うぉらぁ!  今日もキビキビ働け!  ド貧乏家畜ども!  (・∀・)/~~~ビシッ! ビシッ!


> 自転が止まらなければ常に風が吹いていると言ってたのに
> 連日の無風状態でもってすでに矛盾www

いゃ矛盾は無ェってのww
太陽光を完全に消去できたとしても地熱などの温度差や
ガス噴出など大気組成の変動などから気圧の格差が生じ、
自転で生じてる風と相殺する可能性は否定できない = 無風状態は起こり得る

ほぃ、サクッとド貧乏家畜>>78を論破完〜了!ww(クス


> レスの数と文字数で俺の圧勝

スレ主の俺さま◆UxQ8uxJMokは除外ww

ほぃ、サクッとド貧乏家畜>>81を論破完〜了!ww(クス


> 風車表面に摩擦が無ければ、境界層が発生せず、風の力を伝えられない

> 地表に近づく程風は弱くなると専門家が言っている

つまり、「 0 でなく数値上の風が発生してる 」 点に相違なし = 決着に変動なしww

ほぃ、>>63にて便所虫ケラ>>79=>>82(お前ら害虫)の負け〜え!ww  超天才ヒヨコ戰艦と俺さまの勝ち〜い!ww  ⇒  通算0012回


やったネ! これで以下の通りww  >>71改訂


発電機構 ⇒ 摩擦 0

伝達機構 ⇒ 本日>>70にて摩擦 0 達成

風車の軸 ⇒ 同上にて摩擦 0 達成〔 風車の固定軸 〕


こりゃエネルギー革命、来ちゃうねww

自治重複競合制で政治学的革命を為し、

ヒヨコ式の風力発電で経済学的革命も為すと言ぅ圧倒的なる超天才ww(クス


◆UxQ8uxJMok