【FE0】ファイアーエムブレムサイファ 第106章
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3363-L6cJ [222.150.83.79])
垢版 |
2017/12/05(火) 22:30:08.89ID:20mSL9O20
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の文字列が3行以上になるようにしてください
現在このスレはワッチョイを導入しています


【公式】 http://fecipher.jp/
【wiki】 http://fecipher.net/
【Twitter】 https://twitter.com/FEcipher

【商品情報】
2015/06/25 第1弾 「暗黒戦争篇」「覚醒篇」 / 「英雄たちの戦刃」 収録作品 『暗黒竜と光の剣』『覚醒』
2015/09/19 第2弾 「白夜篇」「暗夜篇」 / 「光と闇の神焔」 収録作品 『if 白夜王国/暗夜王国』
2015/12/10 第3弾 「蒼炎の軌跡篇」 / 「希望への雙剣」 収録作品 『蒼炎の軌跡』『if インビジブルキングダム』
2016/03/17 第4弾 「幻影篇」 / 「煌めき幻奏」 収録作品 『幻影異聞録♯FE』『紋章の謎』『覚醒』
2016/06/23 第5弾 「封印動乱篇」 / 「相剋を越えて」 収録作品 『封印の剣』『暁の女神』
2016/09/29 第6弾 「聖戦の系譜篇」 / 「閃駆ノ騎影」 収録作品 『聖戦の系譜』『if インビジブルキングダム(暗夜)』
2016/12/08 第7弾 「士道を征く」 / 収録作品 『烈火の剣』『if インビジブルキングダム(白夜)』
2017/03/16 第8弾 「生と死−運命の先へ」 収録作品『覚醒』『聖戦の系譜』
2017/06/22 第9弾 「神々の大地篇」 / 「響地轟轟」 収録作品『Echoes』『覇者の剣(封印の剣)』『蒼炎の軌跡 / 暁の女神』
2017/09/21 第10弾 「クロスローズ」 収録作品『トラキア776』『if 白夜王国/暗夜王国』『Heroes』

【発売予定】

2017/冬  第11弾 「赫赫たる双撃」収録作品『聖魔の光石』『無双』『Echoes』
2018/春  第12弾 収録作品『蒼炎の軌跡』『暁の女神』『覚醒』『聖戦の系譜』
次スレは>>970が宣言して立てる。

※前スレ
【FE0】ファイアーエムブレムサイファ 第105章
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1511545237/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0315名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sa13-CD2g [111.239.99.143])
垢版 |
2017/12/08(金) 08:32:13.29ID:uWVgV6w7a
今ってインフレで射程ゲーじゃない感じなのか・・・
0321名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd01-QeeD [110.163.12.68])
垢版 |
2017/12/08(金) 08:51:18.01ID:QLH3OT+dd
>>309
行動済みにしない強制撃破の時点でテンポ的に2アド稼いでるから間違いなく強いけどまあメイはそれ相応のデメリットあるし…と思うが、現環境トップメタ一角のマルスがあまりにも器用に上手く扱えるもんだから見た目以上に強く感じる。

おっぱいはアホ。せめてコストで置く絆は裏側にしろ。
0323名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0303-jAJm [133.201.64.0])
垢版 |
2017/12/08(金) 09:46:12.11ID:rCqxEnlU0
今回のセリカの2リバだったりメイの同名捨て辺りはバランス取れてると思うけど、カム子はなんでこうなったのやら
今までうまくバランス取ってきて一切の制限や禁止が無かったサイファだけど、カム子に関しては全国終わったら制限かけるべきな気がする…
0324名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウアー Sa2b-sw2+ [27.93.161.56])
垢版 |
2017/12/08(金) 10:17:48.20ID:bPEoB3PQa
きっと開発的には散々竜メタ配ったしもう大丈夫でしょみたいな油断があったんだと思います(しかし主人公相手に有効な竜メタは未だファルシオン程度)

でも3弾カム子環境の時も結局制限はかからなかったので今回もかからないと思います

個人的には撃破スキル増やすくらいなら必中の狼眼互換でも増やせやとは思います
0325名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e3cf-7vYc [115.38.134.151])
垢版 |
2017/12/08(金) 10:21:22.11ID:iyfXyMXT0
>>323
カム子だけは2枚制限かエラッタかけるべきだよね

>>322
カム男もだけど6-5かつ竜石持ちなら壊れ気味のスペックあげても大丈夫だと思ったんじゃないか?
カムイ主人公時にまともに通る竜特効がファルシオン位しかないから結果として両方大暴れしてるけど
0327名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e3cf-unpK [115.38.203.82])
垢版 |
2017/12/08(金) 10:26:49.03ID:jDp1Upeh0
最近は竜石メタの主人公以外っていう制限取っ払っても良いような気もしてきた。もちろんディアドラは駄目だけどな
0341名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e3cf-7vYc [115.38.134.151])
垢版 |
2017/12/08(金) 11:53:15.32ID:iyfXyMXT0
>>334
カム子の強い所は相手のシステムユニットを問答無用で葬る所なんだよね
仮に中盤以降大打点出るデッキでもシステムに頼る主人公は駄目

