X



トップページYouTube
1002コメント394KB

底辺YouTuberが登録1003目指して切磋琢磨するスレ

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW 017a-p8+o)
垢版 |
2021/10/28(木) 16:47:24.48ID:n7bELF/u0
次スレは>>950

底辺YouTuberが登録1000目指して切磋琢磨するスレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1597816274/
※前スレ
底辺YouTuberが登録1001目指して切磋琢磨するスレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1620392996/
底辺YouTuberが登録1002目指して切磋琢磨するスレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1625934189/
0851834 (ワッチョイW 27b0-ioHD)
垢版 |
2021/12/10(金) 14:41:21.61ID:Mr1+C4WK0
>>845
ありがとうございます
ゆっくりも好きなんですが、
初めからオリキャラで行ってしまいました
最低ラインに到達できるよう精進します

この週末にもう一度ゆっくりを見て勉強します、
アドバイスに感謝してます
0852名無しさん@実況は禁止ですよ (ササクッテロロ Sp1b-2ynn)
垢版 |
2021/12/10(金) 16:33:32.99ID:ZZpnt1Rzp
>>847
感想ありがとう!
小学生みたいでいいね
>>849
タイトルは知らんが確かにサムネは全然気にしてなかった。次から参考にするわ。ありがとう!
>>850
そんなん不特定多数じゃないか。わざわざ自分からターゲットの幅を狭める意味ないでしょう。
0853名無しさん@実況は禁止ですよ (アウアウウー Sa6b-Pm4R)
垢版 |
2021/12/10(金) 16:46:40.81ID:lbK6DU+Aa
>>852
レッドオーシャンなんだしターゲット絞るのは当然じゃないの?
他のYouTuberみたいにいろんな人に見てもらいたいのは分かるがまずは「こういった人に向けて動画を作る」ってしないと伸びないよ
徐々にファンが増えていけばより多くの人の目に留まるようになるし
0854名無しさん@実況は禁止ですよ (アウアウウー Sa6b-Pm4R)
垢版 |
2021/12/10(金) 16:51:28.45ID:pK0OKPYNa
>>852
音質はいいし喋りも悪くないけどギター実況っていう割に途中から普通の実況になってるから自分のプレイ映像録画したやつに自作曲ギターで弾いてツッコミを歌詞にしてくみたいなのは他と差別化はかれて面白そう
実況系だと「このゲームがみたい」じゃなくて「この投稿者がまい」になるだろうから差別化していく必要かなりありそうなので
0855名無しさん@実況は禁止ですよ (アウアウウー Sa6b-Pm4R)
垢版 |
2021/12/10(金) 16:52:33.97ID:pK0OKPYNa
>>851
オリキャラで行くのはアリだと思う
登録者伸びてマネタイズを考え始めたらオリキャラだと著作権とか気にせずグッズ出せるしね
0856名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ df11-p36F)
垢版 |
2021/12/10(金) 17:29:14.54ID:RnVIX9rK0
飯横イヨ お願いします!面白い動画なんで見てください!
0857名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW 27cf-Pm4R)
垢版 |
2021/12/10(金) 19:28:20.73ID:UyBK/Qzy0
卒業の時が来たわ
お前らありがとう
0859名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW 27cf-Pm4R)
垢版 |
2021/12/10(金) 22:34:37.09ID:UyBK/Qzy0
>>858
ありがとう
結構このスレ役に立った
YouTubeに公開されてるYouTube攻略動画も役立ったからみんなも参考にしてみるといいぞ
0860名無しさん@実況は禁止ですよ (スププ Sdff-k1Uy)
垢版 |
2021/12/10(金) 22:40:43.97ID:Ri+UjTYid
視聴者が生理的に無理なんだけど
そいつにだけ見られないようにすることできない?
0861名無しさん@実況は禁止ですよ (スププ Sdff-k1Uy)
垢版 |
2021/12/10(金) 22:44:33.87ID:Ri+UjTYid
>>831
汚いもの選手権って面白そう。
後で見てみる。
0863名無しさん@実況は禁止ですよ (JP 0Hcf-y1sJ)
垢版 |
2021/12/10(金) 23:27:03.43ID:+oUlwYgsH
28日間で12000再生 千円以下

