X



【MTG】マジックネットウォッチング 125【ヲチ】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001
垢版 |
2019/05/07(火) 16:33:42.30
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ案内は>>2に書く(理由 コピペ規制に引っ掛かる)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0843名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 29dc-DU96 [122.18.7.219])
垢版 |
2019/05/10(金) 10:27:18.25ID:VtYkvRvT0
ファイヤーボール側とウィザーズ側はざくばらんに話し合って忖度し合えるけど、サイゲはそうじゃないのが難しいね
これだけ長い期間空けたってことは普通と違う問題であることはウィザーズは認識してるけど、ファイヤーボールは存続に関わるレベルのタブーに触れられてるからそりゃこうなるわな

ぶっちゃけファイヤーボールの人間だったならこのスレにいる奴誰でも似たような立ち回りすると思う
だから究極的にはこの簡素発表を許してるウィザーズが悪い
0851名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MM5d-D+v1 [36.11.225.76])
垢版 |
2019/05/10(金) 10:36:39.51ID:GW//EqDUM
>>847
ここまで問題になってるって言うけど
騒いでるのは日本だけだし、アメリカではあの画像みて渡辺100%クロでケリはついてるよ
0853名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 29dc-DU96 [122.18.7.219])
垢版 |
2019/05/10(金) 10:37:42.94ID:VtYkvRvT0
ここからやる事はもう裁判しかねーな
でなければ裁定受け入れるかだけ

サイゲとナベのやる気次第
裁判起こすってなったらウィザーズも上役が本腰入れて「どうなってんだ下請け?」って事になるだろうからまた展開変わりそうだが
客観的に見てサマ見つけてから泳がせた事とかオタクじゃない裁判官が見たら明らかに変に感じる事多いし、戦う材料は揃ってるがどうなるか
0856名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 117e-WTbY [220.100.122.236])
垢版 |
2019/05/10(金) 10:40:43.99ID:3LkV1mUr0
思ったより重い裁定出ちゃったね。
まあ稚拙なネット上での陰謀論なんかを盾に抗議するからこんな事になるんでしょ。
詳細な調査を要求して実際に行われたら本当に困るのはどっちなんだってことやね。
今度は調査内容を開示しろっていうんだろうけどこれも開示されてこまるのはどっちなんでしょうね。それこそトモハルさんの時みたいにならなきゃいいけど。
0859名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4139-3L9O [222.12.187.54])
垢版 |
2019/05/10(金) 10:42:43.20ID:ZFJ/P5fw0
結局のところ過去まで含めて真っ黒認定で
調査中にゴネまくったのがさらにマイナスって判決だよねこれ

サマでとっつかまったところで殿堂剥奪+MPL除外+1年半は確定路線で
そっから、HP使って大々的にゴネた上にジャッジ批判に要求罪が+1年ってかんじか
追加声明くらいはでても処分が軽くなることはないだろうから
もうサイゲ側がさらに闘争したいならすべてを覆すためのリアル裁判しかないきがする
0867名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 29dc-DU96 [122.18.7.219])
垢版 |
2019/05/10(金) 10:46:04.99ID:VtYkvRvT0
逆に最初から裁判しかない事はバカ以外は分かってただろうけどな

ファイヤーボールからしたら真偽以前にジャッジに非は無い事にしないと飯に関わるしw
最初の裁定が出てから覆ると思ってる奴はいなかったでしょ

だからサイゲがここでうだうだ文句言うだけだったらバカ
ぶっちゃけナベの謹慎伸ばしたのはサイゲってことになる
裁判までやらないと立ち向かった意味はない
0875名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0b73-ScLU [113.153.212.191])
垢版 |
2019/05/10(金) 10:55:58.42ID:E9zDDLrf0
この判定日本の競技シーンクッソ冷めるだろ
ウィザーズや大会主催の顔色伺いつつ大会出ないといけないのきついわ
0878名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MM5d-D+v1 [36.11.225.76])
垢版 |
2019/05/10(金) 10:57:23.52ID:GW//EqDUM
まぁユニークなところもなくて、英語も喋れない日本人をmtgのトップクラスに置くメリットはないしな
0879名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 29dc-DU96 [122.18.7.219])
垢版 |
2019/05/10(金) 10:57:26.24ID:VtYkvRvT0
>>874
いやジャッジは基本的に神だよ
それはどのスポーツでも同じ

ただ評価機構がなく、胴締めのウィザーズがやる気が無いのが問題
0888名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 29dc-DU96 [122.18.7.219])
垢版 |
2019/05/10(金) 11:04:24.33ID:VtYkvRvT0
>>883
それはガチである
長々と最初は書いてたっぽい文章を顧問弁護士と一緒に添削した感じ
わざわざ過去の映像見ました、だけで過去もサマしてましたと言ってないし

