X



トップページYouTube
1002コメント357KB

【エクストリーム】中田敦彦のYouTube大学 part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 3f7c-pPzt)
垢版 |
2020/06/29(月) 18:13:11.06ID:seCCSeU90NIKU
コラボは要らないです!
0005名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 7f5e-K8wG)
垢版 |
2020/06/29(月) 19:16:21.36ID:THfSQFzY0NIKU
そのうち、積極的に華僑を受け入れよう!言い出すな
0008名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 3f7c-pPzt)
垢版 |
2020/06/29(月) 19:24:19.15ID:seCCSeU90NIKU
https://youtu.be/HuY5gJwrsi8?t=524

8分44秒〜 (文字起こし)

「アメリカに対しては、最初安倍さんが言ってたんですね『戦後レジームからの脱却』って言ってたんですね
ところが、アメリカ側から『その言い方はなんだ?!』『我々の占領政策に対して何か物を言いたいのか?!』
と言われた瞬間にですね『我々はアメリカとともにあり』という声明を発表するというですね
完全に、完全に従順で行くというですね」
0009名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 3f7c-pPzt)
垢版 |
2020/06/29(月) 19:26:59.84ID:seCCSeU90NIKU
トランプは中国を批判しているが、

ボルトンの暴露本で明らかになった

トランプは習近平に「米国の農産品を買ってくれ」と懇願した

こんな人間が中国を批判している
0010名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 3f7c-pPzt)
垢版 |
2020/06/29(月) 19:29:03.22ID:seCCSeU90NIKU
「トランプは習近平に大統領選のため農産物を買ってと嘆願した」
0011名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 0Hbf-K8wG)
垢版 |
2020/06/29(月) 20:14:14.44ID:hyh6iPmDHNIKU
>>9
そりゃトランプはプーさんやカリアゲくん本人は大好き
どうも独裁者って所に痺れるらしい
0015名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエT Sad3-5fXH)
垢版 |
2020/06/29(月) 21:19:32.06ID:XhagN6BJaNIKU
ちなみに原文みたがトランプはPleaseとは言ってない
Buyとだけ言ってる

Buy(買え)を親中派のボルトンが見るとトランプが中国に懇願してるように見える



これだけの話


ちなみにボルトンは親中派だからトランプに切られた
0016名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 4f81-tABK)
垢版 |
2020/06/29(月) 22:05:09.11ID:evaoAzS80NIKU
なんか急につまらなくなった
0018名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf1d-jzci)
垢版 |
2020/06/30(火) 02:39:40.88ID:uFE0wdYm0
天皇なんて屁もするし糞もする普通の人間なのに特別に神格化して国民に命を捧げるように仕向けた当時の指導者・・
国民は当然に洗脳され自ら望んで命を捧げた・・
勝手に周りがそうしたこととして何も責任を問われない天皇がまだ存在し、その天皇に今もなお神だと信じて手を合わせ拝む国民・・
0019名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hbf-K8wG)
垢版 |
2020/06/30(火) 05:48:59.86ID:6KfozaHuH
いや、当時でも流石にそんなよく知らない存在ではなく
家族や身近な人々を守る事に繋がると考えて命を賭していた
ただそれを口にし行動するのは気恥ずかしいものであり
そういう一見すると狂気的に思えるエクスキューズで行動させるという
まぁ当時の何気に心理戦略は恐ろしい程上手くいってこった、心理戦略だけはな
0021名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f7c-pPzt)
垢版 |
2020/06/30(火) 07:21:25.70ID:9MHLxFdS0
>>14-15
貿易戦争を仕掛けておいて「大統領選で自分が勝つために、買ってくれ」と言っている

すなわち、トランプは国のためにアメリカのために、外交や内政をやってるわけではない

「自分が選挙で勝つために」行っている

したがって、トランプは自分が選挙に勝つために戦争を始めたり、敵をミサイル攻撃したりする可能性がある

なぜなら、有事の戦争になると、現職大統領の支持率が大幅に上がる例があるから
0022名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f7c-pPzt)
垢版 |
2020/06/30(火) 07:25:48.79ID:9MHLxFdS0
>>18-19
イスラムのジハードからの過激派
0025名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fed-MzlF)
垢版 |
2020/06/30(火) 09:07:01.69ID:kMctMKx40
あっちゃんが最近中国推しなのコレ?


