X



【MTG】最新セット雑談スレッド1494
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 75a9-OjYj)
垢版 |
2018/03/12(月) 19:09:09.89ID:TVCeZBDA0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑これを3行に増やしてね↑

MTGの新しいセット(エキスパンション)について
(・∀・)ヤヤ!(・∀・) テフェリー!(・∀・) カーン!
しつつ雑談するスレッドです。
次スレは>>900が立てること、立てられない場合は次の人を指定しましょう。
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。

◇MTG公式
http://magic.wizards.com/
◇MTG日本語公式
http://mtg-jp.com/
◇『Masters 25』カードイメージギャラリー
https://magic.wizards.com/ja/articles/archive/card-image-gallery/masters-25
◇『チャレンジャーデッキ』の各デッキリスト
http://mtg-jp.com/publicity/0030326/
◇『ドミナリア』のリークについてのお知らせ
http://mtg-jp.com/publicity/0030350/

◇現行スタンダード
[KLD][AER][AKH][HOU][W17][XLN][RIX]
◇禁止及び制限リスト
http://magic.wizards.com/ja/game-info/gameplay/rules-and-formats/banned-restricted
◇公式発表|マジック:ザ・ギャザリング(2018年2月14日時点)
http://magic.wizards.com/ja/articles/archive/news/25th-anniversary-announcement-day-2017-06-14
https://magic.wizards.com/ja/articles/archive/news/valentines-day-mini-announcement-day-2018-02-14

◇発売予定
18/03/16 マスターズ25th/Masters 25
http://magic.wizards.com/ja/products/masters-25
18/04/06 チャレンジャーデッキ
https://magic.wizards.com/ja/products/challenger-decks
18/04/06 デュエルデッキ:エルフ vs 発明者
https://magic.wizards.com/ja/content/duel-decks-elves-vs-inventors
18/04/27 ドミナリア/Dominaria
http://magic.wizards.com/ja/products/dominaria
18/06/08 Commander Anthology Volume II
https://magic.wizards.com/ja/products/Commander-Anthology-2
18/06/15 Signature Spellbook: Jace
https://magic.wizards.com/ja/products/Signature-Spellbook-Jace
18/06/22 Global Series: Jiang Yanggu & Mu Yanling
https://magic.wizards.com/ja/products/Global-Series-Jiang-Yanggu-and-Mu-Yanling
18/07/13 CORE 2019/Core 2019
http://magic.wizards.com/ja/products/core-2019
18/08/10 統率者(2018年版)
https://magic.wizards.com/ja/products/Commander-2018

※前スレ
【MTG】最新セット雑談スレッド1493
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1520611052/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0121名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-JvuD)
垢版 |
2018/03/13(火) 00:16:13.14ID:ByH4iS1sa
コントロールが使う全除去って感じはしないんだよな
即座に全除去する必要があるって時に経典を引いたらキレそうになる予感

お互い並べあってにらみ合いの盤面に出せたら強そうなカードに見える
しかし神はやっぱり壊れないんよな
0130名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cb19-VZcb)
垢版 |
2018/03/13(火) 00:28:36.74ID:6PuH8EwU0
英雄譚の上に伝承カウンターを乗せる、という特別な処理
伝承カウンターを得た時にその数に等しい章能力が誘発する、という能力
伝承カウンターが章能力の数字を超えた時に生贄に捧げるらという状況起因処理

の3つからなるのが英雄譚
0141名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0b63-lFpI)
垢版 |
2018/03/13(火) 00:53:03.77ID:dvXs/EvT0
でもこの英雄譚ってカード自体にどのようにこのカードが機能するって
書かれてないから分かりにくいカードだよね

