例えばソニーやMSなんかだと、ハードを作る際には
その時点で設定した値段が許す限りの最大の性能を引き出そうとする
剣に生きるからには剣を振り続けなければいけない
周りには競合がウジャウジャいるんだから

任天堂は性能は二の次においておいてまずは飛び道具を考える
今回のニコニコの問題の本質は置いて、まずは手裏剣いっぱい用意しました的な
発表はまんま任天堂ぽいなと感じられた

実際に手裏剣が当たれば勝てることもあるんだが、そう何度も当たらないのが現実
企業がとるべき道はやっぱり剣を振り続けることだよなあと