小池都知事「ネクストユニコーンをうみ育てる東京にしていきたい」 その意味は ねとらぼ [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593471902/

> 中国人のユニコーン企業を都内で展開させる話だからな、これ。
>
> >>1
> ユニコーン企業という言葉を作ったのもアメリカにいる中国千人計画の中国女
> >この名称を最初に使い始めたのは、米国のベンチャーキャピタリストであるアイリーン・リー
> https://2019.images.forbesjapan.media/articles/25000/25108/photos/compress/d97807b217b3e681d94bed29e78cd806.jpg
>
> ユニコーン企業とこいつが差す企業はアメリカと中国にいる国人が作った企業ばかり
> >ユニコーン企業の世界ランキングでは、中国と米国が多数を占めており
0026名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f7c-pPzt)
垢版 |
2020/06/30(火) 09:53:59.88ID:9MHLxFdS0
>>14
米国の農産物を中国に買ってもらいたいなら

普通に関税が低い貿易をすればいいだけだ

米中の友好的な貿易関係でウィンウィンだ

経済学的にも自由な貿易はWin-Winの関係になる

このようにトランプは、まるで馬鹿なのだ
0028名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-tABK)
垢版 |
2020/06/30(火) 10:45:57.21ID:na6OQGt9M
>>24
むしろパヨの方が老害団塊ジュニアど真ん中なんですがそれは
まあ、おこちゃまネトウヨは中田と相容れないのは確かだが
0029名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f7c-pPzt)
垢版 |
2020/06/30(火) 10:51:22.67ID:9MHLxFdS0
財政左翼、外交右翼 ネトウヨ

財政右翼、外交右翼 真の保守

財政右翼、外交左翼 比較的にマトモな左翼

財政左翼、外交左翼 パヨク
0030名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f7c-pPzt)
垢版 |
2020/06/30(火) 10:54:14.33ID:9MHLxFdS0
親米右翼
反米右翼
親米左翼
反米左翼

親中右翼
親中左翼
反中右翼
反中左翼

排外の保守もいれば
排外の共産もいる
0032名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-tABK)
垢版 |
2020/06/30(火) 11:40:58.55ID:na6OQGt9M
>>890
【中国デジタル革命@】日本人が知らない世界最先端を走る中国のリアル

https://youtu.be/5te7nLGJrHA


【経済危機@】伝説の投資家ジム・ロジャーズがコロナ後の危機を予言
https://youtu.be/eATSj-rl7LE
※著書で次の覇権国は中国と明言

【税金から逃げる大企業A】GAFAの逃税と中国の天才的戦略
https://youtu.be/0NlWWjO4i2E


うん明らかに中国贔屓し過ぎだろ
0034名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad3-5fXH)
垢版 |
2020/06/30(火) 12:15:43.92ID:PeVPvvzHa
今は経済とITで中国の名前が挙がるのは必然だし、贔屓も何もないわな
GAFAが凄いって言うのは米国贔屓になるのかね?
GAFAなんかより日本の楽天やヤフーが遥かに上だって言わないと気が済まない感じ?
0040名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f7c-pPzt)
垢版 |
2020/06/30(火) 15:21:37.90ID:9MHLxFdS0
「信者」と言うからにはサロンに入会してるよね?

