ヒトリゴト🥳「連投と経済ネタ+2023年展望」
ぱーぴろは、連投する🥳

連投=異常

この概念ではなく、ぱーぴろの“連投”は何か?
「連投=何?」かを考えたことはないのだろうか...🥳

※掲示板に“経済ネタ”を文字にすると、謎の学歴厨先輩が出現するので楽しみです🥳
「経済+2023年展望」
岸田は、防衛費からの増税に法人税をもって来るような話をふる
現状“利上げ”を日銀がしないことにより(アベノミクス)、問題は放置され円安は維持されている

国は、賃金が上昇するまで現状の金融政策を維持する傾向もみられる(※1)
ならば、2023年はさらに物価は上昇する/値上げはさらに

インフレ対策には、利上げ/失業者増加させる/景気を冷やす不景気/増税/会社を倒産させる/他
岸田は、増税に法人税
それにより企業倒産&失業者増&需要減からの物価低下(可能性)
→ゾンビ企業の淘汰政策としての機能も

2023年は値上げと企業倒産と失業者を増やす政策の可能性からの配信者の収入はさらに低下するのでは?
(月8万円使っていた人が他の生活費によりさらに月4万円しか自由に使えなくなったりする)
失業リスナーの増加、実家が倒産/勤め先が倒産などの増加

暗黒ウォーキング参加しないんですか?

(※1) 実質賃金指数
https://pbs.twimg.com/media/FjeGAo7aMAYfEpr.jpg