トップページYouTube
1002コメント304KB

【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0858名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb1-O1kE)
垢版 |
2019/04/28(日) 23:46:56.18ID:YKJ2NcPIM
ただスーパープレイやってるところを見たいならスタヌが一番おもしろいな。話術あるからな。


プレイが一番うまい配信者をひとりだけ挙げるならTie-ru一択。異論は認めん。

あと初心者は全員ありしあさん見ること。あいつの動画流してるだけで初心者みんなうまくなる。
0861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65e5-weA+)
垢版 |
2019/04/29(月) 00:05:17.47ID:n93hzwkK0
プレイが上手いだけなら別にmendoとか見れば良くない
日本でまだapexやってるのなんてプロシーンで全く通用しなかった残りカスみたいなのしかいないし
0887名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 2373-BP9Y)
垢版 |
2019/04/29(月) 15:25:07.25ID:1q+I6sYl0NIKU
スタヌは確かにくっそうまい配信者を見たあとだとAIM力は劣るけど
野良に対して過剰なくらい物資譲るし自分が死んでも最後まで見届けるしで人間性が良いから人気なんだろ
乳背のabitunとかいう奴、ラスト3部隊で味方が粘ってるのに死んでやることないし面白くないからって即抜けするクズだしな
0893名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエWW 8de9-qqeu)
垢版 |
2019/04/29(月) 17:26:02.01ID:oCVUegyE0NIKU
>>888
本当につまんねーなんて言ったら会社から懲罰食らうだろ
前後の文脈聞けば分かるけど浅いっていうのは悪口じゃないよ
あの人はゲームの特徴と攻略の仕方を端的に一言で表現するのが上手い
PUBGのときはよく暗いゲームって言ってたし実際その通りだと思う
0897名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ e5b1-KxX0)
垢版 |
2019/04/29(月) 19:35:44.65ID:42rdtEHC0NIKU
ネット記事をそのまま鵜?みにする人かな?
ゲームは面白いけど運営のやり方がつまんない
みたいな事は何度も言ってるけどね
スタヌも大変だな、少しネガティブな発言したらこれだから
0901名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 65e5-weA+)
垢版 |
2019/04/29(月) 23:11:24.23ID:n93hzwkK0NIKU
bf時代は100人ちょいくらいしかいなかったけどギャーギャーも言わずにめちゃくちゃ面白かった
まあ仕事にするなら需要方面に合わせていくのは仕方ないね
0917名無しさん@お腹いっぱい。 (BYEHEYSAY Sae9-RE+g)
垢版 |
2019/04/30(火) 20:08:58.65ID:FBU2bnBgaBYE
>>914
英語圏はエイムゴリ押しな奴が人気だから知能プレイする人いないよね
言葉わからないから未知の領域だけどいるとすればやっぱ韓国中国の配信者だろうな
0918名無しさん@お腹いっぱい。 (BYEHEYSAY e5b1-KxX0)
垢版 |
2019/04/30(火) 21:09:04.08ID:WHgoyVlG0BYE
dizzyはエイムはもちろんだけどキャラコンが凄すぎる
ここでよく話題になるスタヌあびつんTieダステルルマッドは全部どんぐりの背比べ
日本配信者で最も上手かったのはXQだけど今はやってないし
海外ならdizzy mendo aceuは誰が見てもトップレベル
韓国でjuankoreaとか上手かったけど辞めちゃったね
0928名無しさん@お腹いっぱい。 (Hi!REIWAW 65e5-weA+)
垢版 |
2019/05/01(水) 15:04:20.34ID:r01YsQR300501
fov110多いけどこういう系って広い方が強いの??
0944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12f0-x4Xs)
垢版 |
2019/05/02(木) 03:22:06.39ID:LTYF7XbK0
事実は小説より奇なり。これらの事は事実である可能性が高い
安倍や天皇はイルミナティの仲間もしくは配下
イルミナティとはラテン語で啓示を受けた者達って意味
何から啓示を受けたかと言うと聖書に登場する悪魔ことルシファー
それと聖書を読み勉強すれば
聖書に登場する神様こと主がこの世界唯一の本物の神様だと分かるだろう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況