さて、ここに書き込んでいる人の中に、会員はいるのか?
0048名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f31-bu83)
垢版 |
2020/06/30(火) 22:16:37.55ID:UiihvhAj0
ここんとこ日本のこれからを考えてくシリーズやってきてるわけだが
全く希望が見えんな
こんな重くて暗いテーマ続けてたらユーザ離れ加速するんじゃないか
0050名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f7c-pPzt)
垢版 |
2020/06/30(火) 23:07:09.65ID:JQfsvCC50
ヨーロッパ、EUは終わってる EU崩壊してる 
英国も終わってる スコットランドと北アイルランド
米国も終わってる 分断 人種
中国も覇権は取れない 実力不足 習近平頭悪い

世界がこうなってる

日本も然り
0051名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f7c-pPzt)
垢版 |
2020/06/30(火) 23:10:58.62ID:JQfsvCC50
コロナ

世界で紛争が起きる これは確実

戦争に発展する可能性もある

最も戦争が起きやすい所は中東だが

米中戦争も有り得ない話ではない

もしも米中戦争になれば、それは世界大戦だ
0052名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f7c-pPzt)
垢版 |
2020/06/30(火) 23:15:41.03ID:JQfsvCC50
中国は、世界の覇権を握る実力はない 実力が不足している

米国は、世界の覇権を握る実力はある だが覇権から降りようとしている

覇権がゼロになる

覇権国がゼロになると、世界中いたるところで紛争が起きやすくなる
0053名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb1-wMgy)
垢版 |
2020/06/30(火) 23:20:19.05ID:d65kOUqp0
歴史を学ばなければ日本人として世界とどのように接したらいいかがわからない。
そうして、日本人は外国を見なくなり、日本は外国を知らない国になっていくのである。(どーん)
0054名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f7c-pPzt)
垢版 |
2020/06/30(火) 23:23:36.29ID:JQfsvCC50
https://youtu.be/HuY5gJwrsi8?t=524

8分44秒〜 (文字起こし)

「アメリカに対しては、最初安倍さんが言ってたんですね『戦後レジームからの脱却』って言ってたんですね
ところが、アメリカ側から『その言い方はなんだ?!』『我々の占領政策に対して何か物を言いたいのか?!』
と言われた瞬間にですね『我々はアメリカとともにあり』という声明を発表するというですね
完全に、完全に従順で行くというですね」
0055名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f7c-pPzt)
垢版 |
2020/06/30(火) 23:27:59.10ID:JQfsvCC50
戦後レジーム

勝った連合国が世界を支配する体制

枢軸国のドイツと日本は国連常任理事国に入れず、核保有もできない
0056名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f7c-pPzt)
垢版 |
2020/06/30(火) 23:45:20.08ID:JQfsvCC50
「反米親中」の一般人が思っていること

世の中には1番強い者は嫌いと考える性格の人間が一定数いる

「1番強い者はとにかく嫌い」
中田敦彦だって「ダウンタウンが嫌い」

その時に「2番手のやつを応援する」
1番の実力者を批判しこき下ろし、2番手を応援支援することで

「1位と2位の力の差を縮めたい」という深層心理

これが反米親中の中身だ
0057名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a7c-ERT+)
垢版 |
2020/07/01(水) 00:00:56.34ID:2syAyevQ0
東京の事が嫌いな日本人 「トンキン」と呼んだりする

東京は日本の中心なので
その東京が嫌いな日本人は「反日」に近い考えの持ち主だと言える

横綱が嫌いな日本人 大相撲で横綱が負けると喜ぶ哀れな人たち
0058名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a7c-ERT+)
垢版 |
2020/07/01(水) 00:03:50.37ID:2syAyevQ0
日本人にある気質 「判官びいき」
由来は中田が動画で説明していたと思うが、源義経