10万再生で1万円。100万再生でやっと10万円か。
目標は10万円位なんだがたどり着けるだろうか
0864名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW e7b1-HXCS)
垢版 |
2021/12/10(金) 23:35:04.68ID:5MZLed/t0
みんななんのジャンルでやってんだ?
0872名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW dfb1-ff2A)
垢版 |
2021/12/11(土) 09:33:21.67ID:LebVAH1d0
>>871
うーむ、サムネもタイトルも良いし概要欄も結構作り込んでるな…
何より29回の再生でコメント2つも付いてるってことは結構濃いファンがいる可能性や動画を見てる人の満足度は高いとみた
もう少し継続してみる他ないんじゃないかなぁ…
あとは動画のタグに検索に引っ掛かりそうなワードを入れてみるとか
0873名無しさん@実況は禁止ですよ (オイコラミネオ MM7b-BxAT)
垢版 |
2021/12/11(土) 09:38:07.47ID:cibwLuszM
>>871
サムネの文字が背景に埋もれてる見づらいのがパラパラ目についた
人気チャンネルのサムネをもっと真似てもいいと思う

動画そのものは丁寧に作られてるし、声も聞きやすい。概要欄、説明欄もちゃんと書いてある。
再生数の割にコメント率も高いのでカメラ好きにはいい動画なんだと思う
返信も丁寧で良いと思います

最新のショート動画のような初心者向け解説はいいと思う
まだ爆伸び期待できるショートフィードに乗ってないみたいだけど、その路線は新規が入りやすいので、今後も定期的に上げていくといいと思います。
0880名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 7ff9-/TSW)
垢版 |
2021/12/11(土) 11:16:58.49ID:a2M0YN480
みんなタグ機能って使ってる?
今までハッシュタグとタグを混同してて無視してたんだけど
最近、自分のチャンネル名ぐらいは入れるようにしたんだけど効果出てるかわからん
おまじない程度に思ってた方がいいか
0881名無しさん@実況は禁止ですよ (オイコラミネオ MM7b-BxAT)
垢版 |
2021/12/11(土) 11:24:06.35ID:cibwLuszM
>>880
目に見えるほどの効果はないと思う
0885名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ df11-p36F)
垢版 |
2021/12/11(土) 12:02:34.33ID:VxU4tntf0
実際タグ機能使っている人なんているの?
視聴者目線でそもそも聞いたことがない
せいぜいtwitterのハッシュタグくらいだろう
0886名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ ff81-di0a)
垢版 |
2021/12/11(土) 12:22:02.10ID:MsKJdoBv0
https://support.google.com/youtube/answer/146402
タグ:タイトルや説明同様に検索影響するが重要度は低い(スペルミス対策)
https://support.google.com/youtube/answer/6390658
ハッシュタグ:同じハッシュタグが付けられた他の動画の検索に関連する

検索され易くなる重要度は
ハッシュ≧タイトル説明>タグ
って感じなのかな?
0887名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW 27cf-Pm4R)
垢版 |
2021/12/11(土) 12:28:08.60ID:Bx1K0JyJ0
>>871
サムネは悪くないけどもう少し文字色はおさえた方が見やすいかも
多くても二色とかにしたほうがわかりやすく目に留まりやすいかな
この再生数でコメントもついてるから伸び代はありそうだし他のカメラ系YouTuberの動画参考にして改善していけばいいと思う
0888名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW 27cf-Pm4R)
垢版 |
2021/12/11(土) 12:28:56.33ID:Bx1K0JyJ0
>>884
自分はリップノイズとか酷かったからマイク変えなりソフト使って調整してる
0896名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW dfb1-ff2A)
垢版 |
2021/12/11(土) 16:27:16.82ID:LebVAH1d0
>>894
チャンネルの概要意味わからんくない?
○○ということをしてる△△な村田の動画を上げます
みたいな書き方じゃないと何となく情報は入ってくるけど情報が体系化されていないからクリックする気が起きない
0901名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW 27cf-Pm4R)
垢版 |
2021/12/11(土) 17:38:29.65ID:Bx1K0JyJ0
>>899
アナリティクスでクリック率みながら変更していくといいですよ
文字は可能な限り大きく見やすく色は少なめで
そしてインパクトがあれば5%は保てるようになるから
視聴者層に合わせるのも必要だと思う
レビュー系カメラ系のサムネ参考にしてみてください
0902名無しさん@実況は禁止ですよ (ササクッテロロ Sp1b-2ynn)
垢版 |
2021/12/11(土) 18:10:39.16ID:sv0mm1Dmp
>>853 視聴者の傾向とかはもちろんあるだろうけど、それって自然と決まらないか?
モンハンならモンハン知ってる人がみるだろうし、ギターならギター好きな人も興味持つかもしれないし。俺のは受ける人には受けるっていうマニアックな動画でもないからな。
まあそういう戦略もあるのかもだけど、俺はより一般に拡散されてから視聴者選ぶ方がいいと思うわ。
>>854
前はオサミンティヌス感があるっていわれたから、それに近いものを感じるわw 
例は思いつかないけど、録画でギター弾いたり歌ったりって割とよくある形なんじゃないかな
俺はその場で弾いてるから、プレイングとかの技術面においてそこは差別化されてると思う。
>>861
ありがとう!選手権系は配信の録画あげただけなんだけど、切り抜き動画みたいに編集してもいいかもなって思ってるわ。そっちも感想くれたらうれしい!

