X



トップページYouTube
1002コメント385KB
【ネコ動画】あつしChannel 【ティガロビ&ニック】Part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf67-feg1 [119.106.9.66])
垢版 |
2017/11/28(火) 20:56:36.50ID:22hErerY0

メインチャンネル:http://www.youtube.com/channel/UCljUAjufNh7VI0yElcAdlhg
サブチャンネル:http://www.youtube.com/channel/UCIS8BB4C2cuzeILjQV9pxGA
Twitter:http://twitter.com/atsushi_314

〜あつしの家〜
@ティガー:オス。キジトラ柄の捨て猫。通称ティガーさん。年長者
Aロビン:オス。クリーム色の捨て猫。通称ロビちゃん。顔が可愛い
Bニック:オス。クリーム色の捨て猫。通称ニックさん。新参猫で免疫疾患もち
(その他、魚なども飼っている)

〜実家〜
Cスカー:オス。拾われた当初はあつしの家で飼われていた
Dハル:メス。マンチカンの黒猫で可愛いいからか動画数も多い
(その他、猫多数)

★前スレ
【ネコ動画】あつしChannel 【ティガロビ&ニック】Part3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1509657321/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf42-if4i [223.135.106.164])
垢版 |
2018/01/08(月) 07:29:06.74ID:VWBo1yEg0
なんであんな付いてくるんだろ
0596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf8e-pHTo [119.231.105.24])
垢版 |
2018/01/08(月) 11:12:54.16ID:oGf8BSm80
凡顔に無茶した髪色するからきついんだよ
韓国人アイドルみたいなセンス
今時あんま流行らないし似合わないし黒か茶にしときゃいいのに
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 13:11:02.17ID:/HfKAvn0
HIKAKINはもともとボイトレの実績があるし、
はじめんもあの容姿と身長ならYouTuberにならなくてもいずれスカウト来てたと思う
(私も最初ははじめんの動画ばっか見てた、やっぱイケメンやし・・・)

そういうのがないあつしは猫で勝負したわけだけど、
子猫時代から飼う猫飼う猫ぜんぶ可愛く育ってるのはあつしの手腕だよね
あのブサイクと言われ続けたニックだって成長して鬼かわいくなったしね
猫をかわいく育てあげるのも才能だと思うよ
昨日は生放送4000人以上が見てたそうだから視聴者は確実に増えてる
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 16:28:31.84ID:/HfKAvn0
さぶちゃんもツイッターもチェックしてるけどカラオケだけはどーでもいいw
唯一見ない放送かなー、カラオケ中に猫がいるなら見るかも
0610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f63-RjiE [125.205.255.107])
垢版 |
2018/01/08(月) 19:07:59.18ID:q/ds5Cyf0
>>606
本名って確かゆうやだったはず
ちょっと前の動画で母親にそう呼ばれてた気がする、今もその動画が残ってるかはわからん
0613名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-O1IK [1.66.100.135])
垢版 |
2018/01/08(月) 20:48:48.40ID:MmvBMSu5d
でも最近はひろむよりも動画の再生数多いからね
ひろむは二人でやってる上に手の込んだ小道具も作ったりして遊びもせず頑張ってるけど
あつしは旅行や徹夜で飲み歩きながらの動画でそれを超える
画質は悪いし編集も下手だけど超える
才能の差だわな
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 21:58:24.38ID:/HfKAvn0
さすがにあつしは登録者数買ってないでしょ
芸能人じゃないんだしそんな見栄張る意味がわからない
0617名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK4f-b2o3 [358032010758036])
垢版 |
2018/01/08(月) 23:24:17.35ID:vuFNxoa7K
歌は前も見た気がする
上手いと思ってるのか心配になるw
ひろむって人の最近見始めた
家の大きさとかはあつしみたいだね
双子の区別とかつかないけど、猫はちゃちゃはかわいい
でも長毛はあまりタイプではない
飼い主の顔はかなりあちらの勝ちだけど、猫はやっぱりティガロビだなぁ

ニックがおもちゃだと独壇場になるからイラっとくる
ティガロビスカに肩入れしすぎて子猫にイラッとくる自分悲しいw
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 05:44:21.13ID:A+h+mw/f
>>617
私も長毛や純血種は好みじゃないなー
本当の猫好きって雑種飼ってる率が高いような気がする
ティガロニスカーは雑種だけど、その辺の純血種より全然かわいいよ

ニックはもう立派な大人だけど、病気して体が小さいぶん永遠の小学生に見えるねw
ニックはおもちゃへの独占欲が強くて、ティガーは飼い主への独占欲が強い
0627名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッT Sdbf-yl+R [49.104.15.131])
垢版 |
2018/01/09(火) 11:22:30.34ID:dVyVijZAd
>>622
帰省につれていくのは排除し得るストレス要素だと思わんか
思わないなら、猫を飼うのはやめておいたほうがいいかと
>>441みたいな辛い目に遭う
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 11:56:38.81ID:A+h+mw/f
>>625
スカーやティガはもともと可愛かったけど、
ロビンはシラ〜っとしてたのが最近デレデレになってかわいくなってきたし
ニックもみそっかすからぽっちゃりして可愛くなった
育て方はうまいと思うよ、猫を犬っぽいキャラにするのがうまい
猫たちによく話しかけてるから猫がそれに応えてるのかも

