>>33 の情報をもとに他の情報と合わせて主張を整理してみた。
1.委託業者にPCのセットアップを依頼していた。
2.そのPCにKMSpicoを使ってオフィスがインストールされている事を誰かから指摘された。
3.警察とマイクロソフトに相談し、その業者を告発しようとした。
4.規約を基に、被害者としての証人をマイクロソフトに要請したが断られたため、しかたなく小銭の窃盗でその業者を告訴した。
6.上記交渉中に「それならVL版を販売しても規約が意味なしてないから問題ないですね」との問に対して、マイクロソフトは「何も言えない」と回答した。
7.ここから先はVL版をインストールして販売していた事実以外の情報はなし。
この件に関しての賠償をマイクロソフトに行ったかどうかは不明