0053 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/10 23:40:11

弟 だいこくの告発

我慢ならないことがあるから話す。
俺が好きで尊敬しているある格闘ゲーム業界の人(KSK)がいて、そのひとがある問題を起こして格ゲー業界にいられなくなったんだよ。
まあいられなくなったっていっても自分から離れたフシもあるんだけど・・・
数年たって、昨日、業界でも有数の知名度の人たちが、みそぎは終わったから帰ってこさせようぜって感じで、その人を表舞台に立たせていたんだ。

終わってんなーと思ったのが、俺がその人を大好きで応援してるのは結構周知の事実だったんだけど、そんな俺に「関わんないほうがいいよ」って言われてたんだよ。一人じゃなく複数の人たちからな。実際村八分にしてたんだよ。
だから昨日の出来事を知って、ほんとえげつねーなーって思ったよ。2枚舌もいいとこだよマジで。
そういう風に言ってる人たちの名前は出さないけど。
そんな風に舌を2枚も3枚も持ってる人たちが、偉そうにしてるところを想像すると寒気がするね。

実際に格ゲーのおじさんたちって、全部が全部じゃないけど、そういうところあんだよな。
よく俺は女々しいって言われてたけど、何かその人に問題があったときに、皆で「関わんないようにしようぜ、関わんないようにしようぜ」って持ちかけてる
おじさんたちって、それこそ女の子のいじめみたいで気持ちがわるいよ。
俺格ゲー今でも好きだけど、そういう人たちのことは今でも嫌いだわ。すごい。

言ってまわってた本人がいたからさ、その3人の中でね。
その人ことあるごとにそういうこと言う人だから。
やられてる人の名前は出していいけど、KSKさんとヌキさんとか。
「あれはホントやばい。関わっちゃいかんわ。」って思いっきり言ってたのに。
すっげーなって思ったね。何枚舌なんだよって思ったね。
かかわりたくねーよな。あの界隈とは。

意外と陰湿なんだよね。格ゲーマーって。
社会的に正しいか正しくないかじゃなくて、そのコミュニティー内のお偉方にどう受け入れられるかが重要なんだよ。
だからその人らが右向け右って言ったらみんな右向く界隈なんだよね。
俺はそういうの好きじゃなかったから関わらなかったけど。そういう人らとは。
なんか昨日感じたな。耐えられなかったわ。
でもそういうのをリアルで見てない人たちは、「優しいな」って思っちゃうから、「やっぱ男気あるな」
「懐深いわこの業界は」とかなってるのが凄い寒気がした。

今回それを見て俺が得た教訓はネットはネットだなってこと。
俺はリアルで裏を見てきたから、それを信じようって思ったわ。
あてになんねーんだよなインターネットの評価ってのは。

もし俺が危害加えられたら、そいつらのやってること全部ぶちまけるわ。
詐欺まがいのことやったりよ。俺が全部言ったらお前らどうなるかわかってんのかな。