>>626
雑種かわいいよね
ハルちゃんはマンチカンなんだよね
あつしの実家って純血種が好きなのかな、大小はアビシニアンでしょあれ
にもかかわらず雑種のティガロニスカーのほうが圧倒的に可愛いというw
0629名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-9ORv [111.107.156.225])
垢版 |
2018/01/09(火) 15:08:16.75ID:cDoGSj+Ua
帰省の時に(長期間)置いて行く場合は病院のペットホテルに預けるの?よほど猫たちが体調が悪い状態でなければ飼い主や会った事がある人達や場所に居られるほうがストレスたまらなくない?月に何度も帰省してその都度長距離車に乗せるのは無しだけど…
ティガロビニックは1週間以上あつしに会えないほうが多大なストレス感じそう
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 15:33:41.82ID:A+h+mw/f
>>629
>ティガロビニックは1週間以上あつしに会えないほうが多大なストレス感じそう

それは思った
特にティガちゃんなんか寂しさで狂い死にそう・・・
0633名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッT Sdbf-yl+R [49.104.38.51])
垢版 |
2018/01/09(火) 17:16:59.88ID:jG8M0xMHd
>>629
そもそも帰省しない
やるとしても短期間
そこまで見越さないと動物は飼えない
0642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1787-MiFB [126.126.82.90])
垢版 |
2018/01/09(火) 22:39:47.07ID:SVSpvakq0
帰省を怒られ
ペットホテルや知り合いに預けず一緒に帰っても怒られ
何で他人の生活やペットに対する姿勢を自分の思うようにしたいんだろう
実家でも十分に元気じゃん
知りもしないくせにストレスがって

仕事から帰ってくると猫も足音聞いて激しく鳴きまくる
ほとんどの猫がそうだよ
ストレスがー言うなら仕事もせずにずっと猫のそばにいてね
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 17:53:27.74ID:Z9gfquhk
ティガちゃん痩せたよね
健康のためにダイエットは仕方ないんだろうけど
正直太ってた頃の方が可愛かった
0654名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-GFvB [182.250.242.23])
垢版 |
2018/01/10(水) 18:39:26.58ID:KPFscQwTa
あつしは引っ越しした時も
「半日で慣れるわ」
「ホラもう慣れて今は楽しそう」
「ウチの猫適応力すげー」
って全く同じ言葉言ってた

その後どうなった?
アレルギー、口内炎、ハゲにかかって
ぜんぜん治らず悪化
獣医に原因はストレスでこのままでは先は長くない言われた

同じ流れで今回も後々健康に影響出てくるのがこわいね
現に一回やらかしてるだけに
0656名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッT Sdbf-yl+R [49.104.29.182])
垢版 |
2018/01/10(水) 19:23:13.50ID:hDdK9T7hd
プレミアの作業風景晒すのは「仕事してます感」を見せたいんだよなあ
今の状況に対する後ろめたさみたいなのはあるみたいだ
0662名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッT Sdbf-yl+R [49.104.29.182])
垢版 |
2018/01/10(水) 23:59:41.93ID:hDdK9T7hd
猫は夜行性だからむしろいいんじゃない?
0663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW eb5d-DkVE [218.110.159.23])
垢版 |
2018/01/11(木) 00:07:07.91ID:7ahyZgbq0
新しいED
あつしの喋りがなければ満点なのに
0665名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp7f-dJlp [126.152.36.254])
垢版 |
2018/01/11(木) 01:58:34.74ID:e70Q/4U6p
てかニックの猫エイズに問題ないようにワクチン受けたのはティガロビだけで、実家猫らはワクチンなんか受けてないよね?受けたの?なのに遊ばせて、猫パンチまでやってもし感染したらどうすんのって思ったんだけどどうなってるの?
0682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0f5c-0AxI [153.151.185.3])
垢版 |
2018/01/11(木) 09:46:36.40ID:ku91RQMj0
あつしはいっぺん猫エイズ発症してしまった猫に接してみるべき
可哀想であんなに甘い処置してらんないよ…
本来ならティガロビはワクチン打った上で隔離
実家に連れていくなんてもってのほか
その上で三匹に愛情注げばいい
動物飼うってそういうことだよ
0684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b63-SbKl [180.63.213.209])
垢版 |
2018/01/11(木) 10:18:56.23ID:eWDwxy5d0
>>665
ティガロビと同じ時期にワクチン受けてるぞ
夏頃の動画みたらわかる
0686名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saff-sRic [111.239.200.214])
垢版 |
2018/01/11(木) 12:32:18.21ID:Le4xFsCQa
>>685
一年に一度接種していても陽性の同居猫から感染して陰性から陽性になる猫もいると
病院で聞いたことあるから副作用以前の問題じゃないかな
ネットで調べると同居させてても一生感染しませんでした!という飼い主もいるけど運が悪いと感染はすると
0689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b38-GPXt [124.97.96.26])
垢版 |
2018/01/11(木) 17:04:41.74ID:dQVOzsDz0
ロビンは長生きしそう
ティガーとニックは...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況