個人的にはホロライブの曲としては....BLUE CLAPPERが良い
海を越えた赤へ挑戦/中国市場への挑戦/共産主義への挑戦みたいな
隠れたメッセージのインパクトがシンプルな歌詞や曲調とのギャップと相まってエモい
一方Dreaming Daysとかのアイドル欲張りセットが過ぎる曲は生理的に無理
vTuberが歌わんでええやろ...薄っぺらいわ
その点、カリオペの失礼しますがRIPは満点の完成度
MVに重みを置くならDoggy Gods Streetがキャッチーだ

すいちゃんの曲は...どれもいい曲なんだけど...
星街すいせいのキャラソンというより
そこらの若い女性シンガーの有象無象のヒット曲のクローン感がすごい
星っていうモチーフがありきたりすぎるのかなあ

ぺこらんだむぶれいん!は...畑亜貴の無駄遣い
発表の仕方があまりにも酷過ぎた

結論としてはUnison最強