> 1枚1万円の筈が1円入金で逃げたという噂
警察沙汰に為ってないのは “ 適正な報酬が支払われた証拠 ” だよww
違うと言うならば寧ろ業務妨害で訴えられるレベルだぞ知・恵・遅・れ( ´∀`)σ)Д`)

> あの音声>>15に関して私は一切関与していないので苦情はup主にどうぞ
会話形式でもないし、そもそも短くする必要も無いのに部分的な長さしかない音声なのは、
upした便所虫(お前ら自身)による自作の偽音声だからだょマ・ヌ・ケww( ´∀`)σ)Д`)

http://hissi.org/read.php/tcg/20171104/MHIxSGw0VzQw.html
> や、だからその呪文に対して無効化するカードは無いでしょ
> まさかロストソウル → 魔天降臨 に対して
> フェアリーライフ打つからセーフとか言う訳じゃないよね?
んなこたぁ我々が回答する義務の部分ぢゃ無ェサww
我々は飽く迄もルールとしてのデュエマプレイヤー向けTWGPベータテスト版>>64の欠陥を修正こそするが、
デュエル・マスターズ(デュエマ)のバランス破綻が原因の部分にまで責任は負わないww
強力な作用のカード云々って其れ流通させちゃったの潟^カラトミーで、我々ぢゃ無ェしww
誰もが受け入れるっきゃ無ェのと違ェか?ww
そもそも[ デュエマで強力なカード ]が[ TWGPで強力な作用 ]を発揮するのは当たり前なことだしww
宣言と実行のタイムラグにゲーム性を与えたのが史上初の以下システムだ!ww m9(・∀・)ビシッ !!

http://plaza.rakuten.co.jp/codediver/diary/20160501/
エクストラ・ウィン 〔 特殊勝利 〕 の項に書いて有る通り、
対処方法は3通り有るから技巧を凝らせるぜ!ww  m9(^Д^)9m  プギャー!x2

呪文オールデリートに対抗したいならば事後的な干渉A〜C何れかの宣言で足りるぞww
A.オールデリートのマナコスト支払が不能に為る干渉を宣言する
B.オールデリートのカード自体を対象にした破壊や除外する干渉を宣言する
C.オールデリートの作用そのものを無効化や反射する作用を宣言する

http://hissi.org/read.php/tcg/20171130/Y3UwOHRSU05w.html 158 ID:cu08tRSNp
> つまりDMをMTGに先祖返りさせる「車輪の再発見」した訳です
TWGPは宣言と実行が完全に分離されてるので、
実行時に引いたカードで「 あ! これ今なら宣言の条件を満たしてる反撃カードだ! 」と為った場合でも実行時に追加の宣言としての行使が出来ない。
つまり、宣言で使うカードと、実行コスト関連のカード操作とが入り乱れない。
たぶん、MtGは遡った割り込みが可能な一方で、実行コスト関連のカード操作は殆どが宣言の直後に続けざまで処理してる筈だ。
その点に於いてMtGの戦術は広がりが無い = 飽く迄もカード文面の範囲内で相手から出て来る対処法が先読みできる程度の底が浅いゲーム
対するデュヱリーグ及びその原点であるTWGPは、相手の宣言に自分が3通りの宣言で対抗し得る = カード文面に無い選択肢が多くて先読み困難な奥深いゲーム
〜と論証が可能で、
MtGを自動車 〔 車輪 〕 に例えるならば、TWGPは航空機に例えるのが適切で、
双方にはカード 〔 ≒ 乗り物 〕 形状である点ぐらいしか共通性がない = 車輪と翼の違いすら理解できない低い知能がTCGニワカのID:cu08tRSNp達であるとwwwww


結論  ⇒  [ 初手の嵌めコンボで圧勝 ]が成立しなけりゃTWGP開発は成功

  
ほぃ、便所虫(>>72,>>60,>>61,>>66,>>67とかオマエら)の負け〜え!ww  俺さまの勝ち〜い!ww


 超天才ヒヨコ戰艦も俺さまも [ 聖職者 ] や [ 犯罪者 ] ぢゃ無ェし、カードゲーム開発を達成してる現状で便所虫(お前ら)よりも格が上な現実ww
で次の 《 商業化する目標 》 は 『 便所虫(お前ら)では無い現役プロ開発達との勝負 』 であって、便所ちゃんねる(5ちゃんねる)チンカスだんご便所虫(お前ら)との決着ならば前述で既に完結してるwww(クス

http://hissi.org/read.php/tcg/20171123/c1dydCtLRTMw.html
> 思考が完全に負け犬そのもの
> 結局何一つやってねーじゃん
> 口先だけで誤魔化してねーで、少しは現実と向き合えよジジィ