極端な例出すと屍王のギムレーなんかは支援0のリスクを負っていれてるキーカードであって相手にギムレー処理のために何枚カードを使わせられるかの駆け引きが結構大事だったりするけど奴は絆置いただけで吹っ飛ばすからな
0355名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr21-Jgk8 [126.200.25.251])
垢版 |
2017/12/08(金) 12:53:46.30ID:P82q5dS2r
カム子は速効やハンデス、処理仕切れない程展開する相手は苦手だと思うよ。
0362名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 23f9-0xhD [59.191.141.138])
垢版 |
2017/12/08(金) 13:11:24.33ID:E9wIgpJZ0
>>356
リズなんか処理してもそれ以上の展開と拘束でカム子きついだろ。
>>357
速効はオボロやナンナ相手はまず無理。
ハンデスはセネリオやミカヤ辺りはリカバー可能なのとハンデスメタ積みやすい分ハンデス主体だと強みを生かし切れない。
0385名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 238f-CJux [59.139.177.123])
垢版 |
2017/12/08(金) 15:47:32.38ID:/xWMXbNw0
>>383
少なくとも楽観は出来ない
公約終わらせて先のビジョン示してない上にインフレさせてはいカムイだからな

インフレ自体の是非は否定しないけど、少なくとも主人公をインフレさせてはいけなかった気はする
極端な話、横は多少インフレしても排除なり対策なり取れるけど主人公は場に一番残る存在だし勝敗に直結するからあかん
0387名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd03-zvua [1.75.244.140])
垢版 |
2017/12/08(金) 16:15:23.38ID:zIYQ10B0d
大賢者セネリオが80以上のスキル無効+戦闘力マイナス効果とか持ってくる可能性
0389名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウアー Sa2b-sw2+ [27.85.204.105])
垢版 |
2017/12/08(金) 16:27:15.98ID:UjaO9vNba
もう3年目なんだから、その手の特定の相手にしか有利付かないメタカードじゃ環境変わらないってわかるでしょ

3弾キヌカム子環境も7弾でニノオボロっていうパワーカードが出るまで変わらなかったし、どうせ今回も1年くらいはカム子が環境に蓋をし続けるよ

当時キヌカム子のせいでカジュアル勢はゴッソリ減ったけど、今回もまた脱落者は増えるだろうな
運営は学習しろよアホめ
0391名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロリ Sp21-Wq3g [126.205.2.71])
垢版 |
2017/12/08(金) 16:40:58.07ID:zvA0aLgOp
なんでここまでネガティブになれるんかね
仮に全国大会出場者の殆どがカムイ女でしたとかなら規制やむなしの意見が出てもおかしくないけど、現状ただのやっかみにしか聞こえないな。だいたい新しいカードが前のカードより弱かったら目新しさが無いし、環境に変動もないから廃れるだけだと思うよ
0392名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd03-zJT7 [1.75.209.23])
垢版 |
2017/12/08(金) 16:54:04.34ID:h/kW1lmpd
キャラをとっかえひっかえして環境と追いかけっこしたいTCGの大先生はいいかもしらんけど推しキャラで遊びたいだけのカジュアル勢は推しキャラがボコられるだけの環境になったら萎えるのも仕方ないとは思うわ
現状サイファできる場もそんな多くないからカジュアル勢だけで集まるのも難しいだろうし
0394名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd03-zw8Z [1.75.251.168])
垢版 |
2017/12/08(金) 17:00:12.56ID:bEBu1UdTd
>>359
葉っぱとか?

システムユニット維持してコントロールするデッキだけが強いならゲームとしてどん詰まりに陥りやすいし、ユニット使い捨てながらデッキ全体でゴールに向かって倒れ込むってデッキが意味のある方がいいと思うけどね。
つーわけで今回のエイエフには期待してる。
0396名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2563-zvua [118.18.83.196])
垢版 |
2017/12/08(金) 17:07:36.13ID:7zdTFoUi0
カム子が文句言われるのがしゃあないが、やっぱりブースター発売前後はやたらネガネガするのが増えるな
0398名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2563-zvua [118.18.83.196])
垢版 |
2017/12/08(金) 17:28:25.22ID:7zdTFoUi0
エフエイは配分迷うな
0399名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr21-Jgk8 [126.200.25.251])
垢版 |
2017/12/08(金) 17:37:59.93ID:P82q5dS2r
12弾で覚醒の絶望の未来編の後日談に出たティアモの跡を継いで聖天馬騎士になったセレナとか収録されないかなぁ。
他にも青と黒のダブルシンボルでそれぞれアズール扱いのラズワルド、ウード扱いのオーディン、セレナ扱いのルーナとかも出てほしいな。
0404名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd43-ibBU [49.98.77.132])
垢版 |
2017/12/08(金) 18:54:37.85ID:bAmrfou+d
カンナ達がカムイ達の効果だったら割とバランス良かったんじゃ無いかと思うんだよね
絆伸ばしの竜人紋章の成功率が下がるし後半の低コストお手軽射程1〜2の70打点も減るうえに繋ぎがカムイ達に比べて弱いから乗れたら無双できるけど乗れるまでが大変って感じで良さそうなんだけどな
まーたカムイかってところが個人的には大きいですはい
0413名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2563-zvua [118.18.83.196])
垢版 |
2017/12/08(金) 19:47:04.74ID:7zdTFoUi0
今後赤で6c7cメディウスやガーネフやドーマやミラ出てくる可能性を考えると、OCアルムは将来性があると言えなくもない
現状ではグランドフィナーレするくらいしか面白そうな使用法が思い浮かびません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況