/10(金) 12:21:51.65ID:c8NihKA2H
>>972
ナベが使ってたの大会で配られたスリーブやぞ
0980名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Spdd-D+v1 [126.233.30.133])
垢版 |
2019/05/10(金) 12:24:00.79ID:SXb+1f+ip
次スレならもうあるぞ
ほとんど埋まっちゃってるけど

【MTG】マジックネットウォッチング 126【ヲチ】 ・
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1557226443/
0982名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 41cf-rXO2 [222.146.129.87])
垢版 |
2019/05/10(金) 12:26:19.28ID:qOV7FcPK0
サッカーみたいに審判が不正ジャッジしても退場やPK程度だから許されてるのであって
スポーツ選手のドーピングをWADAが調査して結果を公表するようなもんだろ?
ドーピングの可否で選手生命すらたたれる

これは裁判まで行くわな
どこでやるんだ?スポーツ仲裁裁判所とかかな
0984名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 12:28:12.34
サイゲが裁判までやってくれれば面白いんだが
訴訟大国アメリカでわざわざやるのかって感じだしな
金掛けて得られるメリットが少なすぎる
裁判したらナベも戻る事を諦める事になるだろうし

でもナベにしてみれば本当にやっていないのなら
こんな信用できない連中が運営してる競技には
もう戻れないからどちらにしても詰んでる
0986名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPWW 0Hab-TVb7 [219.100.181.216 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/10(金) 12:29:04.66ID:c8NihKA2H
試合中の尿検査は問題なかったけど、
試合の後で尿検査したらドーピングの形跡があった
試合中に効果あったかなかったかわからんけど
仮にも名誉プレイヤーだったんだから普通より重い罰則な

ってことやろ
0991名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 12:32:44.50
>>988
サイゲも安直にシャドバに参入させるのは考え物だぞ
叩きまくる奴らが大量に出るのが目に見えてるから

表舞台は諦めて裏方になるのがナベにとっての幸せかもしれん
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 20時間 7分 55秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況