「忠臣蔵」が好きな日本人
考え方がずれている
0060名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H42-YvIm)
垢版 |
2020/07/01(水) 04:16:14.03ID:rzB49/GUH
後半は一応褒めてただろ
0063名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b1-Xgf1)
垢版 |
2020/07/01(水) 10:21:28.77ID:+1jzFl+G0
10年前位とは明らかに空気が変わったからな
これからを将来を支える産業も全く育ってないし
外国のの設計で部品を作る下請けとして外貨を得ていくしかない
浮上したくても出来ないアフリカみたいな国になりかけてる
誇れるものと言えばマンパワー頼りの低賃金の効率の悪い仕事を細々やる位
逃げ切れなそうなアラフォー世代とか地獄を見る事になるわ
0064名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sacf-Wiu6)
垢版 |
2020/07/01(水) 10:48:05.82ID:zTHFaX5Va
産業面で米中の動向を見ていくのは大事だが、米国を目指せ、中国に置いて行かれるな、それはもう日本には無理
やはり日本は西欧型に移行すべきよ
西欧は産業も人材も技術も資源も特に優れてないのに豊か
まあ俺が言うまでもなくちょっとずつそっち行ってるけどね
0065名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a7c-ERT+)
垢版 |
2020/07/01(水) 15:27:54.23ID:ajps4Ye30
でも、EUはもう崩壊してるでしょ

今回のコロナで
まずドイツが牽引できなくなった、自分の所で必死

イタリアは財政破綻状態でユーロから離脱してギリシャ化する
スペインも財政がかなり悪化してるよね
0066名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a7c-ERT+)
垢版 |
2020/07/01(水) 15:36:34.84ID:ajps4Ye30
西欧は、結局、EUという社会実験をして失敗した
始めから、無理があるとは思っていたが
「EU」が失敗した最大の原因は「加盟国を増やしすぎた」ことだな
ギリシャなんて最たる例で、ギリシャなどを
拡大して加盟させたから失敗したと言えるね
0067名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM96-wwjN)
垢版 |
2020/07/01(水) 18:22:13.26ID:mpN8O6ZnM
失敗したEU諸国の庶民の暮らしは日本の中流階層、富裕層はウジャウジャ
日本凄い、最高!のはずの日本人の庶民はEU基準では貧困層、中流階層すら殆んど居ない

EUが成功だろうが失敗だろうが、重要なのは国民がリッチに暮らせてるかどうかじゃね
0069名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a7c-ERT+)
垢版 |
2020/07/01(水) 19:51:25.12ID:ajps4Ye30
>>67
EU国民というのは存在しないね

フランス国民?
ドイツ国民?
スペイン国民?
イタリア国民?

これらを通貨まで統合したのがEUだから
そのEUが崩壊しかけているという話
0070名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a7c-ERT+)
垢版 |
2020/07/01(水) 19:55:45.27ID:ajps4Ye30
ちなみに、通貨までは統合しなかったイギリスは
今秋にEUから離脱するだろう

中田は動画で、イギリスはEUから厳しい扱いをされると言っていたが

そのEU側が崩壊の危機にある 足元から崩れる
0071名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sacf-Wiu6)
垢版 |
2020/07/01(水) 20:02:48.83ID:zTHFaX5Va
>>67
それな
日本人のほとんどが米国や西欧で言うところの貧困層になってしまった事実を認めないとな
貧富の差も米国に次ぐランク帯になってしまってる
そういう事実から目を背けて「米国は駄目だ、中国は独裁怖い、EUは失敗してる」って
あたかも日本が成功してるかのような書き込みする人って何なんだろ
0072名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a7c-ERT+)
垢版 |
2020/07/01(水) 20:34:31.53ID:ajps4Ye30
>>71
比較論は、あまり意味がない

そのなら、地球全体や世界全体がどうなってるか?

日本の事だけを見てるなら、ネトウヨと同じ「井の中の蛙」にすぎない
0073名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a7c-ERT+)
垢版 |
2020/07/01(水) 20:37:30.51ID:ajps4Ye30
日本経済なんて、世界経済から見たら、ちっぽけ
日本国なんて、世界から見たら、ちっぽけ
世界は広い

世界はどうなってるか?

