X



ヴァンガードは何故嫌われるのか 85
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 13:14:39.03ID:D01jBHdS0
ヴァンガードが嫌われる理由を探るスレです。
ヴァンガードが嫌われているという前提で議論するスレなので、嫌われていないと主張する方はお帰りください。
また、アンチスレではありません。議論の為のスレであり、アンチスレは他にあります。

ルール
○このスレの話題やノリを他スレに持ち出すこと厳禁です。
○ヴァンガードやブシロードと無関係の作品への不平不満や貶める発言は控えてください。
 ただしヴァンガード・ブシロードと比較等で関連する話題のときは構いません。
○携帯(末尾Oや末尾i)と末尾Pの書き込みは、特にここでは自演の疑いをかけられやすいので非推奨です。
○twitterでの発言や写真など、確実な裏付けのないものはソースとしては扱いません。○次スレは>>980または、その前後の人が立てるようにしてください。
○他スレの内容などを引用する場合はどのスレからどのレス番号なのかも明記すること。
○sage進行推奨です。
※必読
○信者・対立煽りと思わしきIDには触らず放置。書き込みを行う方は放置の徹底を心がけてください。
○スルー対象ID・NGワード使用者に意図的に触る人もIDの変更や複数回線使用した自作自演やルールの読めないキチガイと同様です。スルー対象同様にスルーを徹底してください。
○怪しいIDを見つけたらこちらでチェックしてください http://hissi.org/read.php/tcg/

NG推奨ワード(☆を抜いたものをNGしてください):ヴ☆ァンガア☆ンチ バ☆トキ☆チ 遊☆戯厨 ヴ☆ァンガ☆ードア☆ンチ ネ☆ガマ V☆Gアン☆チ 遊☆戯信☆者 ゼク☆ス信☆者
バ☆トス☆ピ信者 ゼク☆ソ 某☆戯王 オワ☆ユギ アー☆クソ
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
(重要)
コピペキチガイ(通称コピペキチ)
ヴァンガードプレイヤーを敵視するキチガイ
ヴァンガードプレイヤーを意地でもヴァンキチにしたがる(その為なら自分がヴァンキチと呼ばれてもかまわないらしい)
またヴァンガードを批判する内容のレスを見つけると本人に許可を取らずに関係するスレにコピペを繰り返す
ヴァンキチと同様に気持ち悪い存在として認知されている
どれだけ話をしてもヴァンガードプレイヤー=ヴァンキチにしたがるため意思疎通は不可能
ヴァンガードプレイヤーをどう思う?などの内容なので見かけても無視してください
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

前スレ
ヴァンガードは何故嫌われるのか 84
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1543306308/
0754名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 18:13:12.39ID:ZVucYkYW0
今日のカード(クラン違いコピペおよび、カード能力とリンクしてるわけでもない激サムフレーバー)


一方マローの開発ブログの面白いこと面白いこと
0755名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 18:20:15.28ID:LzPvEnrP0
盛り上げている(盛り上がってるとはいっていない)

