正夢(前夜に見る安らかな夢)、?夢(がくむ)(驚く夢)、思夢(思う所があって見る夢)、寤夢(ごむ)(突然目覚めた時に見る夢)、喜夢(よろこぶ夢)、懼夢(くむ)(おそれる夢)をいう。りくむ。
※譬喩尽(1786)一「六夢(ろくム) 周礼に所謂六夢、正夢〈今云霊夢也〉?夢〈今云驚夢也〉覚夢〈今云思夢也〉寤夢〈今云現夢也〉喜夢〈今云悦夢也〉懼夢〈今云畏夢也〉以上又素問為二五夢一」 〔周礼‐春官・占夢〕
譬喩尽は江戸後期の諺語辞典

これRPに関係あるんすかね