私は日本人(日本国民)という以前に、地球人である
0074名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a7c-ERT+)
垢版 |
2020/07/01(水) 20:41:05.92ID:ajps4Ye30
地球人の観点から
米国で起こっていることを見て
EUで起こっていることを見て
中東で起こっていることを見る

コロナはワールドワイド
バッタの大群も
中東の紛争も
0075名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b1-+ZV3)
垢版 |
2020/07/01(水) 21:52:07.33ID:JTT9E17M0
協力:新潮社
って書いてあるのは金もらってますってことなのかな?
0078名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea31-s6rz)
垢版 |
2020/07/02(木) 00:22:28.59ID:az6Y4+YA0
香港->尖閣->台湾->沖縄->etc..
独裁かつ覇権国だから国際世論で侵攻を止められない
自分が死ぬまでに日本は日本のままでいられなさそう
0080名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H42-YvIm)
垢版 |
2020/07/02(木) 05:45:09.02ID:DRtVNcyWH
>>79
その嫁の件は訴えるってよ
0081名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fdc-kVpw)
垢版 |
2020/07/02(木) 10:07:31.61ID:zlaoEy3Z0
最近中国持ち上げまくってるけど大丈夫?
0082名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a11-c9XW)
垢版 |
2020/07/02(木) 11:37:53.27ID:4Z3MLDQi0
>>81
全世界が非難してる香港問題があるからなぁ…
しかも悪法が可決・施行されちゃったし最悪のタイミングだよね
経済面を持ち上げるのはいいとしてその裏面を伏せたのはこいつ何考えてんだ?ってなる
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H42-YvIm)
垢版 |
2020/07/02(木) 16:13:22.03ID:IXdJWJoGH
今移民やってんのも中国からの移民を受け入れよう!言う為だろうな
0089名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a7c-ERT+)
垢版 |
2020/07/02(木) 20:00:08.00ID:a9gjmEO60
もしも中田に問題点があるとすれば、考えることを避けてることだな

やはり人間は考えなければならない

「Youtubeでどうすれば勝てるか」ということについては一生懸命考えているが

中田は、真理については考えが浅い

「フラット」なのは悪くないが、考え浅いから表層的だね
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a7c-ERT+)
垢版 |
2020/07/02(木) 20:04:37.99ID:a9gjmEO60
【香港と中国@】〜中国現代史と香港デモ騒動!歴史を学べば今が分かる〜
221万 回視聴 9 か月前
https://www.youtube.com/watch?v=Qok491jX8LI
【香港と中国A】〜香港デモはなぜ起きたのか!?歴史を学べば今が分かる〜
192万 回視聴 9 か月前
https://www.youtube.com/watch?v=EDfK6uN20ts
0092名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a7c-ERT+)
垢版 |
2020/07/02(木) 20:33:43.80ID:a9gjmEO60
>>91
そもそも取り上げる題材が「偏り」そのものであり
「ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー」を取り上げたことが「偏り」だ

古典の有名な本なら偏りにはならない
0095名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a7c-ERT+)
垢版 |
2020/07/02(木) 20:54:50.15ID:a9gjmEO60
>>93
「ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー」は
ちょうど今やってるから例として挙げた一例にすぎない
邪推も何もない
0097名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a7c-ERT+)
垢版 |
2020/07/02(木) 21:06:39.48ID:a9gjmEO60
>>96
中田が「ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー」を紹介本に選ぶことは
必然ではない

選択は中田次第

何か本を選ぶ事そのものが「偏り」だということ
0098名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a7c-ERT+)
垢版 |
2020/07/02(木) 21:07:32.09ID:a9gjmEO60
「偏り」をなくしたら、本は選べなくなる
0100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a7c-ERT+)
垢版 |
2020/07/02(木) 21:17:09.76ID:a9gjmEO60
>>99
「偏る」の定義を考えましょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況