公式でデッキレシピ投稿できるシステム作って日々改善してるゲームの方が製作側が努力してると思うぞ
0757名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 19:43:32.69ID:FMJGpKvM0
ヴァンガードはどこぞの美少女TCGやソシャゲのTCG化と違ってちゃんと売上という結果を出している
しかもオリジナルのユニットを使ってだ
ソシャゲのキャラを使わないと売れないカードゲームは恥ずかしいな
0761名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 21:11:35.99ID:ZVucYkYW0
なんてカードだったか忘れたけど、ヴァンガードで全てを灰塵に帰すロボットだ!みたいな攻撃力自慢のフレーバーテキストなのに、効果はリソース補充のウッドエルフとか青銅の鎧みたいなやつ見て失笑したなあ
0762名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 21:51:17.36ID:mtO/lDxB0
オリジナルのキャラ使ってる3大TCGの足元にも及んでないヴは何なんですかね...
最近自社の美少女TCGにすら抜かれましたよねぇ?
0764名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 22:36:49.83ID:J4Wf3fqX0
>>757
美少女TCGとソシャゲのTCG化ってどのゲームのことを言ってるんですかね…?
リセ?ヴァイス?カオス?プレメモ?ウィクロス?モンスト?白猫?
0766名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 22:43:35.75ID:FMJGpKvM0
アンチはまともな反論できてない
またヴァンガードが勝利してしまった
やはりオリジナリティーはTCGに欠かせない要素だな
0767名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 23:18:25.48ID:NPRQUIuP0
>>754
スタン落ち以降はクレイ物語を焚書したから
その激寒フレーバーすらなくなったぞ(良いこととは言っていない)
0769名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 23:39:43.05ID:fIcV5l3f0
>>767
知らなかったけどそうなのか
Gまでやれイメージだのユニットとの絆だの惑星の危機だの言ってたのに
ウィクロスみたいに人の中に入ってたよな
どうなったか知らないけど
0770名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 11:58:41.67ID:kOcrnzKk0
今日のプロモはいいカードだな
バッチリオーバーロードをサポートしつつ、大会に人を呼び込むためにいい感じの強さのカードに仕上げている
ヴァンガード今年に入ってどんどん始まってきてるな
0772名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 12:20:37.70ID:6xhTTTJn0
まーた4枚必須カードクーポン交換とかアホみたいなことやってる
使用者多いかげろうだから益々札束プロモゲー加速しますねこれは
0773名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 12:32:02.01ID:mtZaGaez0
>>770
そもそも始まってないしな
0781名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 17:19:13.91ID:7DDhnivR0
>>779
過去ヴァンガイジ「他ゲーはプロモゲー!ヴァンガードは他と違って優しい!」
0782名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 18:15:21.61ID:2uWUiMeB0
白沼っち店長、毎日おぞましい長文を時間を問わずツイートしてるけどあれはなんなの?
ドミネーター木谷に取られたから暇なの?
0783名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 18:56:09.48ID:7DDhnivR0
>>782
池沼っちはカードゲーム界のウーマン村本だろ多分
あんな奴でも娘が居る事実
娘の誕生日で一万使って自分は甘いなとか何とか言ってたと思うけど是非とも周りの店の1.5〜2、3倍の値段でポイントも付かず売っているシングルカードや人気パックを発売当日からプレミアム価格()にしている御自慢の店を見学させてあげて欲しい 社会見学として
0784名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 20:01:33.51ID:KI0koobo0
面白いカードとかいれるのはよくあるけど環境で活躍するデッキを冗長させるのはねぇ

あぁヴァンガは面白いカードとか作ってもストレージにぶち込まれるだけの存在だから意味ないのか
0785名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 22:12:27.54ID:SRFasU070
>>784
勝ちパターンへの入りかたがクランごとにほぼ一通りしかないからな、そのクランの最新レア一択でアクセス手段も変化はない

例えばmtgの出産の殻から切り札としてどの色のタイタン、あるいはワームコイル、もしくはそれ以外が出るかわからんし、
逆に切り札枠のエムラクールもランプ、変身、ショーテルその他どんな手段で出てくるかわからん
だから多様性のあるゲーム環境になってる
0786名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 22:23:26.53ID:ybQGDz0W0
パンクラトプスみたいな高性能汎用カードも
セイレーンコンチェルトみたいな特定デッキのキーパーツも無いからなぁ、ヴァンガードのコモンは

光り物にしか人権がない現状何とかならんのか
0787名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 23:19:33.39ID:ayLXmtBe0
>>749
> 相手のカードに触る時は許可を取りましょう

>>750
> ヒヨコ出番だぞ


超爆裂異次元 カード・シュート
『 便所ちゃんねるチンカスだんご便所虫けら顔まっ赤〜ド! 』
https://plaza.rakuten.co.jp/codediver/diary/201805010000/

(・θ・)b このカード・ゲームは、
便所ちゃんねる〔匿名ネット掲示板5ちゃんねる〕を愛用している[ チンカスだんご便所虫ケラ ( 西鉄バスジャック殺人の元凶および同類すなわち人間ではない害虫 ) ]どもが、
俺さまの開発したTCG 『 CODE:DIVER ( コードダイバー ) 』で定めた
「 自分の手番以外で自分のカードに触れたら敗北する 」ルールに向けて、
「 相手が手番の時に自分のカードを掴んで投げ付け、それが自分に命中すれば、自分は敗北するんだな! 」と嘲笑してたのを読み、
それ面白いから商業化しよう!と思い立ったのが始まりww
0790名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 06:52:55.39ID:C4/MpV+Q0
>>788
大会出るだけでもらえるならまだしも必死こいて集めた上で公式のCSまで行って交換しなきゃならんのだからなおの事タチが悪い
近くでCS開催しない地方民は泣き寝入りするしかないという
0791名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 07:36:45.74ID:Vm/ouFIj0
田舎者は一人のファイターに軍資金を渡して都会に送迎するんだよなぁ
たまにカッペが大会に参加しているのを見かけるよ
レアリティも最低だし、デッキ構築も中途半端でカードも満足に入手できていないときた
うちらの界隈ではそういうファイターは太陽(笑)って失笑者なんだよなぁ

