カジサックに対する視聴者の声4
    ↓
https://suki-kira.com/people/result/%E6%A2%B6%E5%8E%9F%E9%9B%84%E5%A4%AA%20(%E3%82%AB%E3%82%B8%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AF)
  
3668.匿名@嫌い派 08-18 20:36 [通報] [非表示] [返信]
こいつを好きって言う人聞いたことない
  
  
3679.匿名@嫌い派 08-20 16:03 [通報] [非表示] [返信]
テレビ時代はぜんぜん人気なかったし、さほど有名でもなかったのに
Youtubeでだけ不自然なくらい登録者が多いのは、チャンネル立ち上げの段階である程度、視聴者数を買ったのかな?
YoutubeやAmebaブログの登録者ってAmazonとかネットで売ってるからね。
1万人1000円とか2万人2000円とかで購入すると一気に増える。
私の知り合いは公式ブログの登録者を購入して前日まで9000人しかいなかったのに、翌日30万人になった。
そうやって一旦登録者数を増やしておけば、後から通りすがった人達がその登録者数の多さに釣られて「お!なに?ここ人気チャンネルなの?人が沢山いる!」と思い込んで、さらに登録してくれて、雪だるま式に増えていくから。 
人が沢山いそうなところに、人は吸い寄せられて集まるからね。
その知人のブログはコメント欄もブログスタッフが24時間体制で管理してくれて、中傷とかイメージ落とす書き込みは即効で削除してくれてた。 
だからコメント欄は絶賛コメントばかりで、完全に良い人イメージが出来上がってる。  
何も知らない人はコメント欄見て「すごい皆に好かれてる人」と思い込み、ますます人が増える仕組み。
まぁコメント欄が管理されるのはどのブロガーやYoutuberも同じだけどね。
カジサックが登録者を購入したかどうかはわからないけど、オリラジ中田とかテレビでつまんなかった芸人ほど不自然に登録者が多いのが気になる。
テレビですごい面白かった芸人でも数十万人なのに。
  
  
3685.匿名@嫌い派 08-21 21:48 [通報] [非表示] [返信]
>>3679
カジの200万登録のライブは登録者数上がったり下がったり繰り返してた割に予定時間内で終わってたから絶対買ったと思った