>>378
なんだろう。みんなに嫌がられている文を書いている意識は皆無だから、荒らし行為しているの?

お前の解釈はどうでもよくて
----
YouTube、権利者の動画を識別する「コンテンツID」、ミラーイメージも逃さず
2012/10/4 19:49(永沢 茂)
コンテンツIDは、権利者が自社の保有するコンテンツのサンプル映像をシステムにアップロードすることで、その映像の特徴を抜き出したIDファイル(フィンガープリント)が生成され、以降、YouTubeにアップロードされた動画に該当するものがないか自動的に検知する仕組み。
https://archive.ph/aJPZB
----
簡単言うと、元データがある。それをハッシュ関数などでID番号を振って、著作権侵害防止に役立てること。アカウントIDが紐づけられてると勘違いしているのかな?
にあることですよ。
知識マウントをしたいんでしょうが、ひろゆきの言うように、ある程度の物事の仕組み、プログラミングなどがわかっていれば、
ルールがわかれば一緒という解釈ですよ。

知識マウントで厳密な定義で、そんな知識ですかー?ってあおっているけど、
キャッシュの概念→情報収集→その分析→AIなどの深層学習に発展したのであって、
別物と違いますよ。

頭の悪い人ほど、独自の用語を使いたがるようね
クライアントって顧客のことだよ?WEBクライアントとか新用語知って、誰も話し相手がいないのでここで自慢したいんでしょ。
意味がある引用と意味のない引用をごっちゃにしていて、
SがVするの箇条書きができないから、無職ずっとやっているのはわかるけど、もう少し相手が読みやすい、わかりやすい文を工夫しなよ。
ほかの人も別でやれって言われているでしょ?

自分は、あなたの言っていることは用語の定義が間違えていますよ。ってこと。
で、お前は顔真っ赤にして用語ばかりならべて、そんなこと知らないんですか?と知識マウントしているんでしょ。

何が言いたいのか、わかりやすく説明しなよ。