あと、オナニー嫌い勢はまじでyoutubeをテレビか何かだと勘違いしてるからやめたほうがいいよ。頭固すぎない?
0904名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW dfb1-ff2A)
垢版 |
2021/12/11(土) 18:22:33.02ID:LebVAH1d0
寧ろタレントが出ないテレビに絶対出れない一般人なのだからこそ限界まで編集したり動画の質に拘るべきだ
やれ本田翼だやれ吉沢亮だのがYouTube始めたらYouTube始めましたーっていう1分の動画で数十万再生されるだろうなスマホ直撮りであっても
0908名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW e7b1-2ynn)
垢版 |
2021/12/11(土) 19:23:08.45ID:MP5VCN8E0
>>906
分かってないな。だからオナニーでいいだろって話じゃん?
芸能人のyoutube進出もそうだけど、レッドオーシャンなんだろ?めちゃくちゃ編集凝って張り合ってどうするんだよ。(ゆっくり解説は別として)
それよりかは俺みたいな底辺感でもずっと続ける姿勢でも味としてだしたほうがまだいいでしょう。ある程度の許容範囲はあるにしても。
0910名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW dfb1-ff2A)
垢版 |
2021/12/11(土) 20:27:57.95ID:LebVAH1d0
何人か知ってるよ俺
編集は敢えてやらない!俺はトークで勝負する
とかYouTubeは所詮会話の練習
コミュニケーショントレーニングの、為だからカットしないって言ってた人

ある1人を除いて全員伸びてないね
因みにその1人は上裸でダンスみたいに身体張ったりサムネ作り込んだり面白いOPED作ったりして拘った上でのノーカットトーク
0911名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW 27cf-Pm4R)
垢版 |
2021/12/11(土) 20:30:59.81ID:Bx1K0JyJ0
1000人超えた
半年程で突破できたのは正直驚いてます
だけどサムネは未だにうまくいかなくて4〜5%程度のクリック率しかないのでサムネのやり方は切実に教えてほしいです
0912名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW dfb1-ff2A)
垢版 |
2021/12/11(土) 20:37:04.22ID:LebVAH1d0
>>911
Canvaってサイト知ってる?あそこにテンプレが転がってるからそれを使って作ると良い
デザインは自分の競合チャンネルもしくは普段面白いと思って見ててサムネのデザインが良いやつを真似して
因みに朝倉未来とか堀江貴文みたいな人は真似したらアカンよあれは顔が看板になってるから全く参考にならん。