訴えられるの既に織り込み済みなんじゃないかな
ただ客観的に見るとゲームブック離れたら今回はサイゲナベ側が優位っぽいが
0892名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f1fb-mZdh [150.249.164.117])
垢版 |
2019/05/10(金) 11:06:38.16ID:XXXqZDFl0
Redditとかみても物議を醸してるスレッドが多いのに「海外ではクロ」って言い切ってるのはどこの海外なんだろ
0896名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Spdd-RiOk [126.35.84.108])
垢版 |
2019/05/10(金) 11:10:04.76ID:qL9eexcap
私は渡辺雄也に対する裁定に抗議します。
何故ならWotCが明確な証拠を公表しないからです。
複数回行なったデッキチェックの意味、不可解なDQのタイミング、非常に重いペナルティの理由の説明をWotCに要求します。 #mtg
I protest against the ruling against Yuya Watanabe.
Because WotC does not release clear evidence.
Ask WotC to explain the meaning of multiple deck checks, the timing of weird DQs, and the reason for the very heavy penalty. #mtg

グーグル翻訳しただけだが、良かったらSNS等で使ってくれ。英語出来る人がもっと良い文章を作ってください。
0897名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 29dc-DU96 [122.18.7.219])
垢版 |
2019/05/10(金) 11:10:18.41ID:VtYkvRvT0
>>892
今回の異様に簡素な発表は海外プレイヤー間でも結構物議になってるな

「証拠スリーブあがってるじゃんwwこれは黒だろww」

「ワタナベ異常に粘るな〜〜(鼻ホジ)」

「え、引っ張った割にこんな説明なの?堂々と言えない理由でもあんのかウィズ?」

ってのが海外のマジョリティだと思う
0902名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0b73-ScLU [113.153.212.191])
垢版 |
2019/05/10(金) 11:12:06.82ID:E9zDDLrf0
>>898
それなら尚のこと詳細を書くべきだったんだよなあ
0910名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eb60-aA6w [153.187.199.225])
垢版 |
2019/05/10(金) 11:16:23.01ID:APQ64imC0
>>907
意味不明でしょ
今証拠だしたら裁判も起きないし
それで終わりになるのに
0912名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f1fb-mZdh [150.249.164.117])
垢版 |
2019/05/10(金) 11:17:10.72ID:XXXqZDFl0
>>897
あとジャッジのデッキチェックについても「改善すべきでは」ってのも多いね

そのスレッドだとデッキチェックは「二人一組、片方がチェック、片方がリスト確認でやる」って現役ジャッジが説明してたけど
「選手の立会いはなぜさせないんだジャッジの不正は防げないのでは」って質問には「私たちは互いに信頼しあってる」的な感じでお茶を濁しててアレだったし
0913名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 29dc-DU96 [122.18.7.219])
垢版 |
2019/05/10(金) 11:17:38.54ID:VtYkvRvT0
逆に言えばチャネル側は裁判にならない限り強権で押し通せるんだからまぁこうなるのは当たり前っちゃ当たり前

そしてケアすべきが裁判だけなので無駄に説明する必要が無いのも当たり前
別に企業として間違った事はしてないw
0914名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 51b1-hgYs [60.76.158.148])
垢版 |
2019/05/10(金) 11:17:55.67ID:oAMVepUY0
まあ裁判で負けないだけの証拠があるんだろ
過去にトップが何か知ってなければ絶対やらない不自然な行動があるとか
0920名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad5-JNIE [106.180.46.20])
垢版 |
2019/05/10(金) 11:22:45.67ID:vbIqYfcsa
裁判するとしてどことやるんだ?
この場合アメリカなのか?
0922名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 29dc-DU96 [122.18.7.219])
垢版 |
2019/05/10(金) 11:23:00.89ID:VtYkvRvT0
というかガチな話チャネルもウィズもここまで大事になるとは思ってなかった

当たり前だが信頼でなりたってるので基本的にウィズは裁定を信頼するしかないし
今回は一応物的証拠があるうえにその場で渡辺が抗議してないから

無駄に人種差別とかは無いと思うが、はじめは甘く見ててまさかここまでデカくなるとは・・ってのがウィズの正直な感想だと思う
場当たり的にとりあえず法務部にかけあって、どう転んでも良い、あたりさわりない説明にした、ってのが真実でしょ
0924名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 81b1-CvCU [126.145.192.115])
垢版 |
2019/05/10(金) 11:25:24.64ID:Tv+YGza30
https://mtg-jp.com/coverage/mclon19/article/0032448/

何が不正なのかニュース観て飛んで来たTCG初見にも解り易く教えて
0930名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケT Srdd-t4ir [126.212.241.170])
垢版 |
2019/05/10(金) 11:29:14.65ID:gSL6mAyRr
ナベがどうなろうが大多数のプレイヤーにとってはどうでもいい問題なのだが
客観的に見て公正感の薄い裁定は自分達にとっても他人ごとではないので気持ち悪い
サイゲが強く出て無ければウィズは適当な事を言って終わってたかもしれんし
適当な事を言えない現状はウィズの側に後ろめたい事があると見られてもしょうがないと少なからずのプレイヤーが思うところかもな
0931名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f125-vM1y [150.249.47.144])
垢版 |
2019/05/10(金) 11:31:43.63ID:fTqUFxqd0
本気でジャッジが悪いと思う奴かいることが驚きだわ
0933名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 81b1-CvCU [126.145.192.115])
垢版 |
2019/05/10(金) 11:34:25.59ID:Tv+YGza30
>>927
そんなアナログの話だったのか
スリーブ総入れ替えする機械とか、持ち札をデジタル化して戦わせるとか、
いくらでも回避方法あるんじゃないか?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況