・明治大学法学部は1996年の代ゼミでは 偏差値は一部では64、夜間二部では53になっていた。

・少子化で志願者が減ってきたこともあり、一部はあまり偏差値は下がらなかったが、夜間二部では学生の質が大きく落ちて偏差値が下がっていった。21世紀に入ってからは50を割るどころか40代前半の偏差値だったはず。2001年入学であれば二部の偏差値は50を割り込んでいたのは間違いない。

・学生の質の低下を理由に2004年以降は二部の新規募集は停止になった(つまり二部の学生の質は大きく落ち込んでいた)。

・明治大学で退学証明書を発行する場合は、一部と二部を区別するような表記はない。

2001年4月1日明治大学法学部入学、2003年3月29日中退の退学証明書を所有している人物は もし二部だった場合

 二部廃止の直前に中退したことになり、更に退学理由が学業についていけなかった場合は学力が極めて低いことが推測できる。

・このような学力では一部入学はまずありえない