意識する所は見易さ
これが1番大事
次に分かり易さ
直感的に分かるような要素を込めてくれ

難しいけど大切なのは1000円ガチャを100万円分引いてみる動画で1000円ガチャ100万円分!みたいなタイトル付けたらサムネに入れる文字は「ニンテンドースイッチ○○台!?」と入れる
みたいに
タイトルの文字とサムネの文字の丸被りを避けて あとはメタタグ
メタタグは自分の動画と視聴者層が近そうなチャンネルに繋がる様なキーワードを、使っても良いかも
クリック率が低いのは単純にサムネとタイトルの出来が悪いだけでなく自分の視聴者層に上手くサジェスト出来てない可能性がある。
0915名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW dfb1-ff2A)
垢版 |
2021/12/11(土) 21:21:44.08ID:LebVAH1d0
>>914
いや、動画が完成した時間がゴールデンタイムじゃない場合は初動の再生回数をゴールデンタイムに合わせる為にも予約投稿はすべきだと思う。
YouTubeではどれだけ多くの人のホーム画面にオススメ表示させてクリックさせるかどうかだから
ゴールデンタイムに公開した方が良いんじゃないかなと俺は思っている。
0916名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW 27cf-Pm4R)
垢版 |
2021/12/11(土) 22:45:02.35ID:Bx1K0JyJ0
>>914
自分は公開日を固定日時にしてるから別に問題ないですよ
視聴者のルーティンに自分のチャンネルを組み込むレベルで固定した方がいいと思います
0917名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW dfb1-ff2A)
垢版 |
2021/12/11(土) 23:09:44.59ID:LebVAH1d0
>>916
鋭いレスですね…
特に配信は時間を固定化すべきと言われてますね。
「開催時間がわからない祭りにあなたは行きたい?」と言われてる方も居ましたね。
伸びてる方だとプレミア公開のリンクを予めTwitterやコミュニティに貼り付けてから動画を公開される方も居ました。
個人的にですがプレミア公開は長尺の動画程一体感が生まれて効果が高い気がします。
皆さんはどうでしょうか?プレミア公開を活用されてる方は居ますかね?
0919名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW 27cf-Pm4R)
垢版 |
2021/12/11(土) 23:17:06.89ID:Bx1K0JyJ0
>>917
自分はアナリティクスから一番見られている時間帯を分析してその一時間前に公開するようにしています
そうすることでスタートダッシュも明らかに変わってきました
どんな動画でも24時間で最低1000再生は余裕で越えられるようになりました
早急に作ったトレンド動画などはゲリラ公開でも大丈夫だと思いますがジャンルややっていることが特化されているならテレビのように日時は固定が間違い無いでしょう
0922名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 7ff9-/TSW)
垢版 |
2021/12/11(土) 23:32:50.72ID:a2M0YN480
>>914
そんなのはじめて聞いたな
YouTube側が提供してる機能なのに「しないほうが良い」とする根拠がよくわからんね、その攻略系
個人的には4Kエンコードとかたまに1〜2日ぐらい掛かる時あるから非公開での事前アップは必須なんだよね
0925名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW dfb1-ff2A)
垢版 |
2021/12/11(土) 23:56:46.27ID:LebVAH1d0
>>919
アナリティクスからか…なるほど…
自分はまだ10本もアップしてないからあんまりアナリティクスが育ってなくて取り敢えず19:00前後に公開してる
基本的にはスケジュールにした後にYouTube上で最終チェックする感じ
ぼかしが外れてないかとかの再々チェック
0926名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW 27cf-Pm4R)
垢版 |
2021/12/12(日) 00:19:35.20ID:0TAcSMen0
>>925
sns戦略などでも19時前後は見られやすい時間帯と言われているのでその時間にするのは間違いないかと
あとは土日等休日は深夜以外はどの時間帯でも見られやすくなるので土日は試験的に適当な時間帯に投稿して反応みるのもいいかもしれません
私も20本程度の動画で登録者1000人突破しましたが再生数さえあればアナリティクスは十分に使えるようになりますや
0927名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW 27cf-Pm4R)
垢版 |
2021/12/12(日) 00:20:06.63ID:0TAcSMen0
>>912
Canvaは使用していますがどうにも上手くいかなくて困ってました
ありがとうございます参考にして改善してみます
0928名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW dfb1-ff2A)
垢版 |
2021/12/12(日) 00:32:13.44ID:aOisz5750
>>927
20本で1000人は凄過ぎます…
おぉ既にCanva使われてましたか。
自分は何か変な拘りがあって1から作りたいので基本的にはAviutlで作ってますね。
まぁ良いサムネなのかと言われるとちょっと微妙な所ではあるのですが…
20本で1000人と言うとジャンルはホットなジャンルだったりするのですか?
0929名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW 27cf-Pm4R)
垢版 |
2021/12/12(日) 01:09:12.52ID:0TAcSMen0
>>928
最近よくあるほぼ特定の作品に特化した感じですがトレンドとは程遠いジャンルです
元々好きで知識はあったのが功を奏したのかなとは思いますね
YouTubeはレッドオーシャンと言われてますが特定の作品やジャンルに特化すればブルーオーシャンだと感じました
まだ始めたばかりの人やこれからの人は特化中の特化していくのがいいと思います
クルマバイクならエンジンやタイヤだけに特化とかガジェットならスマホの保護フィルムやケースの紹介やレビューに特化するなどという感じでニッチな方向に攻めていけば成功するような気はします
0930名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW a7b3-aztn)
垢版 |
2021/12/12(日) 01:48:21.34ID:hHEDi2O10
おすすめに乗ってるおかげで最近の投稿はめちゃくちゃ伸びてくれるんだけど
過去の動画を乗せなおすのってアリなんかな

