>>594
人としての善悪の定義も慣習法を含む法律でされてて、それが責任能力の基準とされてるし、判例もすげえあんだけどwwww
もちろんそれがいい加減だから社会問題に今まさになってるなんて説明いちいちガイジ以外に要らんし
じゃなきゃ裁判所は判決文で根拠なく「極めて悪質」とか「悪質とは言えない」とか明文化できないから