海外移住を考える
考えたくないですが、上記で書いたようにどうしても絶望的な老後の事を考えてしまいます。
以前から、65歳ぐらいまで必死に働いて貯金して沈みゆく日本を脱出して物価の安い海外へ移住するのもいいなと思い調べていたりします。
しかし、ずっとデフレの日本とインフレしている海外との物価の差は逆転しつつあり、物価の安い国で優雅に暮らせるのは一昔前の話です。
しかも、自分が引退する20年後を考えると、タイ、マレーシア、フィリピンなど比較的物価の安い国ですら日本と逆転する可能性すらあり、日本が一番物価の安い国になる可能性もあります。
そうなると海外移住する意味もなくなります。
やっぱ、問題はお金なんですよね、金さえあれば人生どうとでもなるし、金がないと惨めに生きていくしかないです。
今、自分にできることは必死に働くことですが、今月の手取り収入16万5千円ではなかなか厳しい現実もあります。
何か副収入を考えないといけません、それか勉強して上位資格を取り給与を上げていくか・・・