もう一つ、好き嫌いから

11238.匿名@嫌い派 10-24 15:26 [通報] [非表示] [返信]
こちらも今し方愛媛県警の方から電話が来ました。
先ほど書かれていた方と同じで、スクショなどの確定的な証拠を元に最寄りの警察に直接相談しに行ってほしいとのことです。(紙である必要はない)
内容が捜査に乗り出すべき内容であると判断した時点で各地域の警察が調査に乗り出すようです。

また、YouTubeのアカウント停止措置に関しては当たり前と言えば当たり前ですがYouTubeに通報していただくしかないとのことです。

あとは誹謗中傷を受けるための行動をして自身を危険に晒されないように、直接的な接触は避けてくださいというのと、既に被害を実際に受けている場合は警察も動きやすいのでその証拠を持って行ってほしいとのことでした。