X



【MTG】最新セット雑談スレッド1541

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (キュッキュ a792-5ixi)
垢版 |
2018/09/09(日) 21:47:19.48ID:UAEDIwxx00909
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑これを3行に増やしてね↑

MTGの新しいセット(エキスパンション)について
(・∀・)ラヴニカノギルド!(・∀・)プレビュー!(・∀・)カイシ!
しつつ雑談するスレッドです。
次スレは>>900が立てること、立てられない場合は次の人を指定しましょう。
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。

◇MTG公式
http://magic.wizards.com/

◇MTG日本語公式
http://mtg-jp.com/

◇現行スタンダード
[KLD][AER][AKH][HOU][W17][XLN][RIX][DOM][M19]

◇禁止及び制限リスト
http://magic.wizards.com/ja/game-info/gameplay/rules-and-formats/banned-restricted

◇『ドミナリア』日本語版の誤訳のお知らせとお詫び
https://mtg-jp.com/reading/warning/0030480/

◇公式発表|マジック:ザ・ギャザリング(2018年5月18日時点)
公式発表――再びラヴニカへ
https://mtg-jp.com/reading/publicity/0030577/

◇『ラヴニカのギルド』 |カードイメージギャラリー(米国公式サイト)
https://magic.wizards.com/ja/articles/archive/card-image-gallery/guilds-ravnica-2018-09-07

◇発売予定
18/10/05 ラヴニカのギルド
https://magic.wizards.com/ja/products/coming-soon
19/01/-- ラヴニカの献身
https://magic.wizards.com/ja/products/coming-soon

◇前スレ
【MTG】最新セット雑談スレッド1540
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1536162928/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0764名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa33-L3EA)
垢版 |
2018/09/11(火) 01:07:26.96ID:vmiaMaTNa
緑単タッチ黒でターボフォグに勝つには何が有効ですか?
サイド後は暴君やライラ入れてくるタイプなので大災厄は確定なんですが他にありますかね?
0768名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d663-QlNi)
垢版 |
2018/09/11(火) 01:08:04.05ID:URtc+KAj0
しかしエンチャントも加えられるのはなぜだ いや色的にはおかしくないが
ギルド的にはクリーチャーだけのほうがらしいよなあ
ラヴニカってカードタイプとギルドのつながりがイゼット以外希薄なんで違和感ある
0771名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9667-3d9T)
垢版 |
2018/09/11(火) 01:12:02.85ID:GMy/DA3Y0
>>764
大災厄はもうないです
0785名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 173e-5Fkk)
垢版 |
2018/09/11(火) 01:23:10.03ID:SEe2KAvl0
シミックカラーでやべーの欲しいなー
0791名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Spab-pEFj)
垢版 |
2018/09/11(火) 01:26:55.72ID:M/79IssZp
骨ドラゴンわく^_^は今後も有るのか
0814名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e392-zmX4)
垢版 |
2018/09/11(火) 02:00:07.21ID:MglomhxQ0
>>813
今回はヴラスカとラルだけらしい
ギデオンはともかくニッサはボーラスサーガにはもう出てこないやろ
ボーラスの次は新ファイか新しい巨悪がゲートウォッチを苦しめるストーリーだろうし、そっちの導入でニッサ使うんじゃない?
0819名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4fec-oqjt)
垢版 |
2018/09/11(火) 02:24:39.59ID:CLHvfix20
ゴルガリはシンプルに強いのがコンセプトなんだ
ちなみにディミーアはシンプルに弱いのがコンセプトなんだ
0823名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa33-cHkR)
垢版 |
2018/09/11(火) 02:31:05.21ID:T92jVouLa
>>820
ディスカードが追加コストじゃなくて効果の一部になってるな

だから呪文の解決時にディスカードするか決めて、ディスカードしたなら対象を選んでダメージか
唱えて段階では誰にダメ飛ばすのかそもそもディスカードするのか分からないから厄介かも

間違ってたらスマン
0826名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e392-5ixi)
垢版 |
2018/09/11(火) 02:36:37.11ID:MglomhxQ0
1.『ラヴニカのギルド』に5つ、『ラヴニカの献身』に5つのギルドが存在する。
2.各セットで、各色はちょうど2つずつのギルドで使われている。
3.5つのギルドはボーラスに下っていて、出来事のセットの前の2セットではラヴニカの状況が悪化していることを描きたいので、第1セットでは2つ、第2セットでは3つのギルドがボーラス寄りである。こうすることで、ボーラスが力をつけていっていると感じられる。
4.物語上の理由から、2つのギルドは第1セット、2つのギルドは第2セットに置く。
5.高速、中速、低速のギルドが両セットにそれぞれ必要である。
6.他のところでできるので、友好色だけ、敵対色だけという分け方はしない。ラヴニカでは、他のセットで不可能な方法で2色の組み合わせを分けることができるので、それを活用したいのだ。
7.理想的には、これまでと違うギルドの組み合わせにしたい。

この内6までは満たしてるらしいけど
ここからボーラスに支配されてる残りのギルドが推測できないかなぁ?
0827名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8bdd-fTNn)
垢版 |
2018/09/11(火) 02:39:27.08ID:L+Pn7End0
コモン
https://cdn.vox-cdn.com/thumbor/308m_78NDhhbXPiVv8kMyRt2CCw=/0x0:265x370/920x0/filters:focal(0x0:265x370)/cdn.vox-cdn.com/uploads/chorus_asset/file/12883519/Dimir_Informant_EN.png
https://cdn.vox-cdn.com/thumbor/508reuv2SzNh-96LG5s0faNI-wg=/0x0:265x370/920x0/filters:focal(0x0:265x370)/cdn.vox-cdn.com/uploads/chorus_asset/file/12883111/Whisper_Agent_EN.png
0841名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5684-R8Ed)
垢版 |
2018/09/11(火) 03:03:17.30ID:zn5MbmqK0
ほんとボーラスいい加減にしろよ
使えるマナ青黒赤なんだから専門分野はその範囲内にしとけ
アモンケットでも5色全部支配した上に固有色じゃない白に似たようなイラストの象徴的カード(副陽の接近、啓示の刻、圧倒的輝き)作りやがってよぉ
0847名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e392-zmX4)
垢版 |
2018/09/11(火) 03:24:57.32ID:MglomhxQ0
>>843
今回のミゼットの二つ名「パルン」はギルマスのこと

だけど完全に指導者=ギルマスってわけでもないだろうし、「実権はほぼラルが握っている」と考えることもできる
全カード出ないと確定しないとはいえ、トロスターニ・ラザーヴ・オレリアの3人が神話レアで、レア落ちしてるギルマスのギルドがボーラス側って意図なんじゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況