やっぱりヴァンガードは都会のエレガントさが売りなんだよ
高級品を貧乏人が持つとブランド価値が下がるでしょ
まぁ、カッペはこっちからお断りよ
0793名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 08:00:11.43ID:Vm/ouFIj0
カートン買い?
違うよ

今流行のシェアパック商法と言ってもらいたいね
ヴァンガはみんなで遊ぶから自然とカートン買いのほうがお得なんだよ
クランシステムのおかげでそれぞれ違うクランで遊ぶわけで
それならカートンで買ってみんなでシェアしようって流れになったわけだよ

食品もコストコ等で買ってシェアするでしょ
時代の流れですよ、これ
0797名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 08:59:16.84ID:3tXBYrCc0
時代の流れw
0802名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 11:27:52.05ID:1S1kpcST0
でも実際のところツエーツエー鳴くだけでパック買わない奴だらけなんだよな
ブルジョワファイターよろしく廃課金者がいっぱいいるなら売上も良いだろうに
0804名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 12:06:42.92ID:iRrb1mQM0
ヴキチ「半端な気持ちで入ってくんなよ、ファイトの世界によぉ!」
実際売れてるのも人気高いのも、好きなカード使いたいとかのちょっとしたきっかけで入れるくらい敷居が低いものばっかなんですけどね
0805名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 12:26:43.74ID:KYlJxeV30
木谷様に逆らう異教徒は排除すべきという思想しかないからなヴ信者は、だから廃れたわけで、武士だけじゃなくユーザーの質にも問題があると気づけよw
0806名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 12:27:59.36ID:Dbj6OMab0
ヴァンガードの地域格差酷いよ〜

駅からそこそこ近いショップは勿論ショッピングモールとかでも公認イベント開いてくれるTCGがあるからそっちやろ〜
0807名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 12:31:57.39ID:3tXBYrCc0
>>805
勝てば実力!戦略!負ければ運ゲー!ヴァンガードされちゃった!って大声で叫ぶ奴だらけだからな
0813名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 20:33:23.90ID:Dbj6OMab0
>>812
書き方が悪かったかもしれない

大会でいわゆるガチデッキ使ったら批判されてたってのをここ含め何個か聞いた

挙げ句の果てにはG2止めの対策聞いたらを公式で批判
嘘でも「超越やレギオンに繋げられるG3を入れよう!」とでも言えよと
0814名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 20:48:08.33ID:PI9XmPK20
G2止めの公式批判は本当に下手すぎたな
アタックのヒット時効果持ちのカード入れて圧力掛けるとか普通にアドバイスするくらい出来なかったのかねアレ
0815名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 21:12:32.29ID:/6vB/hq60
>>813
なる
武士はマジで発言もう少し気をつけろやって事多すぎよな

Vシリーズ発表の時も今からゼロスドラゴン集めるの大変とか声優に言わせた武士なだけはありますわ、そのクソみたいな商法した方が何言ってんだ感半端なかったしかもそれが今から首宣告受ける石井マークに言わせてたのが本当に悪趣味
0818名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 05:41:03.97ID:+9gn8Toe0
ブシ(G2止めは想定外だ どうしよう)ブシ「2止めはマナー違反!みんなで仲良く超越しよう!」
0819名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 07:17:51.23ID:Y/8IcfxF0
確かツイッターでG2止めしてくる友達がいるんですがどうすればいいですか?って質問に

