>アルファベット(ラテン文字)=英語って
馬鹿丸出しは56歳ホモ禿だろw
・ローマ字はラテン文字だから日本語じゃない
・日本語を書く時は日本語で考え、英語のときは英語と言ったのに
北米版キーボード使ってる時点で日本語で考えてない
と言ったのは56歳ホモ禿じゃんw
ローマ字入力は日本語じゃない+日本語と英語の比較
つまり、北米版キーボードでのローマ字入力は英語ってことじゃん?
でローマ字入力は北米版キーボードでも日本版キーボードでも同じ要領だから、
56歳ホモ禿の理屈では日本のPCユーザーの殆どが、英語で考えながら日本語入力しているということになる
56歳ホモ禿がそこまでは考えてなかったというなら、単に56歳ホモ禿が頭悪いだけ
56歳ホモ禿が足りない頭でいい加減なこと言いましたごめんなさいと言えば済む話w