>>481
特に最近はポリコレコンプライアンス意識の高さから「いじめはよくない」っていう風潮は強さを増すばかり

しかし「いじめはよくない」は半分正しいが、半分偽善であって、人間はイジメらているのを見てゲラゲラ笑うおぞましい生き物であることも事実

上っ面でいじめはよくないって言いながら、熱湯かけられてあついあつい!言ってる芸人を見て笑う

そりゃ被害者が本当に不当に精神的な苦痛を伴う場合はいじめはよくないが、被害者(に見える人が)実は大いに得していると思われる場合はそのいじめを肯定するものわかりのよさっていうのが必要なんだけどね