逆に考えると
中国語はともかく、英語は言語人口も多いのに
なぜ英語字幕表示による、コメント交流が流行しないのか?
逆に中国語をはじめ、韓国語など東アジア近隣諸国では成功しているのか?

日本文化と良い意味でも悪い意味でも言語面でも、うまくマッチしたからだろうな