一部動画編集とタイトルとサムネだけ変えて投稿しなおしたいんだけど
0931名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW dfb1-ff2A)
垢版 |
2021/12/12(日) 09:31:57.47ID:aOisz5750
>>929
なるほどなるほど
それ結構言われてますね
ジャンルと言っても深い部分とか特定の部分に特化させると良いと
これは浅くても、多くの人に訴求力のある炎上ネタとかトレンドに疲れてきた層へのリーチがあるんでしょうね。
最近だと言語学に特化したラジオ
ゆる言語学ラジオがバズりましたしね。
0932名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW dfb1-ff2A)
垢版 |
2021/12/12(日) 09:33:18.65ID:aOisz5750
>>930
過去の動画は消さない方が良いけど上げ直すのは良いんじゃないかな?
ただ今上げようとしてる新着の動画の方が伸びそうだったらそっち先に上げた方が良いかも
ネタが切れ始めたり次の動画あんまり伸びそうじゃないなとか思ったら過去動画上げ直すのは価値があるかも
0933名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW 27cf-Pm4R)
垢版 |
2021/12/12(日) 10:09:45.60ID:0TAcSMen0
>>930
ブログ全盛期は「リライトが有効」と言われていましたが動画はそれが難しいので思い切って再投稿するのはありだと思います
サムネや編集が変わるだけで印象が全く別になることもありますので
トレンド動画以外は伸びが悪ければ再編集するのは戦略としてありでは?
0940名無しさん@実況は禁止ですよ (デーンチッW 6702-Pm4R)
垢版 |
2021/12/12(日) 13:53:19.63ID:aqN9fus701212
皆さんはサムネのクリック率何%ぐらいありますか?
0941名無しさん@実況は禁止ですよ (デーンチッW 67ad-BxAT)
垢版 |
2021/12/12(日) 13:56:12.43ID:WWNmWIvA01212
>>940
ここ28日間平均3.0%
0944名無しさん@実況は禁止ですよ (デーンチッW 67ad-BxAT)
垢版 |
2021/12/12(日) 14:04:12.79ID:WWNmWIvA01212
>>940
もう1つチャンネルあるの忘れてた
エンタメ系3.0%
スポーツ系8.0%
0946名無しさん@実況は禁止ですよ (デーンチッ Sdff-neco)
垢版 |
2021/12/12(日) 14:58:07.18ID:NyYRXf12d1212
何とかって(見たことすらない)チャンネルの音楽パクってますねなんてドヤ顔でコメント書かれた俺

もう本当アホなんじゃないかと
フリーミュージックに決まっておるし、と言うか、コイツはYouTubeをちゃんと見たことがあるんか?

視聴者はこんなレベルだから視聴者バカにした(内容スカスカ)動画で十分
0951名無しさん@実況は禁止ですよ (デーンチッ 7ff9-/TSW)
垢版 |
2021/12/12(日) 16:04:26.71ID:nr1dfm2l01212
勝手にライバル視してたチャンネルが追いつけないくらいはるか高みにまたいってしまった
また自分に近しい登録者数、再生回数のチャンネル探そう…
しかし一回も勝ったことがないんだな、これが
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況