カウンターが乗った時に誘発するのかカウンターが増減した時に誘発するのか
今ひとつ分かりにくい

減らすことにより能力を巻き戻せたら自分が悪さしたり相手が本来誘発したい
タイミングをずらすプレイングが生まれたりして面白そうなんだが
0144名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fbd1-lJdD)
垢版 |
2018/03/13(火) 01:00:56.88ID:0lp5Hk/x0
>>141
一応それもリリースノートには載ってる
結論から言うと「乗った時」にだけ誘発して減って特定の数になった時には誘発しない

まあ実際メカニズム記事もリリースノートも読まずに現物だけ読んでも分かり辛い部分はあるかな
基本的な挙動は直感的な部分で何とかなるかもしれんけど
0151名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b76c-nK4O)
垢版 |
2018/03/13(火) 01:27:04.23ID:KW/FUtm90
>>147
伝承カウンターの個数がこの能力の章番号の数以上になったときに誘発する
英雄譚の上に置かれた伝承カウンターの数が、その英雄譚の最大の章番号の数(『ドミナリア』セットでは常に3)以上になって
その章能力がスタックを離れた(たとえば、それが解決されたり打ち消されたりした)なら
その英雄譚のコントローラーはその英雄譚を生け贄に捧げる

とあるから3が誘発して生贄となるらしい
0165名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f3ad-t/Z4)
垢版 |
2018/03/13(火) 02:59:33.92ID:teNGRri30
英雄譚はPWと待機の中間の、調整ができる分強くできてる感じを受ける
ただ神話にすると今後出してもPWより優先されるものではなさそうだから、継続して出ることは無さそうだなぁ
0173名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f3ad-t/Z4)
垢版 |
2018/03/13(火) 06:13:05.68ID:teNGRri30
英雄譚は複雑じゃないと思うなぁ
殆どシンプルになったPWだし

ただ歴史的は俺も良くないと思う
伝説かアーティファクトか云々みたいな条件が何より直感的じゃない
0176名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ea6c-uQtz)
垢版 |
2018/03/13(火) 06:46:16.40ID:+Z86/A/w0
複雑だって言ってるのは英雄譚の上からカウンター取り除いて再利用したいとかわざと複雑な使い方したがってる奴だけで、
出た時に能力使える、ターンごとに次に進む、使い切ったら墓地に置くって単純だろ。
0178名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペ MM43-Kq1W)
垢版 |
2018/03/13(火) 07:07:16.73ID:FvNSvIBTM
英雄譚英雄譚言うとるが、これ実質からくりじゃね? おやびん英雄譚不可避。
0183名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペ MM43-Kq1W)
垢版 |
2018/03/13(火) 07:47:31.24ID:P69ieIS3M
>>179
素直にトークンが出るんじゃないかな。
むしろエンチャ大生物はテーロスっぽい。
0203名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0bbe-Wwmn)
垢版 |
2018/03/13(火) 10:16:21.04ID:sT7Ni/Sq0
流す前にばれちゃうのはきついけどタイミング的には命運の核心と一緒なんだよな
ただ即効性なく4Tにフルタップするのは速攻、本体火力、バットリ入りには怖いのがな
パッと思いついたのは3T目にアムムトの永遠衆出して4T目にこいつ置くと地味ゲロかも
赤には削剥で壊されるようになり、巨匠は飛行トークンが残るの辛いけど
0204名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2ae8-OyD+)
垢版 |
2018/03/13(火) 10:16:22.83ID:PfB8hYA50
英雄譚でもスランの崩落みたいなのは神話でもおかしくないけど氷河期あたりはレアか下手すりゃアンコモンだと思う
まあ神話になるくらいの複雑なカードはほぼ注釈必要になるからリークでほとんど見えてるとは思うけど
0208名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd2a-FFPD)
垢版 |
2018/03/13(火) 10:32:33.06ID:FhrWQjLnd
昔から消しゴムとか机からを落としたとき
反射で太ももで挟んで落ちないようにする癖がついてる人いない?

いつかMTGの高額カードをシャッフルの時落としたりして
太ももで横に挟んでグシャらせないか
怖くない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況