「勝ち負けを決める大会など以外でそういった事はしないようにしましょう」ってドクターOが言ってたはず
0820名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 07:36:48.58ID:pU29ogx80
IMR6種類とかモチベ上がってきたな
次のカートン買いが楽しみすぎるわ
伊吹ング、コーリンあたりがトップレアかな
0821名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 07:41:00.51ID:NJcUqeaQ0
バミューダアニメ案の定 足生やしたな
もう引き出しホントに無いんだな
カード以外でも新しいことを何もしない寄生虫
0824名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 15:06:27.07ID:F4/zklQv0
>>823に噴いたww
0825名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 16:56:42.16ID:GKpzIfYm0
朝8時に奴らが帰ってくる「バディ?あぁありましたねそんなアニメ」「そんな終わったアニメなんかより」「これからは先導者」
スタンドアップヴァンガード
デデドーン
0826名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 18:29:18.07ID:rqSQFlHs0
いつになったら立ち上がってくれるんだかw
0829名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 20:35:08.87ID:smP9cbWC0
ヴァンガードはなぜ嫌われるのか、というスレなのに
余計嫌われるような言動をし始めるヴキチはやっぱりアンチなのでは
0830名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 12:40:21.31ID:VkgyBnkR0
本スレでハイランダー()とかTCGモドキがそれっぽい事言ってて草
本当にどんなデッキかわかってんのか?
0831名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 13:26:15.52ID:RR+eA5dR0
池田 芳正(スタジオ池っち社長)は、カードキングダム全店から遊戯王の商材を全て取り除いてから大口を叩けよと。

世話に為ってる分際で、営業トークせず逆に後ろ足で砂を掛ける真似して人間性ド下種まる出しだな!ww
0832名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 13:44:15.20ID:XaQYuDOV0
>>830
ただの強引な切り捨てをスタン落ちといい張ったブシ信者が分かってるとは思いたくないな
流石にそのくらいの分別はつおてるだろうが
0833名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 13:55:55.32ID:PNi5PbpY0
ハイランダー()でシルミルを思い出して懐かしい気持ちになった
ヴはいろんなアーキタイプが存在しないし独自のポジティブな要素もないんだなぁ
0834名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 16:21:20.83ID:dQ8/ygeh0
>>833
シルミルはフルモンスターでは?

ハイランダーといえば自分のなかではマゼルベインだ
不安定だけどマゼルベインでだけ活躍できるってカードが色々あるのもまた楽しい
0836名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 17:49:18.60ID:TpRXjUBh0
>>834
ヴって言うなればシルミルしか存在しないから概念自体ないじゃない?
どうにか出てきたのがハイランダーなのかなー、みたいな連想ゲームよ
0838名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 20:26:01.70ID:dQ8/ygeh0
>>836
せやなー。
しかもトリガー何枚G0何枚って指定のせいで基本的に○○単みたいな構築できないしな
クリーチャー単土地単スペル単みたいな
0839名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 20:37:11.77ID:E/ko8wcI0
ヴァンガードはワンショットがない!って言い張ったら
ワンショットの一つもないのか、つまんねーなって返されてたの今でも笑う
0840名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 22:37:26.93ID:9txxOK/q0
ヴァンガードオンライン中止にゼロは延期。次はPS4で出すよとか、なんとか流行ってる感だして延命しているようにしかみえない。
カジュアル層切ったのがそもそもの原因だな。今となっては、他のTCGで結果を出せないプレイヤーの掃き溜めになってる。
0841名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 23:01:37.70ID:VkgyBnkR0
>>840
ヴァイスもだけどなんて言うか八百長みたいな感じなんだよな
アドを稼ぐ為に殴りあいをシステムに強制されてるから試合結果が4対6とか5対6とか何処と無く拮抗したいい勝負みたいに見えるたちの悪さ そこに3対6からとか運ゲー突然死もあるし
5対0、10対0とか8000対0みたいな事が基本あり得ない
0845名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 07:13:13.93ID:KpY/MHBk0
>>844
残念ながら大会だとこうなる!じゃなくてそういう風にしかならない、って話だからゲームに幅が生まれない時点でジャンケンゲーの方がマシなレベル
0846名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 08:42:49.24ID:qIIEPCT/0
そもそも今の遊戯王言うほどジャンケンゲーか?
閃刀姫や転生炎獣が先攻制圧型のデッキとも思えんし、手札誘発の妨害も多いから昔と比べて先攻取ったからといって素直に制圧させてもらえないし
0847名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 08:49:54.62ID:KpY/MHBk0
とりあえず有名でイメージついてるから叩いておけば通ぶれるって思われちゃうのが遊戯王
上でも20thシクの仕様わかってないのにバトスピやヴァンガと同じって言ってる人いたし

ゼロス出た時に「遊戯王と違ってヴァンガは高いカードが少ないから〜」とか言ってる奴いて笑ったわ
0849名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 08:57:56.79ID:f75E3Zfj0
まぁ実際三竦みのコンセプトを話してたしね
グループ分けすら均衡じゃないというギャグをやらかしてるけど
実際にはもはやクランタイプとか関係無い感じになってるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況